• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Generation of renal and hepatic EPO-producing cells from human iPSCs and their comparative characterization

Research Project

Project/Area Number 18K19542
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

長船 健二  京都大学, iPS細胞研究所, 教授 (80502947)

Project Period (FY) 2018-06-29 – 2020-03-31
KeywordsiPS細胞 / エリスロポエチン / 腎EPO産生細胞 / 分化誘導 / 腎性貧血
Outline of Annual Research Achievements

本邦において、慢性腎臓病 (chronic kidney disease; CKD) の進行による末期腎不全にて透析療法を受けている患者数は33万人以上、透析療法にかかる医療費は年間1兆5,000億円を超え、腎疾患は医学的および医療経済的にも大きな問題を生じている。現在、腎不全に合併する腎性貧血に対して遺伝子組換えヒトエリスロポエチン (EPO) 製剤が使用されており、貧血の改善をはじめとして顕著な治療効果をあげている。しかし、貧血の生理的なコントロールは依然として困難であり、腎性貧血に対する治療の改善が必要とされている。本研究では、未確立であるヒトiPS細胞から成体腎臓内に存在するEPO産生細胞の分化誘導法を開発し、申請者らが既に確立している方法によってヒトiPS細胞から作製される胎児肝臓内のEPO産生細胞との性状の比較解析を行うことを目的とした。
R元年度には、EPO-GFPレポーターヒトiPS細胞株の複数の候補株を得た。また、ヒトiPS細胞から腎EPO産生細胞の分化誘導に関しては、独自の方法にてヒトiPS細胞から分化誘導されるネフロン前駆細胞と尿管芽細胞を組み合わせて形成される腎組織においてEPOの遺伝子発現を確認した。現在、本腎組織の作製法を改良し、間質前駆細胞の割合を増やし、より高効率に腎EPO産生細胞を分化誘導する条件を検討している。また、期間全体においては、EPO-GFPレポーターヒトiPS細胞株の樹立と腎EPO産生細胞の作製に加え、肝EPO産生細胞のシングルセルRNA sequencingによる遺伝子発現解析を行った。また、同細胞におけるEPO産生を促進する因子の同定とその機序解明を行った(Katagiri N. et al., 投稿準備中)。今後、EPO-GFPレポーターヒトiPS細胞株を用いて単離した腎および肝EPO産生細胞の比較解析を行う予定である。

  • Research Products

    (31 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (22 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 19 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 腎再生の現状と今後2020

    • Author(s)
      清水達也、長船健二
    • Journal Title

      腎疾患・透析 最新の治療2020-2022

      Volume: - Pages: 32-36

  • [Journal Article] CD140b and CD73 are markers for human induced pluripotent stem cell-derived erythropoietin-producing cells2020

    • Author(s)
      Nishimoto S, Mizuno T, Takahashi K, Nagano F, Yuzawa Y, Nishiyama A, Osafune K, Hitomi H, Nagamatsu T
    • Journal Title

      FEBS Open Bio

      Volume: 10(3) Pages: 427-433

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12800

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] iPS細胞を用いた腎疾患に対する再生医療の開発2020

    • Author(s)
      長船健二
    • Journal Title

      ケミカルエンジニヤリング

      Volume: 65(1) Pages: 1- 7

  • [Journal Article] iPS細胞を用いた臨床応用と実用化の現状と展望2019

    • Author(s)
      長船健二
    • Journal Title

      Bio Clinica

      Volume: 34(13) Pages: 4-5

  • [Journal Article] iPS細胞を用いた腎疾患と糖尿病に対する再生医療の開発に向けて2019

    • Author(s)
      長船健二
    • Journal Title

      亜鉛栄養治療

      Volume: 10(1) Pages: 4-10

  • [Journal Article] iPS細胞を用いた腎疾患と糖尿病に対する再生医療の開発に向けて2019

    • Author(s)
      長船健二
    • Journal Title

      Organ Biology

      Volume: 26(2) Pages: 11-21

  • [Journal Article] ヒト多能性幹細胞を利用した腎再生医療の現状と今後の展開2019

    • Author(s)
      兩坂誠、長船健二
    • Journal Title

      医学と薬学

      Volume: 76(7) Pages: 987-993

  • [Presentation] iPS細胞を用いた腎疾患に対する再生医療の開発2020

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      第一三共(株)/アストラゼネカ(株)共催Web講演 Next TV Symposium
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞を用いた腎疾患に対する再生医療の開発2020

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      近未来透析を考える会2020
    • Invited
  • [Presentation] Development of iPSC technology-based regenerative therapy for kidney diseases and diabetes2020

    • Author(s)
      Osafune K
    • Organizer
      Frontier iPS and Stem Cell Therapeutic Summit 2020
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] iPS細胞を用いた再生医療~現状と展望~2020

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      一般社団法人学士会第38回関西茶話会
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞を用いた腎疾患に対する再生医療と新規治療薬の開発に向けて2019

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      小野薬品工業研究所内講演
    • Invited
  • [Presentation] Generation of functional human kidney organoids from metanephric nephron progenitors and ureteric bud cells separately differentiated from human iPS cells2019

    • Author(s)
      Tsujimoto H, Araoka T, Ryosaka M, Mae SI, Osafune K
    • Organizer
      CiRA 2019 International Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Towards iPS cell technology-based regenerative therapy for kidney diseases and diabetes2019

    • Author(s)
      Osafune K
    • Organizer
      2019 Zhangjiang International Summit on Cell Therapy
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Generation of functional human kidney tissues from metanephric nephron progenitors and ureteric bud cells separately differentiated from human iPS cells2019

    • Author(s)
      Tsujimoto H, Araoka T, Ryosaka M, Mae SI, Osafune K
    • Organizer
      ASN Kidney Week 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] iPS細胞を用いた腎疾患に対する再生医療の開発2019

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      第49回日本腎臓学会西部学術大会
    • Invited
  • [Presentation] Towards iPSC technology-based regenerative therapy for kidney diseases and diabetes2019

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      熊本大学リエゾンラボ研究会
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞を用いた腎臓再生研究について2019

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      熊本大学腎臓内科医局講演
    • Invited
  • [Presentation] ヒトiPS細胞を用いた中腎/後腎ネフロン前駆細胞の作り分けと尿管芽細胞との共培養による機能的な腎オルガノイドの作製2019

    • Author(s)
      辻本啓、笠原朋子、末田伸一、荒岡利和、兩坂誠、前伸一、長船健二
    • Organizer
      第10回分子腎臓フォーラム
    • Invited
  • [Presentation] ヒトiPS細胞を用いた分化誘導実験における再現性について2019

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      島津製作所COTO LABO総会
    • Invited
  • [Presentation] ヒトiPS細胞から腎臓、肝臓、膵β細胞の再生と移植利用、新薬利用の開発研究応用2019

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      iPSC研究協議会
    • Invited
  • [Presentation] 腎臓、膵臓、肝臓のiPS細胞研究について2019

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      第19回日本亜鉛栄養治療研究会
    • Invited
  • [Presentation] 再生医療で腎臓病患者がゼロになる日を目指して2019

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      全国腎臓病協議会全国大会
    • Invited
  • [Presentation] 臨床応用に向けたヒトiPS細胞から腎細胞と腎組織の作製2019

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      第62回日本腎臓学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] Generation of human kidney tissues from metanephric nephron progenitors and ureteric bud cells separately differentiated from human iPS cells2019

    • Author(s)
      Tsujimoto H, Kasahara T, Sueta SI, Ryosaka M, Mae SI, Araoka T and Osafune K
    • Organizer
      The 62nd Annual Meeting of the Japanese Society of Nephrology
  • [Presentation] iPS細胞を用いた腎疾患と糖尿病に対する再生医療の開発に向けて2019

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      第49回京都腎臓免疫研究会
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞を用いた腎・膵・肝疾患に対する再生医療開発と創薬に向けて2019

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      東京大学大学院農学生命科学研究科応用動物科学セミナー
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞研究最前線~腎臓再生と腎疾患治療への応用~2019

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      第4回苫小牧多発性嚢胞腎研究会~よくわかる!iPS細胞と再生医療~
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞を用いた腎疾患と糖尿病に対する再生医療の開発に向けて2019

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      第18回伏見CKD医療連携の会
    • Invited
  • [Remarks] 研究活動

    • URL

      http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/research/osafune_summary.html

  • [Remarks] 京都大学大学院医学研究科応用再生医学研究 分野紹介

    • URL

      http://www.med.kyoto-u.ac.jp/organization-staff/research/doctoral_course/r-179/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi