• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

イネのアミロプラストエンジニアリングに関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 19208002
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

佐藤 光  九州大学, 農学研究院, 教授 (70128031)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久原 哲  九州大学, 農学研究院, 教授 (00153320)
麻生 陽一  九州大学, 農学研究院, 教授 (10117054)
熊丸 敏博  九州大学, 農学研究院, 准教授 (00284555)
Keywordsイネ / アミロプラスト / 突然変異 / 澱粉 / OMICS / サチュレーションミュータジェネシス / 澱粉合成酵素 / バイオインフォマティクス
Research Abstract

1)変異体のマイクロアレイ解析から、遺伝子によって発現量の増加や減少、無変動などが認められ、関与する遺伝子の整列化が可能であることが示された。f102変異はイネ種子胚乳登熟後期に発現する遺伝子の発現調節に関わるOsFLO (She et al.,2010)-shr3変異はADP-Glc.のアミロプラストへの取り込みに関与するNDP-Glu.トランスポーターをコードするOsBT1-1遺伝子に起因することが明らかとなった。
2)MNU受精卵処理後代のTILLING解析により、約500M_2集団で全ての遺伝子についてナンセンス変異が得られることが示唆された(Satoh et al.,2010)。本処理により胚乳変異2,000系統、形態変異6,000系統を作製・維持しており、本変異プールは、イネゲノム中に含まれる全ての遺伝子に10個以上の変異を含むサチュレーションミュータントライブラリーであることが示唆された(Satoh et al.,2011)。
3)登熟過程でタンパク質の発現が異なることを、PPDKを含む多数の酵素で確認した。同一酵素でも可溶性画分と澱粉画分では発現の時期や様式が異なり、機能分化していることが示唆された。
4)澱粉合成の基質ADP-Glc.の合成に関わるAGPaseLSをコードする遺伝子の変異shr1について、24の複対立変異を作製した。澱粉蓄積を強く抑制する7系統は全て1塩基置換変異で、3つはナンセンス変異、4つはATP代謝にかかわる部位のミスセンス変異で、複対立変異は遺伝子機能の解析に極めて有効であることが示された。
5)胚乳登熟の極初期~乳熟後期に極小型、糊熟中~初期に小型、並びに糊熟期~黄熟期に完熟(大)型のサイズの異なる3種の澱粉粒が存在することを見出した。其々澱粉構造が異なることから、胚乳澱粉の形成は3つの異なるシステムが働くことが示唆された。

  • Research Products

    (17 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] 米概観品質・食味研究の最前線-米澱粉変異の作製と利用-2011

    • Author(s)
      佐藤光1
    • Journal Title

      農業及び園芸

      Volume: 86 Pages: 257-269

  • [Journal Article] Saturation mutant library derived from N-methyl-N-nitrosourea treatment of fertilized egg cells in rice.2011

    • Author(s)
      Satoh H., A.Nishi, T.Nakamura
    • Journal Title

      Journal of Applied Glycoscience

      Volume: 58(in press)

  • [Journal Article] A novel factor FLOURY ENDOSPERM2 is involved in regulation of rice grain size and starch quality2010

    • Author(s)
      K.C.She, et al.
    • Journal Title

      The Plant Cell

      Volume: 22 Pages: 3280-3294

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Use of N-methyl-N-nitrosourea treatment of fertilized egg cells for saturation mutagenesis of rice.2010

    • Author(s)
      H.Satoh, et al.
    • Journal Title

      Breeding Science

      Volume: 60 Pages: 475-485

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structure, physical, and digestive properties of starches from wx ae double mutant rice.2010

    • Author(s)
      A.Kubo, et al.
    • Journal Title

      Journal of Agricultural Food Chemistry

      Volume: 58 Pages: 4463-4469

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] イネ種子収量および品質に関与するFLO2遺伝子の品種間差異の解析2011

    • Author(s)
      佐々木忠将、シャクタカシ、八重島充弘、草野博彰、大沼万里子、河本健正、佐藤光、島田浩章
    • Organizer
      日本育種学会第119回講演会
    • Place of Presentation
      横浜市、横浜市立大(中止)
    • Year and Date
      20110328-20110330
  • [Presentation] Saturation mutant library in rice developed by MNU treatment of the fertilized egg cells2010

    • Author(s)
      Satoh H.
    • Organizer
      nternatl.Symp."Frontiers of New Approaches to Starch Metabolism Dynamics"
    • Place of Presentation
      秋田市、カレッジプラザ
    • Year and Date
      20101109-20101111
  • [Presentation] flo2変異の胚乳澱粉特性2010

    • Author(s)
      佐藤光、西愛子、島田浩章、田口修也
    • Organizer
      日本応用糖質科学会第59回講演会
    • Place of Presentation
      静岡市、静岡県コンベンションアーツセンター
    • Year and Date
      20100915-20100917
  • [Presentation] イネから新規に同定したshrunken3変異(shr3)の澱粉特性2010

    • Author(s)
      白石翔太、井原康晴、中村哲洋、西愛子、佐藤光
    • Organizer
      日本応用糖質科学会第59回講演会
    • Place of Presentation
      静岡市、静岡県コンベンションアーツセンター
    • Year and Date
      20100915-20100917
  • [Presentation] イネPyruvate Orthophosphate Dikinase変異(flo1)の胚乳澱粉特性2010

    • Author(s)
      田口修也、桐生優子、中村保典、佐藤光
    • Organizer
      日本応用糖質科学会第59回講演会
    • Place of Presentation
      静岡市、静岡県コンベンションアーツセンター
    • Year and Date
      20100915-20100917
  • [Presentation] イネ澱粉枝作り酵素が葉身同化澱粉合成に及ぼす影響2010

    • Author(s)
      中村哲洋、西愛子、佐藤光
    • Organizer
      日本応用糖質科学会第59回講演会
    • Place of Presentation
      静岡市、静岡県コンベンションアーツセンター
    • Year and Date
      20100915-20100917
  • [Presentation] 米粉パン品質・製法の改善及び原料米の確認2010

    • Author(s)
      大坪研一、中村澄子、佐藤光
    • Organizer
      日本応用糖質科学会第59回講演会
    • Place of Presentation
      静岡市、静岡県コンベンションアーツセンター
    • Year and Date
      20100915-20100917
  • [Presentation] Role of starch branching enzyme IIa (BEIIa) on starch properties in rice.2010

    • Author(s)
      Nishi A., A.Kubo, S.Fujii, Y.Nakamura, H.Satoh
    • Organizer
      Plant Polysaccharide and Applied Glycoscience Workshop 2010 (PPAGW)
    • Place of Presentation
      東京都、笹川記念会館
    • Year and Date
      20100729-20100731
  • [Presentation] Induced mutations for transient starch metabolism in rice.2010

    • Author(s)
      Nakamura T., Y.Ihara, A.Nishi, Y.Nakamura, T.W.Okita, H.Satoh
    • Organizer
      Plant Polysaccharide and Applied Glycoscience Workshop 2010 (PPAGW)
    • Place of Presentation
      東京都、笹川記念会館
    • Year and Date
      20100729-20100731
  • [Presentation] 澱粉を熟知するために-澱粉科学の基礎-2010

    • Author(s)
      佐藤光
    • Organizer
      日本応用糖質科学会ワークショップ"糖質科学の基礎と製品化の実際"
    • Place of Presentation
      横浜市、キリン横浜ビバレッジ
    • Year and Date
      20100527-20100528
  • [Patent(Industrial Property Rights)] EM102010

    • Inventor(s)
      佐藤光, 他2名
    • Industrial Property Rights Holder
      九州大学
    • Industrial Property Number
      種苗登録
    • Filing Date
      20101000
  • [Patent(Industrial Property Rights)] アミロモチ2010

    • Inventor(s)
      佐藤光, 他2名
    • Industrial Property Rights Holder
      九州大学
    • Industrial Property Number
      種苗登録
    • Filing Date
      20101000

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi