2009 Fiscal Year Self-evaluation Report
Effects of environmental pollutants on cancer in wildlife
Project/Area Number |
19208028
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Boundary agriculture
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
FUJITA Shoichi Hokkaido University, 名誉教授 (10143314)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2010
|
Keywords | 環境汚染 / 野生動物 / プレデター / 化学発癌 / シトクロムP450 |
Research Abstract |
野生動物の場合、各々の動物種で実験動物とは異なる外来化学物質の代謝的活性化(毒性化)経路を持っており、実験動物のみの研究結果からそのリスクを外挿することは難しい。化学物質による生態系の破壊は、最も検知しにくく、しかも不可逆的な場合が多い。化学物質による「発癌」という状況は、これまでの予備的な調査からも、野生動物の間で、少しずつであるが、確実に進行していることは明らかである。化学発癌が生態系に与える影響については情報が無いが、その実態調査は獣医学領域における急務である。そこで、本研究では、ヒトが生産・放出する化学物質の希少大型野生動物への化学発癌リスクを初めて評価し、生物保全のための研究を推進する。
|