• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

グローバルニッチ戦略の研究

Research Project

Project/Area Number 19203020
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

小林 敏男  Osaka University, 大学院・経済学研究科, 教授 (20205470)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金井 一頼  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (50142831)
淺田 孝幸  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (10143132)
高尾 裕二  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (60121886)
関口 倫紀  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 准教授 (20373110)
椎葉 淳  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 准教授 (60330164)
Keywords経営学 / グローバル / ニッチ戦略 / 競争優位 / プラットフォーム / 技術開発 / 市場発見
Research Abstract

21年度の研究目的の中心は,コモディティ化が進みやすい川上産業(資源,素材)において確認された,ニッチ戦略の成功確率と事業成長性とのトレードオフ関係が,川下産業(家電,自動車)においてはどのように変化するのかを検証することであった。川上産業においては,特定顧客に密着し,そのニーズを吸い上げ,製品開発を行うことは,需要者側に囲い込まれるリスクがある。ところが川下産業の家電においても,供給者と需要者という関係ではないものの,OSやアプリケーションといったいわゆるプラットフォームと,製品が提供するサービスとの関係において,川上産業と同様のトレードオフ関係が確認できた。他方自動車産業においては,いまだ「統合型」の様相が強いものの,グローバルなコスト競争局面から,モジュール型の分業体制に徐々に移行し始めており,そのうえ電気自動車の需要増からこの流れはやがて加速していくことが確認できた。自動車産業についてより正確に記すれば,BRICS等の資源豊富国と資源に乏しい国との間でのニーズは異なってくるであろうことから,産業自体がグローバルなものからローカルなそれへと変質する可能性も否定できない。そのうえで,今年度の研究成果として特筆できる点を述べれば,これまでややもすれば,曖昧であった「ニッチ」概念を充実化させることに成功した点である。すなわちニッチ市場とは,特定市場におけるサブセット(下位市場)ではなく,特定の顧客がまずあって,そのニーズを吸い上げ製品開発していくうち,事業として存続しうる売上規模を獲得できるようになり,その状態を継続させていく間に,当該製品が属する市場において参入障壁が高い小市場を形成することが可能となり,そうした市場のことを意味する。したがって,重要なのは,既存市場のセグメント分析からニッチは形成できるものではなく,特定顧客といかに密接に結びつきうるのか,という点である。

  • Research Products

    (37 results)

All 2010 2009

All Journal Article (17 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (15 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 「会計」情報開示分析の基本的枠組み2010

    • Author(s)
      高尾裕二
    • Journal Title

      大阪大学経済学 59巻第4号

      Pages: 98-124

  • [Journal Article] 大学生のアルバイト経験とキャリア形成2010

    • Author(s)
      関口倫紀
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌 印刷中(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 費用削減投資と振替価格の設定方法2010

    • Author(s)
      椎葉淳
    • Journal Title

      太田康広編蓍『分析的会計研究-企業会計のモデル分析-』中央経済社,第5章所収 印刷中(予定)

      Pages: 129-160

  • [Journal Article] Open Innovation Business Model in Drug Discovery2010

    • Author(s)
      Fumihiko Isada
    • Journal Title

      名古屋商科大学総合経営・経営情報論集 第54巻2号

      Pages: 1-12

  • [Journal Article] 米子信用金庫の経営戦略に関する一考察2010

    • Author(s)
      松田成哉, 伊佐田文彦
    • Journal Title

      日本経営システム学会誌 Vol.26 No.2

      Pages: 17-24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 韓中トラック産業におけるモジュラー型製品の差別化戦略2010

    • Author(s)
      朴泰勲・李升圭・金景泰
    • Journal Title

      国際ビジネス研究 第2巻第1号通号3号(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 競争戦略と組織間システム-中国市場における自勲車メーカーの競争戦略2010

    • Author(s)
      朴泰勲
    • Journal Title

      東京大学経済学研究科博士学位論文

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 消費財の顧客価値のイノベーション:日本酒の再生とグローバル化に関するフィールドワーク2009

    • Author(s)
      伊佐田文彦, 辻幸二
    • Journal Title

      名古屋商科大学総合経営・経営情報論集 第54巻1号

      Pages: 1-10

  • [Journal Article] グローバルニッチ戦略の適用可能性~白鳳堂の事例から考える~2009

    • Author(s)
      平山弘
    • Journal Title

      阪南論集社会科学編 第45巻第1号

      Pages: 69-89

  • [Journal Article] 企業家と運:企業家活動とネットワークの視点から2009

    • Author(s)
      金井一頼
    • Journal Title

      企業家研究 第6号

      Pages: 91-103

  • [Journal Article] 経営戦略論におけるステークホルダー・アプローチの可能性2009

    • Author(s)
      加藤敬太・金井一頼
    • Journal Title

      大阪大学経済学 59巻第2号

      Pages: 63-77

  • [Journal Article] 環境配慮型SCMを促進する戦略的マネジメントコントロールシステムの機能-質問紙調査の結果から-2009

    • Author(s)
      淺田孝幸・山根里香
    • Journal Title

      企業会計 61巻第8号

      Pages: 112-132

  • [Journal Article] 日本企業の純粋持株会社制の特質と課題2009

    • Author(s)
      淺田孝幸・頼誠・塘誠
    • Journal Title

      企業会計 61巻第12号

      Pages: 69-78

  • [Journal Article] 組織的公正研究の発展とフェア・マネジメント2009

    • Author(s)
      関口倫紀・林洋一郎
    • Journal Title

      経営行動科学 22

      Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] オンラインゲーム業界における戦略グループの類型化:課金方式を中心に2009

    • Author(s)
      松村政樹
    • Journal Title

      大阪商業大学論集 第151.152号

      Pages: 553-567

  • [Journal Article] グローバル・ニッチ戦略を考える:企業の存続をかけた事業戦略2009

    • Author(s)
      古田武
    • Journal Title

      大阪大学経済学研究科博士学位論文

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      塩次喜代明・高橋伸夫・小林敏男
    • Journal Title

      経営管理(新版)3~6章部分(有斐閣)

      Pages: 308(63-162)

  • [Presentation] Market trend of advanced preventative medical care2009

    • Author(s)
      Fumihiko Isada
    • Organizer
      2009 Academy for Global Business Advancement World Congress
    • Place of Presentation
      EDC Universiti Utara, Malaysia
    • Year and Date
      2009-12-29
  • [Presentation] グローバルニッチ戦略に関する研究~白鳳堂を中心に~2009

    • Author(s)
      平山弘
    • Organizer
      産業学会中部部会
    • Place of Presentation
      京都大学法経総合研究棟
    • Year and Date
      2009-12-12
  • [Presentation] 米子信用金庫の経営課題とリレーションシップバンキングの有効性2009

    • Author(s)
      松田成哉・伊佐田文彦
    • Organizer
      日本経営システム学会第43回全国研究発表大会
    • Place of Presentation
      九州産業大学
    • Year and Date
      2009-11-28
  • [Presentation] 地域における知の事業化と産学連携:企業家活勲による産と学の仲介組織の創設と機能2009

    • Author(s)
      金井一頼・角田英男
    • Organizer
      日本ベンチャー学会第12回全国大会
    • Place of Presentation
      NSG学会総合プラザSTEP
    • Year and Date
      2009-11-15
  • [Presentation] ジョブ・クラフティング:大学生のアルバイト場面における検討2009

    • Author(s)
      関口倫紀
    • Organizer
      経営行動科学学会第12回年次大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2009-11-08
  • [Presentation] 所属集団への不公正処遇が援助行動に与える影響に関する実証研究~自己利益追求メカニズムと道徳的動機メカニズムの対比~2009

    • Author(s)
      関口倫紀・林洋一郎
    • Organizer
      経営行動科学学会第12回年次大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2009-11-08
  • [Presentation] LMXと職務行動の関係における個人差の調整効果2009

    • Author(s)
      大里大助・関口倫紀
    • Organizer
      経営行動科学学会第12回年次大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2009-11-08
  • [Presentation] ワークライフバランスの促進とその効果-非受益者のマネジメントに着目して2009

    • Author(s)
      細見正樹・関口倫紀
    • Organizer
      経営行動科学学会第12回年次大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2009-11-08
  • [Presentation] アルバイトの職務特性と勤務時間がキャリア形成に与える影響~最適な勤務時間の存在と仕事特性との交互作用~2009

    • Author(s)
      関口倫紀
    • Organizer
      経営行動科学学会第12回年次大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2009-11-07
  • [Presentation] Self-esteem and justice orientation as moderators for individual-level and group-level justice effects.2009

    • Author(s)
      Tomoki Sekiguchi Yoichiro Hayashi
    • Organizer
      The fairness and HRM workshop of the 20th AGRH(Association francophone de Gestion des Ressources Humaines) conference
    • Place of Presentation
      University of Toulouse Toulouse, France
    • Year and Date
      2009-09-09
  • [Presentation] Open Innovation Business Model in Drug Discovery2009

    • Author(s)
      Fumihiko Isada
    • Organizer
      19th Nordic Workshop on Inter-organizational Research
    • Place of Presentation
      Jonkoping International Business School, Sweden
    • Year and Date
      2009-08-14
  • [Presentation] Cereer development of college students through part-time work : The role of LMX and taking charge.2009

    • Author(s)
      Tomoki Sekiguchi
    • Organizer
      The Annual Conference of Academy of management
    • Place of Presentation
      Hyatt Regency Chicago Chicago, USA
    • Year and Date
      2009-08-11
  • [Presentation] Theoretical implications from the case of performance-based human resource management practice in japan.2009

    • Author(s)
      Tomoki Sekiguchi
    • Organizer
      The Association of Japanese Business Studies(AJBS) 22nd Annual Conference
    • Place of Presentation
      Sheraton San Diego Hotel San Diego, USA
    • Year and Date
      2009-06-26
  • [Presentation] 米子信用金庫の経営戦略に関する一考察2009

    • Author(s)
      松田成哉・伊佐田文彦
    • Organizer
      日本経営システム学会第42回全国研究発表大会
    • Place of Presentation
      新潟国際情報大学
    • Year and Date
      2009-05-29
  • [Presentation] 価値創造の製品開発におけるマネジメントコントロールのメカニズムについて2009

    • Author(s)
      淺田孝幸・金宰〓
    • Organizer
      国際P2M学会
    • Place of Presentation
      キャンパスイノベーションセンター(浜松町)
    • Year and Date
      2009-04-18
  • [Book] Handbook of Employee Selection2010

    • Author(s)
      James L.Farr, Nancy T.Tippins, (Eds.)T.Sekiguchi
    • Total Pages
      1032
    • Publisher
      Routledge Academic
  • [Book] コトラーソーシャル・マーケティング(第8章を翻訳)2010

    • Author(s)
      塚本一郎(監訳), 松村政樹(訳)
    • Total Pages
      457
    • Publisher
      丸善書店
  • [Book] 地域産業とイノベーション : 第11章-海外工場間の棲み分けの影響要因分析 : 日進製作所のタイと中国工場の事例研究2010

    • Author(s)
      編蓍者:松岡憲司(朴泰勲11章を執筆分担)
    • Publisher
      日本評論社(印刷中)
  • [Book] Japanese project Management-KPM-2009

    • Author(s)
      Shigenobu Ohara・T.Asada edts
    • Total Pages
      477
    • Publisher
      World Scientific Publishing
  • [Book] 産業・組織心理学ハンドブック2009

    • Author(s)
      産業・組織心理学会(編), 関口倫紀(部分執筆)
    • Total Pages
      604
    • Publisher
      丸善書店

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi