• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Non-diffusive transport study in detached plasmas under ITER-like parameter conditions

Research Project

Project/Area Number 18KK0410
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

田中 宏彦  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 准教授 (60609981)

Project Period (FY) 2019 – 2023
Keywords非拡散的輸送 / 非接触プラズマ / Magnum-PSI / 揺動解析 / 静電プローブ / 高速カメラ / 再結合フロント / ダイバータプラズマ
Outline of Annual Research Achievements

本国際共同研究では、ITERダイバータ領域に匹敵するプラズマパラメータ・磁場強度を有する直線型超電導装置Magnum-PSI(オランダ、DIFFER研究所)を用いて揺動データセットを取得し、非拡散的輸送の実験条件依存性を調査する。パラメータ領域や磁場構造の異なる国内複数装置(NAGDIS-II, GAMMA 10/PDX, LHD)で得られた結果と比較することで、ITERや原型炉といった将来装置における輸送特性を外挿評価することを目的とする。
4年目である2022年度は、コロナ禍による渡航の制限が大幅に緩和されたことから、準備・打ち合わせおよび実験のため、オランダDIFFER研究所への出張を2回にわたり行った。2021年度までの国内装置NAGDIS-IIを用いた模擬・比較実験において、静電プローブを熱負荷の低い径方向周辺部に固定し、高速カメラ計測を同時に行い条件付き平均ならびにトモグラフィ解析を適用することで、プラズマ内部の挙動を推定可能なことがわかっている。同手法をMagnum-PSIに適用するため、1Tを超える強磁場環境において下流ガス流量調整により接触・非接触状態を遷移させ、各条件での静電プローブ・高速カメラの同時計測を実施した。
この他、比較対象である国内直線型装置のGAMMA 10/PDXにおける揺動解析内容を学術論文にまとめ発表した。また、多変量解析手法の周辺揺動信号への適用に関して海外研究者との情報交換・共著発表を行うとともに、LHDを対象とした研究成果を学術論文として発表した。加えて本研究では、欧州滞在の利点を活かす目的から、3次元輸送コードEMC3-EIRENEを用いた研究を並行して行っている。トカマク装置JT-60SAに印加する外部摂動磁場やトロイダル磁場リップルに対する周辺プラズマへの影響を調査した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナ禍により2020年度より遅延していた、本研究の最重要課題であったMagnum-PSIの強磁場条件でのデータ取得が、2022年度の実験でついに達成された。実験実施が年度末となったことから、データ解析を急ぎ、追加データが必要な場合は2023年度の取得を試みる。その他、国内装置を対象とした研究結果については、複数の学術論文にまとめ出版した。
以上のことから、2022年度における総合評価を(2)とした。

Strategy for Future Research Activity

2022年度末に取得できたMagnum-PSIの強磁場データを早急に解析する。これにより、ITER級パラメータ条件における非接触プラズマ中の非拡散的輸送特性を明らかにする。追加で必要なデータがある場合には、2023年度の実験での取得を試みる。効率的な実験遂行のため、DIFFER研究所におけるデータ収集系の増強を行うことを計画している。NAGDIS-IIで得られたデータに対して適用している条件付き平均・トモグラフィ解析について、学術論文化を行う。

  • Research Products

    (15 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Correlation of the Orthogonal Basis of the Core Plasma Distribution to the Divertor Footprint Distribution in LHD2023

    • Author(s)
      TANAKA Hirohiko、MASUZAKI Suguru、KAWAMURA Gakushi、HAYASHI Yuki、KOBAYASHI Masahiro、SUZUKI Yasuhiro、MUKAI Kiyofumi、KAJITA Shin、OHNO Noriyasu
    • Journal Title

      Plasma and Fusion Research

      Volume: 18 Pages: 2402021~2402021

    • DOI

      10.1585/pfr.18.2402021

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Study of the intermittent plasma structure around the divertor simulation experimental module in GAMMA 10/PDX2023

    • Author(s)
      Tanaka H.、Ezumi N.、Sugiyama T.、Gamo H.、Shigematsu N.、Yoshikawa M.、Kohagura J.、Hirata M.、Togo S.、Ohno N.、Sakamoto M.
    • Journal Title

      Physics of Plasmas

      Volume: 30 Pages: 032501~032501

    • DOI

      10.1063/5.0129886

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects from the Target Plate Geometry on Fluctuations of Helium Plasma in the Linear Divertor Simulator Magnum-PSI2022

    • Author(s)
      YOSHIKAWA Masayuki、TANAKA Hirohiko、HAYASHI Yuki、KAJITA Shin、van der MEIDEN Hennie、VERNIMMEN Jordy、MORGAN Thomas、KOHAGURA Junko、SHIMA Yoriko、TOGO Satoshi、EZUMI Naomichi、NAKASHIMA Yousuke、SAKAMOTO Mizuki
    • Journal Title

      Plasma and Fusion Research

      Volume: 17 Pages: 1402100~1402100

    • DOI

      10.1585/pfr.17.1402100

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Reduction of pulsed particle load with dynamic pressure induced by transient recycled neutral flux2022

    • Author(s)
      Hayashi Yuki、Tanaka Hirohiko、Ohno Noriyasu、Kajita Shin、Morgan Thomas、van der Meiden Hennie、Scholten John、Vernimmen Jordy、Natsume Hiroki、Sawada Keiji、Masuda Shota
    • Journal Title

      Plasma Physics and Controlled Fusion

      Volume: 64 Pages: 105013~105013

    • DOI

      10.1088/1361-6587/ac8acb

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 直線非接触プラズマの4次元時空間輸送挙動2022

    • Author(s)
      田中宏彦, 夏目祥揮, 梶田信, 大野哲靖
    • Organizer
      第39回プラズマ・核融合学会年会
  • [Presentation] Multivariate analysis of LHD divertor and core plasma distributions2022

    • Author(s)
      H. Tanaka, S. Masuzaki, G. Kawamura, Y. Hayashi, M. Kobayashi, Y. Suzuki, S. Kajita, N. Ohno
    • Organizer
      The 31st International Toki Conference on Plasma and Fusion Research (ITC31)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] GAMMA 10/PDX接触・非接触ダイバータ条件におけるBlob様輸送構造2022

    • Author(s)
      田中宏彦, 江角直道, 杉山吏作, 蒲生宙樹, 重松直希, 吉川正志, 小波蔵純子, 平田真史, 大野哲靖, 坂本瑞樹
    • Organizer
      第14回核融合エネルギー連合講演会
  • [Presentation] Global fluctuation structures across ionizing- and recombining-plasma regions2022

    • Author(s)
      H. Tanaka, H. Natsume, S. Kajita, N. Ohno
    • Organizer
      25th International Conference on Plasma Surface Interactions in Controlled Fusion Devices (PSI-25)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 条件付き平均法を用いた高時間分解能プラズマ分光計測系の開発と応用2022

    • Author(s)
      夏目祥揮, 梶田信, 田中宏彦, 螺澤英樹, 大野哲靖
    • Organizer
      第39回プラズマ・核融合学会年会
  • [Presentation] トロイダルリップル及びRMPコイルパリティ差異に着目したJT-60SA周辺プラズマ輸送シミュレーション2022

    • Author(s)
      榎本昇悟, 田中宏彦, 河村学思, 松永剛, 鈴木康浩, 小林政弘, 星野一生, 梶田信, 大野哲靖
    • Organizer
      第39回プラズマ・核融合学会年会
  • [Presentation] Edge plasma transport modeling in JT-60SA focusing on toroidal field ripple and RMP coil parity difference2022

    • Author(s)
      S. Enomoto, H. Tanaka, G. Kawamura, G. Matsunaga, Y. Suzuki, M. Kobayashi, K. Hoshino, S. Kajita, N. Ohno
    • Organizer
      The 31st International Toki Conference on Plasma and Fusion Research (ITC31)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Analysis of divertor fluxes with proper orthogonal decomposition method in Wendelstein 7-X2022

    • Author(s)
      M. Sleczka, M. Jakubowski, H. Niemann, A.P. Sitjes, H. Tanaka, B. Zamorski, W7-X team
    • Organizer
      48th EPS Conference on Plasma Physics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Identification of divertor flux drifts and their dependence on plasma parameters within Wendelstein 7-X through proper orthogonal decomposition2022

    • Author(s)
      B. Zamorski, M. Sleczka, M. Jakubowski, A.P. Sitjes, Y. Gao, K. Hammond, H. Tanaka, W7-X team
    • Organizer
      23rd International Stellarator-Heliotron Workshop (ISHW 2022)
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 研究成果

    • URL

      http://www.nuee.nagoya-u.ac.jp/labs/plaene/member/tanaka/jisseki/jisseki.html

  • [Remarks] プログラム公開ページ

    • URL

      http://www.nuee.nagoya-u.ac.jp/labs/plaene/koukai/purakaku85/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi