2018 Fiscal Year Research-status Report
都市部における共生の危機と「内発的ソーシャル・ミックス」に関する仏米比較研究
Project/Area Number |
18KK0054
|
Research Institution | Hitotsubashi University |
Principal Investigator |
森 千香子 一橋大学, 大学院社会学研究科, 准教授 (10410755)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村上 一基 東洋大学, 社会学部, 講師 (00822420)
南川 文里 立命館大学, 国際関係学部, 教授 (60398427)
宮田 伊知郎 埼玉大学, 人文社会科学研究科, 准教授 (80451730)
|
Project Period (FY) |
2018-10-09 – 2022-03-31
|
Keywords | 都市 / 共生 / 貧困 / 移民・エスニシティ / ソーシャル・ミックス |
Outline of Annual Research Achievements |
2018年度は、本研究計画の基本となる作業として、フランス・パリと米国・ニューヨークにおけるソーシャル・ミックス政策の歴史的展開に関する資料の収集をすすめた。そして、同政策の多様性とともに時間的変化について、国ごとに明らかにすることを目指した。 具体的には a) ソーシャル・ミックス政策の具体的な内容とその変化、b) ソーシャル・ミックス政策が構想された時代背景・文脈、c) 他のマイノリティ支援政策、反差別政策とのソーシャル・ミックス政策の関係、という三点について、公文書、新聞・雑誌記事などの資料を収集すると同時に、先行研究の読解を進めていった。 全体的にはフランスの事例については森と村上が、米国の事例については森と宮田、南川が中心になって進めた。また年度末には、現地に赴かないと入手が困難である資料・データの収集にあたるため、2ー3月に村上がパリに、3月に森がニューヨークに出張し、現地での資料、関連する音声・映像データなどの収集にあたった。 資料の収集と並行して、その精読と分析をすすめた。こうした中で、パリ・ニューヨークでのソーシャル・ミックス政策の展開の「重なり」と「ずれ」についての整理を進めると同時に、一見、同じように見える政策が、それぞれのナショナルな文脈においてどのように異なる意味を持っているかという点について、より深い分析が必要になる、ということが課題として明らかになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2018年度に予定していた資料収集に関しては順調に進んでいる。しかし資料の読み込みを進める中で、当初は予定していなかった、一見、同じように見える政策がそれぞれのナショナルな文脈において異なる意味を持つ点について、より深い分析が必要になることが課題として明らかになった。この点については2年目にあたる2019年度の計画に取り入れて、進めていきたい。
|
Strategy for Future Research Activity |
2019年度の前半に、海外研究協力者のエレン・ルバイと研究会を開催し、これまでの研究進捗状況について各自がプレゼンをし、情報を共有し、フィードバックをもとに研究計画の改良をし、調査をすすめていく。 研究代表者はルバイとは2011-2013年度の二国間交流事業共同研究以来、共同調査を重ね、成果も刊行してきた[Mori, Le Bail 2013, 森・ルバイ2014、Mori, Le Bail 2015]。代表者は2018年3月よりパリ政治学院・国際研究センターのAssociate Fellowとなり、ルバイ以外の研究者との研究体制も整っている。また分担者の村上一基とも2011年から共同調査を重ね、成果を書籍として刊行するなどチームワークもできている。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額が生じた主な理由は、2018年度末に予定していた分担者(南川、宮田)の海外現地調査の実施を2019年度夏に延期したためである。調査前の資料の収集とその分析を重視することとしたことによる計画の変更である。生じた次年度使用額は、その調査のための旅費として使用予定である。
|
Research Products
(17 results)