• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

最高エネルギーのコライダー実験によるBSM物理の新展開

Research Project

Project/Area Number 19204027
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

川越 清以  神戸大学, 理学研究科, 教授 (40183785)

Keywords素粒子 / コライダー / 標準理論 / BSM / 超対称性 / ダークマター / 余剰次元 / 新粒子
Research Abstract

LHC、ILCなど最高エネルギーの衝突型加速器(コライダー)実験における標準理論を超える(BSM)物理について、もっとも有力な超対称性だけでなく、その他のモデルについても、実験・理論の共同研究を行っている。今年度の主な成果は以下の通りである。
1.ATIC/PPB-BETSなどの宇宙線中に観測された(陽)電子スペクトルの異常が、新しく提唱されたsplit-UEDで説明可能であることを示した。このモデルで予言されるKK粒子のコライダー実験における信号事象の検討を行った。
2.宇宙ダークマターの直接探索を目指したCDMS-II実験でダークマター事象の候補として2例が報告されている。この結果と他の実験の観測結果やストレンジクォークを含む核子のシミュレーション結果から、MSSM模型でのヒッグスセクターに対する制限を評価し、今後のダークマター直接探索実験やコライダー実験での検出可能性を検討した。
3.GMSB SUSYモデルで二重項および一重項の場を加えた場合を検討した。この場合、一番軽い奇パリティ粒子がダークマターの候補になり、ダークマター直接探索実験とコライダー実験による生成実験による発見可能性を議論した。
4.ILCにおけるBSM物理のための測定器の最適化を行っている。特に、ハドロンジェットの究極のエネルギー分解能を実現するための解析手法と、それに最適化されたカロリメータの検討を行っている。これまでに行ったテストビーム実験などの研究成果を取り入れてILC測定器の提案を行い(ILDLoI)、次のステップに進んでよいとの評価を受けた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Implications of CDMS II result on Higgs sector in MSSM2010

    • Author(s)
      Junji Hisano, Kazunori Nakayama, Masato Yamanaka
    • Journal Title

      Physics Letters

      Volume: B684 Pages: 246-250

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Response of the CALICE Si-W electromagnetic calorimeter physics prototype to electrons2009

    • Author(s)
      C.Adloff, et al., the CALCE Collaboration
    • Journal Title

      Nuclear Instruments and Methods

      Volume: A608 Pages: 372-383

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] LHC signature of supersymmetric models with non-universal sfermion masses2009

    • Author(s)
      S.Kim, N.Maekawa, K.I.Nagano, M.M.Nojiri, K.Sakurai
    • Journal Title

      Journal of High Energy Physics

      Volume: 0910 Pages: 005(36)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel reconstruction technique for New Physics processes with initial state radiation2009

    • Author(s)
      J.Alwall, K.Hiramatsu, M.M.Nojiri, Y.Shimizu
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 103 Pages: 151802(4)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dark matter and collider phenomenology of split-UED2009

    • Author(s)
      Chen, M.M.Nojiri, S.C.Park, J.Shu, M.Takeuchi
    • Journal Title

      Journal of High Energy Physics

      Volume: 0909 Pages: 078(30)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Summary of Testbeam session2010

    • Author(s)
      Kiyotomo Kawagoe
    • Organizer
      LCWS 2010
    • Place of Presentation
      Friendship hotel Beijing
    • Year and Date
      2010-03-30
  • [Presentation] シンチレータストリップを用いた細分割電磁カロリメータ試作機のビームテストによる性能評価2010

    • Author(s)
      川越清以
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県)
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] ATLASミューオンシステムを用いた長寿命荷電粒子探索アルゴリズムの高速化と性能評価2009

    • Author(s)
      岡田勝吾
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      甲南大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2009-09-11

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi