• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

脆弱化した図書・文書資料の非破壊劣化度評価と新規強化処理法の開発

Research Project

Project/Area Number 19200056
Research InstitutionNational Museum of Ethnology

Principal Investigator

園田 直子  National Museum of Ethnology, 文化資源研究センター, 教授 (50236155)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日高 真吾  国立民族学博物館, 文化資源研究センター, 准教授 (40270772)
岡山 隆之  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 教授 (70134799)
大谷 肇  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (50176921)
Keywords酸性紙 / 劣化度評価 / ローリングテスト / 物性試験 / 熱分解分析法 / 強化処理 / 脱酸性化 / 図書・文書資料
Research Abstract

最終年度は、紙の劣化度評価法のさらなる検証を進めた。また、強化処理法としてはセルロース誘導体の有効性を見極めるとともに、ペーパースプリット法の原理を科学的に解明した。
紙の劣化度評価法のうちローリングテストはほぼ非破壊で実施でき、通常の物性試験では測定不可能なほど劣化の進んだ紙の劣化度評価に応用できる可能性を持つ。アコースティック・エミッションは最小限の破壊はあるものの、劣化度評価に有効である。熱分解分析法は、最小限のサンプル量を必要とするが、単に劣化度評価法というだけでなく、これにより劣化機構の違いが解明できることが示唆された。
セルロース誘導体による強化処理の最終実験を、人工的に異なるレベルに劣化させた試験紙を対象に実施し、強化剤塗布前後の試験紙の劣化度(強化処理の有効性の確認)、強化処理後の試験紙の加速劣化前後の劣化度(強化処理の劣化抑制効果の確認)を、ローリングテスト、アコースティック・エミッション、熱分解分析法、そして物性試験により比較検証した。セルロース誘導体による強化処理は、劣化の進んでいない試料ほど、脱酸性化剤を併用した場合に劣化抑制効果を発することが明らかになり、この処理は状態の良い酸性紙に対する予防保存的措置としての意義が高いことが分かった。
一方、ペーパースプリット法の原理解明として、サポート材として使用する不織布の材質、接着剤として用いるゼラチンの濃度、および機械の速度が処理に与える影響を検証するとともに、強化処理前後ならびに加速劣化前後の紙の物性を比較検証した。ペーパースプリット法は、劣化の進行した試料に対しての補強効果が高く、また劣化抑制効果が大きく、対処療法という位置づけが明確になってきた。
研究成果は国内外の学会誌や学会で積極的に発表するとともに、研究成果の社会還元として基礎的ならびに最新の情報を集約した「紙と本の保存科学」を刊行した。

  • Research Products

    (15 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Estimating wastepaper pulp content in recycled paper by visual observation using a fluorescence microscope2010

    • Author(s)
      Kawanobe, S., Okayama, T.
    • Journal Title

      Sen-i Gakkaishi 66(2)

      Pages: 43-50

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 正倉院文書料紙調査所見と現行の紙漉き技術との比較2010

    • Author(s)
      増田勝彦
    • Journal Title

      正倉院紀要 第32号

      Pages: 85-95

  • [Journal Article] Influence of addition of bulking promoter on AKD-sizing performance, Journal of Wood Science2010

    • Author(s)
      Jin, H., Okayama, T., Ohtani, H.
    • Journal Title

      Journal of Wood Science 56

      Pages: 127-132

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 低密度調整剤の添加による紙の低密度化と空隙構造の変化2009

    • Author(s)
      金海蘭、岡山隆之
    • Journal Title

      繊維学会誌 65(5)

      Pages: 139-145

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of acidic paper deterioration in library materials by pyrolysis-gas chromatography2009

    • Author(s)
      Ohtani, H., Komura, T., Sonoda, N., Taguchi, Y.
    • Journal Title

      Journal of Analytical and Applied Pyrolysis 85

      Pages: 460-464

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Elucidating the Principles of Paper Splitting2010

    • Author(s)
      関正純, 谷口一歩, 岡山隆之, 園田直子, 日高真吾
    • Organizer
      Conservation in Focus, The Institute of Conservation ICON, Conference 2010
    • Place of Presentation
      Cardiff University/UK
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] 低密度調整剤添加紙のサイズ度とぬれ性の変化2010

    • Author(s)
      金海蘭、岡山隆之、大谷肇
    • Organizer
      第60回日本木材学会大会
    • Place of Presentation
      宮崎市民プラザ(宮崎県)
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] 古紙パルプを配合したコピー用紙の劣化挙動2009

    • Author(s)
      岡山隆之、東山遥香、松田司
    • Organizer
      第76回紙パルプ研究発表会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      2009-07-01
  • [Presentation] 低密度調整剤の添加による紙シートの物性変化2009

    • Author(s)
      金海蘭、岡山隆之
    • Organizer
      第76回紙パルプ研究発表会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      2009-06-30
  • [Presentation] ペーパースプリットマシンプロトタイプの開発2009

    • Author(s)
      関正純、園田直子、日高真吾、岡山隆之、谷口一歩
    • Organizer
      文化財保存修復学会第31回大会
    • Place of Presentation
      倉敷市芸文館(岡山県)
    • Year and Date
      2009-06-14
  • [Presentation] ペーパースプリットマシンプロトタイプによる強化2009

    • Author(s)
      岡山隆之、谷口一歩、関正純、園田直子、日高真吾
    • Organizer
      文化財保存修復学会第31回大会
    • Place of Presentation
      倉敷市芸文館(岡山県)
    • Year and Date
      2009-06-14
  • [Presentation] 加速劣化処理による竹パルプ繊維シートの劣化評価2009

    • Author(s)
      カイン・カイン・ウィン、岡山隆之
    • Organizer
      文化財保存修復学会第31回大会
    • Place of Presentation
      倉敷市芸文館(岡山県)
    • Year and Date
      2009-06-13
  • [Presentation] 料紙加飾技法―打曇文様の表現と生成条件―2009

    • Author(s)
      増田勝彦
    • Organizer
      文化財保存修復学会第31回大会
    • Place of Presentation
      倉敷市芸文館(岡山県)
    • Year and Date
      2009-06-13
  • [Book] 紙と本の保存科学2009

    • Author(s)
      園田直子編
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      岩田書院
  • [Remarks] 国立民族学博物館ホームページ

    • URL

      http://www.minpaku.ac.jp/research/sr/19200056.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi