• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

心不全発症における機械負荷様式の多様性〜機械受容分子応答機械と新規治療開発

Research Project

Project/Area Number 19200037
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

成瀬 恵治  Okayama University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (40252233)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 毛利 聡  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師 (00294413)
大江 透  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (70263556)
草野 研吾  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (60314689)
松井 秀樹  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (30157234)
富澤 一仁  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (40274287)
Keywords心筋細胞 / Ca2+ハンドリング / 心機能 / Ca2+オーバーロード / 心肥大 / 心不全 / 大動脈結窄モデル / Na+ / Ca2+交換体
Research Abstract

近年、肥大の分子メカニズムが解明されつつあるが、臨床的に経験される肥大は、心負荷の機械的・時間的特性に依存した多様な応答であり、一元的な現象ではない。顕著な具体例として圧負荷と容量負荷があり、前者として大動脈弁狭窄症の求心性肥大が、後者として大動脈弁閉鎖不全症の左室内腔拡大が挙げられる。両者とも心筋量は増大し、心肥大による合目的な生理的代償機構と認識されているが、全く異なる左室形態形成メカニズムは明らかになっていない。圧負荷と容量負荷の相違点として機械的要素の他に、心室に高い壁張力を生じさせる時間的要素が挙げられる。圧負荷の増加は心筋細胞内カルシウム濃度の高い収縮期に高い壁張力を生じ、容量負荷は心筋細胞からカルシウムが排出されている拡張期に機械的刺激を増大させる。このような異なる負荷に対する心筋細胞応答の分子メカニズムは全く不明である。
我々は、「肥大発症様式が異なれば、心臓そのものにかかる機械的負荷が異なるために、同じ肥大でも分子応答機構は全く異なる。このような異なる機械負荷状況下においては、当然そこで働く細胞内シグナル伝達経路が変わってくるため、そこで働くCa2+輸送体の活性制御メカニズムにも違いが生じている。このことが、その後の心不全進行速度・悪化度合いを決定する因子となるのではないか。」と考えている。本年度は、圧負荷や容量負荷のような、機械的負荷の様式の異なるモデル動物において、これらの肥大メディエーターであるカルシニューリンの作用におおきな影響力を持つCa2+輸送体の分子修飾状況を詳細に検討した。このことにより、トランスジェニックマウスの研究からでは一見同化であるとみなされている肥大という現象を、分子レベルで違うものと区別することを試みた。今後、このような違いを生み出す分子経路を明らかにすることにより、実際の臨床に即した新規治療ターゲット分子・治療研究対象をクローズアップすることが可能となるだろう。

  • Research Products

    (12 results)

All 2008 2007

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 11 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Hypovolemia does not affect speed of isovolumic left ventricular contraction and relaxation in excised canine heart2008

    • Author(s)
      Mizuno, J., et. al.
    • Journal Title

      Shock (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Novel Ca2+ Influx Pathway Activated by Mechanical Stretch in Human Airway Smooth Muscle Cells2008

    • Author(s)
      Ito, S., et. al.
    • Journal Title

      Am J Respir Cell Mol Biol (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of cyclic-stretching responses using cell-adhesion-patterned cells2008

    • Author(s)
      Katanosaka, Y., et. al.
    • Journal Title

      J. Biotechnol. 133

      Pages: 82-89

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impaired NO-mediated vasodilation with increased superoxide but robust EDHF function in right ventricular arterial microvessels of pulmonary hypertensive rats.2007

    • Author(s)
      Kajiya, M., et. al.
    • Journal Title

      Am. J. Physiol. Heart Circ. Physiol. 292

      Pages: H2737-H2744

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phosphorylation of Na+/Ca2+ exchanger in TAB-induced cardiac hypertrophy2007

    • Author(s)
      Katanosaka, Y., et. al.
    • Journal Title

      Ann. NY. Acad. Sci. 1099

      Pages: 373-376

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of cardiac Na+/Ca2+ exchange by calcineurin and protein kinase C2007

    • Author(s)
      Shigekawa and Katanosaka, et. al.
    • Journal Title

      Ann. NY. Acad. Sci. 1099

      Pages: 53-63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Automation of pH measurement using a flow-through type differential pH sensor system based on ISFET2007

    • Author(s)
      Mohri, S., et. al.
    • Journal Title

      IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines 127

      Pages: 367-370

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Uniaxial cyclic stretch-stimulated glucose transport is mediated by aca-dependent mechanism in cultured skeletal muscle cells2007

    • Author(s)
      Iwata, M., et. al.
    • Journal Title

      Pathobiology 74

      Pages: 159-168

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Heart Slice NMR2007

    • Author(s)
      Uetani, T., et. al.
    • Journal Title

      AJP-Heart and Circulatory Physiology 292

      Pages: H1181-H1186

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ヒト臍帯血管内皮細胞(HUVEC)のストレッチ刺激に対する細胞応答2007

    • Author(s)
      片野坂友紀、成瀬恵治
    • Journal Title

      医学のあゆみ 223

      Pages: 469-473

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 心不全発症におけるNa+/Ca2+交換(NCX1)の役割2007

    • Author(s)
      片野坂友紀
    • Journal Title

      心臓 39

      Pages: 954-959

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] TRPV2 knockdown suppresses the stretch-induced Ce2+ increase and subsequentcellular responses in HUVEC2008

    • Author(s)
      katanosaka Y and Naruse K
    • Organizer
      米国生物物理学会
    • Place of Presentation
      ロングビーチ
    • Year and Date
      20080200

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi