• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Inactivation of prion and amyloid beta proteins by the same RNA and the crosstalk among three components

Research Project

Project/Area Number 18K19397
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

片平 正人  京都大学, エネルギー理工学研究所, 教授 (70211844)

Project Period (FY) 2018-06-29 – 2021-03-31
Keywordsプリオンタンパク質 / Aβタンパク質 / RNAアプタマー / 抗アルツハイマー病 / LTP
Outline of Annual Research Achievements

プリオン蛋白質(PrP)は、正常型から異常型に遷移すると、ウシの狂牛病やヒトのクロイツフェルトヤコブ病等を引き起こす。我々は正常型のPrPに強く結合して安定化する事で、PrPの異常型への遷移を阻害するRNA分子(RNAアプタマー)を見出した。一方細胞表面に繋留されたPrPが、オリゴマー化したアミロイドβ蛋白質(Aβ)の受容体として機能して、アルツハイマー病の引き金となる事が提唱されている。そしてPrPに対する抗体を用いてPrPをマスクして、PrPとAβオリゴマーとの相互作用を遮断すると、アルツハイマー病に特徴的と考えられる長期増強(LTP)が消失してしまった状態から回復する事が、海馬切片を用いた実験で示された(Nature, 2009)。PrPとAβの相互作用を阻害する事が、アルツハイマー病の治療に繋がる可能性を示す結果である。そこで抗体の代わりにPrPに対するアプタマーを用い、これによってPrPをマスクしてAβオリゴマーとの相互作用を遮断した際に、LTPが復活するのかを海馬切片を用いた実験で検証した(京都大学工学研究科森泰生教授、中尾章人助教等との共同研究)。その結果、RNAアプタマーによってPrPをマスクして、PrPがAβオリゴマーと相互作用する事を阻害した場合には、確かにLTPが回復する事が、統計的な有意性をもって確認された。即ち抗体と同様の抗Aβ効果を、RNAアプタマーも発揮できると結論付けられた。RNAアプタマーのこの抗Aβ効果は、抗アルツハイマー病効果に繋がる可能性がある。
また、PrPの異常型への遷移をより強く阻害する別のRNAアプタマーに関し、立体構造を決定し、プリオンタンパク質との相互作用様式を決定した。これによって、このRNAアプタマーがPrPの異常型への遷移をより強く阻害する理由を解明する事ができた。さらに、核酸のインセルNMR法の技術開発も併せて行った。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Gyeongsang National University(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      Gyeongsang National University
  • [Journal Article] Development and structural determination of an anti-PrPC aptamer that blocks pathological conformational conversion of prion protein2020

    • Author(s)
      Mashima Tsukasa、Lee Joon-Hwa、Kamatari Yuji O.、Hayashi Tomohiko、Nagata Takashi、Nishikawa Fumiko、Nishikawa Satoshi、Kinoshita Masahiro、Kuwata Kazuo、Katahira Masato
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10 Pages: 4934

    • DOI

      10.1038/s41598-020-61966-4

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] RNA sequence and length contribute to RNA-induced conformational change of TLS/FUS2020

    • Author(s)
      Hamad Nesreen、Mashima Tsukasa、Yamaoki Yudai、Kondo Keiko、Yoneda Ryoma、Oyoshi Takanori、Kurokawa Riki、Nagata Takashi、Katahira Masato
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10 Pages: 2629

    • DOI

      10.1038/s41598-020-59496-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Observation of nucleic acids inside living human cells by in-cell NMR spectroscopy2020

    • Author(s)
      Yamaoki Yudai、Nagata Takashi、Sakamoto Tomoki、Katahira Masato
    • Journal Title

      Biophysics and Physicobiology

      Volume: 17 Pages: 36~41

    • DOI

      10.2142/biophysico.BSJ-2020006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recent progress of in-cell NMR of nucleic acids in living human cells2020

    • Author(s)
      Yamaoki Yudai、Nagata Takashi、Sakamoto Tomoki、Katahira Masato
    • Journal Title

      Biophysical Reviews

      Volume: 12 Pages: 411~417

    • DOI

      10.1007/s12551-020-00664-x

    • Peer Reviewed
  • [Remarks] 片平研究室

    • URL

      http://www.iae.kyoto-u.ac.jp/bio/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi