• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

全方位移動撮影に基づく広域屋外環境の自由視点画像生成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19200016
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

横矢 直和  Nara Institute of Science and Technology, 情報科学研究科, 教授 (10252834)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山澤 一誠  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (40283931)
神原 誠之  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (10346306)
佐藤 智和  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (50362835)
池田 聖  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (40432596)
Keywords複合現実感 / 仮想化現実 / コンピュータビジョン / 自由視点画像生成 / 移動撮影 / Structure-from-motion / カメラ位置・姿勢推定 / 全方位視覚
Research Abstract

1.カメラとGPSからなる全方位撮影系の構築と移動撮影
研究室所有の全方位撮影用車両にPCへの直接ビデオ入力が可能な全方位マルチカメラシステムとRTK-GPSを取り付けた全方位撮影系を構築し、全方位カメラ自体のキャリブレーション及び全方位カメラとGPSの位置関係に関するキャリブレーションを行った。さらに、奈良先端科学技術大学院大学周辺及び奈良公園地区を対象として実際に全方位移動撮影実験を実施するとともに、飛行船を用いた空撮に向けた飛行実験を行った。
2.全方位動画像と離散的位置情報からの密なカメラ位置・姿勢情報の復元
キャリブレーション済みの全方位マルチカメラシステムとRTK-GPSからなる上記の全方位撮影系を用いて撮影された全方位ビデオ映像に対して、時間的に粗なGPS測位値を手掛かりにした全方位ビデオの各フレーム撮影時のカメラの位置・姿勢推定法を開発した。本手法では、structure-from-motion技法を用い、GPS測位値に関する誤差と特徴点の画像平面への再投影誤差を同時に最小化することによって、全方位ビデオの全画像系列についてバンドル調整を行う。
3.全方位動画像からのシーンの3次元復元
撮影時のカメラの位置・姿勢情報つき全方位移動撮影ビデオ映像を用いて、ビデオの各フレームにおけるシーンの奥行き情報を抽出する多視点全方位ステレオ法を開発した。提案手法は、研究分担者の佐藤が考案した特徴点の数え上げに基づくマルチベースラインステレオ法を全方位画像系列用に拡張したものであり、実データを用いた実験により有効性を確認した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] VR/MRのための画像計測2008

    • Author(s)
      佐藤 智和
    • Journal Title

      計測と制御 47

      Pages: 30-35

  • [Journal Article] Novel stereoscopic view generation by image-based rendering coordinated with depth information2007

    • Author(s)
      Maiya Hori
    • Journal Title

      Proc. 15th Scandinavian Conf. on Image Analysis(SCIA2007) LNCS4522

      Pages: 193-202

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Construction of feature landmark database using omnidirectional videos and GPS positions2007

    • Author(s)
      Sei Ikeda
    • Journal Title

      Proc. 6th Int. Conf. on 3-D Digital Imaging and Modeling(3DIM2007)

      Pages: 249-256

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 画像特徴点の数え上げに基づくマルチベースラインステレオ2007

    • Author(s)
      佐藤 智和
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌:コンピュータビジョンとイメージメディア 48

      Pages: 25-37

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 奥行き画像を用いた時空間超解像画像の生成2008

    • Author(s)
      粟津 優作
    • Organizer
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • Place of Presentation
      能美市(北陸先端科学技術大学院大学)
    • Year and Date
      20080300
  • [Presentation] 奥行き画像を用いた動画像からの超解像画像の生成2007

    • Author(s)
      粟津 優作
    • Organizer
      平成19年電気関係学会関西支部連合大会
    • Place of Presentation
      神戸市(神戸大学)
    • Year and Date
      20071100
  • [Presentation] Multi-baseline stereo by maximizing total number of interest points2007

    • Author(s)
      Tomokazu Sato
    • Organizer
      Int. Conf. on Instrumentation, Control and Information Technology 2007
    • Place of Presentation
      Takamatsu
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] 複数の任意経路で撮影された全方位画像群からのステレオ画像生成2007

    • Author(s)
      堀 磨伊也
    • Organizer
      第6回情報科学技術フォーラム(FIT2007)
    • Place of Presentation
      豊田市(中京大学)
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] 全方位動画像とGPS位置情報からのランドマークデータベースの構築2007

    • Author(s)
      池田 聖
    • Organizer
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2007)
    • Place of Presentation
      広島市(広島市立大学)
    • Year and Date
      20070700
  • [Presentation] 被写体距離を考慮したImage-Based Renderingによる広域屋外環境の両眼ステレオ画像生成2007

    • Author(s)
      堀 磨伊也
    • Organizer
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2007)
    • Place of Presentation
      広島市(広島市立大学)
    • Year and Date
      20070700
  • [Remarks]

    • URL

      http://yokoya.naist.jp/index-j.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi