• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Self-evaluation Report

Skill and Experience Instruction Media based on Micro Interaction

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19200008
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Media informatics/Database
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

NAKAMURA Yuichi  Kyoto University, 学術情報メディアセンター, 教授 (40227947)

Project Period (FY) 2007 – 2010
Keywordsマルチメディア / コンテンツ / さりげない支援 / 生体信号 / マイクロインタラクション / 筋電位 / 体験の記録 / 教示システム
Research Abstract

こどもの遊び,学生実験,料理,様々な職場における技能のような技や体験,生活を支援するための教示メディアを構築し,その有効性を検証することを本研究の目的とする.以下の項目に関する研究を進めると同時に,種々の利用者実験によって問題点を洗い出し,より具体的な目的を絞ったシステムへの展開を図る.
(1)マイクロインタラクションの調査とインタラクションモデルの設計:人間どうしのインタラクションの解析やそれを模倣するインタラクションモデルの構築,インタフェースロボットやCGエージェントによる支援動作設計を行う.
(2)マイクロインタラクションのためのセンシング技術:外部情報と生理的情報とのセンシングを用い,被支援者の能動的なアクションやその意図,また,支援システムや環境からの働きかけに応えるリアクションを認識するための手法を研究する.
(3)教示コンテンツ蓄積:仮想アシスタントの機能として研究してきたコンテンツ取得支援機能をマイクロインタラクション等を用いて強化し,種々の教示コンテンツの取得を行う.
(4)教示・支援システムの実装と検証:教示・支援システムを実際の課題に対して構築し,その有効性を検証する.具体的には,学生の理科実験,キッチンにおける料理などの知識や技を対象とし,本研究の枠組みが適用可能であることを確かめる.

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results)

  • [Journal Article] Capture, Recognition, and Visualization of Human Semantic Interactions in Meetings2010

    • Author(s)
      Zhiwen Yu, Zhiyong Yu, Hideki Aoyama, Motoyuki Ozeki, Y. Nakamura
    • Journal Title

      IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications (to be published)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inferring Human Interactions in Meetings : A Multimodal Approach2009

    • Author(s)
      Zhiwen Yu, Zhiyong Yu, Y. Ko, X. Zhou, Y. Nakamura
    • Journal Title

      Ubiquitous Intelligence and Computing (UIC2009)

      Pages: 14-24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Virtual Assistant : Enhancing Content Acquisition by Eliciting Information from Humans2009

    • Author(s)
      M. Ozeki, S. Maeda, K. Obata, Y. Nakamura
    • Journal Title

      Multimedia Tools and Applications Vol. 44- No. 3

      Pages: 433-448

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ユーザの状態に適応した支援を行うためのインタラクションモデル2009

    • Author(s)
      青山秀紀, 尾関基行, 中村裕一
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌D Vol. J92-No. 8

      Pages: 1317-1328

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] EMGUI : 筋電ユーザインタフェースのための動作認識手法2009

    • Author(s)
      伊藤大司, 尾関基行, 中村裕一, 櫻沢繁, 戸田真志, 秋田純一
    • Journal Title

      信学技報 MVE2008-103

      Pages: 39-44

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi