• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

考古遺跡調査への情報技術導入実験ーエジプト・アルザヤーン神殿遺跡

Research Project

Project/Area Number 19254002
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

亀井 宏行  Tokyo Institute of Technology, 大学院・情報理工学研究科, 教授 (60143658)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡邊 眞紀子  首都大学東京, 大学院・都市環境科学研究科, 教授 (10175119)
菱田 哲郎  京都府立大学, 文学部, 教授 (20183577)
塚本 敏夫  (財)元興寺文化財研究所, 研究部, 保存科学研究室長 (30241269)
金谷 一郎  大阪大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (50314555)
Keywordsエジプト / アルザヤーン神殿 / デモティック / ALOS衛星画像 / 水環境 / 保存環境 / 3次元レーザスキャナ / ICタグ
Research Abstract

1. アルザヤーン神殿西側の発掘調査では,前年までに発見されていた窯状遺構の解明を目指し,発掘を継続した。北側に10m×10m,東側に10m×5mのトレンチを開け,住居跡を発見した。デモティクを記した土器片も発掘された。神殿内の調査では,門から至聖所にいたる床面のクリーニングを行い,3次元レーザスキャナで記録を行った。また過去に取り残した碑文の3次元記録も行った。
2. 観測衛星「だいちALOS」のAVNIRセンサと高解像度PRISMセンサを合成したパンシャープン画像を基図に,これまでの現地調査によって得られた地理情報と画像解析情報を結合させて,ハルガオアシス,アルザヤーン神殿とグヴェイタ神殿立地と水環境に着目した環境地図の作成を試みた。その結果,今日の発達を可能にした水開発の発端は2つの神殿への導水を意図した古代の水事業であることが推論された。
3. 保存環境調査では,前年度に引き続き神殿内,及びストアルーム,発掘現場の温湿度計による計測を継続した。また,前年度設置した気象ステーションのデータ回収を行った。さらに,赤外線サーモグラフィによる神殿の門入り口と西壁および発掘現場での定点観測を行い温度分布の日変化を記録した。また粘土供試体による2×4水準の試験片を作製し,暴露試験片として神殿の4ヵ所に設置した。
4. 一昨年度日干レンガに埋込んで2年間放置したICタグ,および温湿度計に添付したICタグについて,読み取り実験を行い,紛失した2点を除きすべて読み取り可能なことを確認した。遺物管理にICタグを利用する試みでは,神殿で発掘された遺物の管理用データベースを構築し,遺物にICタグを添付して管理する実験を開始した。大規模な実験として,大阪京都両府にまたがる樟葉平野山瓦窯跡から出土した瓦片1700点余りを対象とした遺物管理システムを構築した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] エジプト西方砂漠ハルガオアシスのアル・ザヤーン神殿周辺の水環境 -ALOSパンシャープン画像を用いた環境地図の試作-2010

    • Author(s)
      渡邊眞紀子, 古川桂, 杉村俊郎, 中野智章, 塚本敏夫, 亀井宏行
    • Journal Title

      日本リモートセンシング学会誌 Vol.30, No.1

      Pages: 11-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2006年度ギザ・レーギー・スキャニング調査報告-ギザのケントカウエス女王墓の再考察と3次元計測による記録作業-2009

    • Author(s)
      亀井広行, 河江肖剰, 塚本敏夫, 金谷一郎, 岡本篤志
    • Journal Title

      西アジア考古学 Vol.10

      Pages: 51-63

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] エジプト西方砂漠ハルガオアシス, アル・ザヤーン神殿遺跡の調査-衛星画像を用いた水環境の調査を中心として-2010

    • Author(s)
      亀井宏行, 古川桂, 渡邊眞紀子
    • Organizer
      第17回西アジア発掘調査報告会
    • Place of Presentation
      東京(池袋サンシャインシティ文化会館)
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] GPR Survey at E1-Zayyan Temple in Kharga Oasis, Egypt2009

    • Author(s)
      Katsura Kogawa, Hiroyuki Kamei, Takayuki Ako, Toshio Tsukamoto
    • Organizer
      8th International Conference on Archaeological Prospecttion
    • Place of Presentation
      Paris
    • Year and Date
      20090910-20090911
  • [Presentation] 文化財へのRFID技術応用のためのICタグの耐候性試験2009

    • Author(s)
      安藤涼介, 亀井宏行, 古川桂, 岡本篤志, 山田卓司, 塚本敏夫
    • Organizer
      日本文化財科学会第26回大会
    • Place of Presentation
      名古屋市名古屋大学
    • Year and Date
      20090711-20090712
  • [Presentation] Aining to GO beyond Archaeological Horizons : 3D Data of Pyramids and Their Interprtations2009

    • Author(s)
      Yukinori Kawae, Hiroyuki Kamei, Kosuke Sato
    • Organizer
      CIPA 2009 XXII International Symposium
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      2009-10-13
  • [Presentation] エジプト西方砂漠(オアシス)地域における遺跡の環境調査-エジプト,アルザヤーン神殿遺跡の温湿度変動-2009

    • Author(s)
      山田卓司, 塚本敏夫, 亀井宏行
    • Organizer
      文化財保存修復学会第31回記念大会
    • Place of Presentation
      倉敷芸文館
    • Year and Date
      2009-06-14
  • [Presentation] エジプト西方砂漠ハルガオアシスのアル・ザヤーン神殿周辺の水環境-ALOSパンシャープン画像を用いた環境地図の試作-2009

    • Author(s)
      渡邊眞紀子, 古川桂, 杉村俊郎, 亀井宏行
    • Organizer
      日本リモートセンシング学会第46回学術講演会
    • Place of Presentation
      東大(東大生産技術研究所)
    • Year and Date
      2009-05-21
  • [Presentation] Ancient Temple and Water Environment Map around Kharga Oasis, Western Desert, Egypt based on ALOS Pan-sharpened Imagery2009

    • Author(s)
      Makiko Watanabe, Katsura kogawa, 杉村俊郎, Hiroyuki Kamei
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ國際会議場(千葉)
    • Year and Date
      2009-05-20
  • [Presentation] An Approach to 'Archaeology as Natural Science' : The Case of El-Zayyan Temple, Egypt2009

    • Author(s)
      Tomoaki Nakano, Katsura Kogawa, Hiroyuki Kamei
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ國際会議場(千葉)
    • Year and Date
      2009-05-20

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi