2009 Fiscal Year Self-evaluation Report
Studies on Free-viewpoint Image Generation of Large-scale Outdoor Environments Based on Omni-directional Dynamic Imaging
Project/Area Number |
19200016
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Perception information processing/Intelligent robotics
|
Research Institution | Nara Institute of Science and Technology |
Principal Investigator |
YOKOYA Naokazu Nara Institute of Science and Technology, 情報科学研究科, 教授 (10252834)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2010
|
Keywords | 複合現実感 / 仮想化現実 / コンピュータビジョン / 自由視点画像生成 / 移動撮影 / Structure-from-motion / カメラ位置・姿勢推定 / 全方位視覚 |
Research Abstract |
近年、自然景観のデジタルアーカイブ、都市計画・景観シミュレーション、屋外ナビゲーション等のために、現実の市街地等の広域屋外環境を対象として視点と視線を任意に設定した画像を実時間で生成し、写実性の高い映像を臨場感豊かに提示することができる仮想化現実技術への期待が高まっている。本研究では、広域屋外環境を対象とした撮影位置・姿勢情報つき全方位移動撮影動画像からの自由視点画像生成を可能とする仮想化現実技術の確立を目的とする。この研究目的を達成するために、具体的には、相互の連携を図りながら、研究期間内に以下の4つの研究項目を実施する。 (1)カメラとGPSからなる全方位撮影系の構築と移動撮影 (2)全方位動画像と離散的位置情報からの密なカメラ位置・姿勢情報の復元 (3)全方位動画像からのシーンの3次元復元 (4)自由視点画像生成のためのMBRとIBRの融合
|