• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

膜タンパク質の配向と脂質膜の非対称性を制御した固定化平面膜の開発とAFM観察

Research Project

Project/Area Number 18K19422
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

角野 歩  金沢大学, ナノ生命科学研究所, 助教 (80717140)

Project Period (FY) 2018-06-29 – 2022-03-31
Keywords非対称脂質二分子膜 / 高速原子間力顕微鏡
Outline of Annual Research Achievements

これまでは探針走査型高速原子間力顕微鏡のステージ上での非対称平面膜作製法を検討していたが、探針走査型高速原子間力顕微鏡よりも動作が安定している試料走査型高速原子間力顕微鏡で平面非対称膜が作製できたほうが汎用性が高い。そのため、探針走査型高速原子間力顕微鏡の試料ステージで非対称平面脂質二重膜を調製する手順の構想を練った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2020年4月より新型コロナウイルスの影響により在宅勤務となり実験ができず、また2020年5月から2021年3月まで育児休業等により研究を中断していたため。

Strategy for Future Research Activity

試料走査型高速原子間力顕微鏡で用いる微小マイカ基板上での非対称平面膜の調製を試みる。

Causes of Carryover

2020年5月から2021年3月まで育児休業等で研究を中断していたため

Research Products

(2 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Plasma membrane anchored nanosensor for quantifying endogenous production of H2O2 in living cells.2020

    • Author(s)
      Shigekuni Hosogi , Yoshinori Marunaka , Eishi Ashihara , Tadaaki Yamada , Ayumi Sumino , Hideo Tanaka , Leonardo Puppulin
    • Journal Title

      Biosensors & bioelectronics

      Volume: 179 Pages: 113077-113077

    • DOI

      10.1016/j.bios.2021.113077

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高速AFMによるハブ毒液由来脂質分解酵素PLA2の膜認識機構の解明2020

    • Author(s)
      神谷 孫斗, 柴田 幹大, 上田 直子, 角野 歩
    • Organizer
      第58回日本生物物理学会年会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi