• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Exploring outstanding university models that simultaneously optimize various missions and objectives

Research Project

Project/Area Number 18K18651
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

村澤 昌崇  広島大学, 高等教育研究開発センター, 准教授 (00284224)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安部 保海  広島大学, 教育室, 研究員 (20531932)
渡邉 聡  広島大学, 高等教育研究開発センター, 教授 (90344845) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2023-03-31
Keywords高等教育 / 教育研究の両立 / 多目的同時最適化
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、世界レベルの大学ランキングを批判的に分析・検討し、公平性と卓越性を始めとした多目的・多機能の同時最適化を図れる理想の大学モデルを模索す ることにある。本研究の意義は、(1)一般的にトレード・オフの関係にあり競合しさえする大学の多様な使命を、同時に最適な解へと導くための大学モデルを探 索するという点にあり、(2) 大学システム全体での均衡解(大学間機能分化)を求めず、大学単体(特に研究大学)としての多目的同時最適化を探索する点にある。
今年度は、本研究課題(教育と研究の同時最適化)を達成するために取り組んでいた各種数理・計量分析の応用と開発が順調に進み、成果の一部は広島大学高等教育研究開発センター刊行のディスカッションペーパー(Advanced Higher Education Research)に公開されている。
また、成果の一部は『行動計量学』(日本行動計量学会)、『理論と方法』(数理社会学会)に査読付き論文として採択され、『大学評価研究』に依頼論文としても寄稿した(いずれも共著論文)。同時にこれら方法論に関する公開での研究会も展開し、多くの参加者による議論を重ねることができ、研究会の内容を広島大学高等教育研究開発センターのウェブサイトに研究成果・資料としてアーカイブ化した。
今年度は、コロナ禍により対面での研究会や研究打ち合わせが不可能となり、旅費として計上していた経費を方法論の応用・開発のための資料・書籍の購入や分析作業のための会議室の借り上げに流用しつつ、一部来年度に繰越することにより、教育・研究の両立・同時最適化のための数理計量モデルの開発という本研究の最終目標達成のための、寄稿・投稿のための諸資源とすることとした。来年度中にはいくつかのメジャー誌に成果を寄稿予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

研究協力者の参画により、大学教員の個人レベルでの教育研究活動の最適化についての数理モデルを構築中であり、教育・研究の同時最適に関する数理モデルの目処が立ちつつある。成果は来年度中にメジャー誌に寄稿予定である。
また今年度は、広島大学高等教育研究開発センター刊行のディスカッションペーパー(Advanced Higher Education Research)を通じての公開、『行動計量学』(日本行動計量学会)・『理論と方法』(数理社会学会)・『大学論集』といった査読誌への採択、『大学評価研究』への依頼論文寄稿といった成果の公開が行えた。
以上のように、成果を残し業績として積み上げつつあるので、「当初の計画以上に進展している」とした。

Strategy for Future Research Activity

これまでに培った計量分析・数理モデルの応用・開発の成果を踏まえ、本研究の最終目的である「多目的の同時最適化に関する数理モデル・シミュレーション」をとりまとめ、メジャー誌への寄稿を行う。関連する参考文献の検討、実証分析に用いるためのデータの整備を進める。データ整備は、東京大学大学経営政策コースと広島大学高等教育研究開発センターが連携して進めている 「大学機関データベース」および東洋経済新報社刊の「大学四季報」データのパネル・データ化による整備と分析を進める。

Causes of Carryover

コロナ禍により、当初予定していた対面での研究打ち合わせや研究会の開催、学会参加が見送られ、旅費の執行が不可能となった。これらの一部は資料の購入や作業のための会議室借り上げ、消耗品等の購入に充てたが、次年度使用額として繰り越すことにより、次年度の学会参加、論文の寄稿等の費用、オンラインでの研究会の謝金等に充てる予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 大学教員の意識に関するAge-Period-Cohort分析2022

    • Author(s)
      中尾走,樊怡舟,宮田弘一,村澤昌崇,松宮慎治
    • Journal Title

      大学論集

      Volume: 54 Pages: 153-168

    • DOI

      10.15027/52411

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 大学の経営・特性からみた教職課程の設置行動-再課程認定の前後比較による検討-2022

    • Author(s)
      松宮慎治,中尾走,樊怡舟,宮田弘一,村澤昌崇
    • Journal Title

      大学論集

      Volume: 54 Pages: 55-70

    • DOI

      10.15027/52405

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 交絡変数の測定誤差が合流点バイアスをもたらす影響について:合流点バイアスと交絡統制のジレンマに対する考察2022

    • Author(s)
      中尾走・樊怡舟・村澤昌崇
    • Journal Title

      理論と方法

      Volume: 71 Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『学習成果』論再考ーEBPMと因果推論を手がかりに2021

    • Author(s)
      中尾走・樊怡舟・村澤昌崇・西谷元・松宮慎治
    • Journal Title

      大学評価研究

      Volume: 20 Pages: 53-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 交互最小二乗法を用いた学生の成績表データからの因子抽出―X大学の留学効果推定への応用の試み―2021

    • Author(s)
      樊怡舟, 中尾走, 西谷元, 村澤昌崇
    • Journal Title

      行動計量学

      Volume: 48(2) Pages: 69-77

    • DOI

      10.2333/jbhmk.48.69

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 自然実験環境を用いた留学効果の推定―Xプログラムを事例にして―2021

    • Author(s)
      中尾走・樊怡舟・西谷元・村澤昌崇
    • Journal Title

      Advancement of Higher Education Research: RIHE Monograph Series

      Volume: No.3 Pages: 1-9

    • Open Access
  • [Journal Article] 対面による授業受講時間の効果検証2021

    • Author(s)
      村澤昌崇
    • Journal Title

      Advancement of Higher Education Research: RIHE Monograph Series

      Volume: No.2 Pages: 1-13

    • Open Access
  • [Presentation] 若手・中堅研究者共同研究シリーズ:専門職に関する調査研究①-Web調査の可能性を探る-2021

    • Author(s)
      村澤昌崇・中尾走・樊怡舟
    • Organizer
      広島大学高等教育研究開発センター/高等教育研究資源ナショナルセンター公開研究会
  • [Presentation] 高等教育研究のための計量手法の整理2021

    • Author(s)
      中尾走・樊怡舟
    • Organizer
      広島大学高等教育研究開発センター/高等教育研究資源ナショナルセンター公開研究会
  • [Remarks] 2021年度|広島大学高等教育研究開発センター公開研究会

    • URL

      https://rihe.hiroshima-u.ac.jp/research_activities/public_workshop/2021-2/

  • [Remarks] Advancement of Higher Education Research: RIHE

    • URL

      https://rihe.hiroshima-u.ac.jp/research_activities/international-joint/paper/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi