• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Self-evaluation Report

Influence of the Qinghai-Tibetan railway on seasonal migration of Tibetan animals

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19255005
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section海外学術
Research Field Resource conservation science
Research InstitutionRakuno Gakuen University

Principal Investigator

HOSHINO Buho  Rakuno Gakuen University, 環境システム学部, 教授 (80438366)

Project Period (FY) 2007 – 2010
Keywords青海-チベット鉄道 / チベット高原 / 野生動物 / チルー / 衛星追跡 / 哺乳類
Research Abstract

2006年7月1日にゴルムト(格爾木)-ラサ(拉薩)を結ぶ青海-チベット横断鉄道が運行を始めた。これにより、『野生動物の最後の楽園』とも言われるココシリ自然保護区を含めたチベット高原に生息する様々な野生動物の生息地が分断された。本研究の目的は、青海-チベット横断鉄道(Qinghai Tibet Railway)の開通・運行が鉄道沿線に生息する野生動物へ与える影響を評価することである。
研究内容は、(1)鉄道沿線に生息する大型・小型哺乳類のリストを作成し、青海-チベット鉄道沿線生息野生動物インベントリを構築する;(2)鉄道により生息地が分断されたチルーを代表とする大型哺乳類の季節移動と鉄道との関係の評価;(3)鉄道が沿線に分布する小型哺乳類動物へ与える影響の評価;(4)チルーの衛星無線追跡と広域生息地モデルの開発を行う。
(1)大型哺乳類に関する研究
ARGOS衛星追跡を行い、チルーの生態・生息状況(越冬地-中継地-繁殖地での行動)、及び鉄道の影響を調査する。
(2)小型哺乳類に関する研究
鉄道沿線広範囲において、小型哺乳類の生態・分布の調査を行い、捕獲、解剖、DNA解析によって、チベット小型哺乳類インベントリを作成する。
(3)広域生息地モデルの開発
チルーのARGOS衛星追跡データをもとに生息地モデルを開発し、チルーの越冬地・中継地・繁殖地での行動パターンを明らかにすること。また、チルーの長距離季節移動と周辺生息環境の季節変化との因果関係を調べる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 青海チベット高原横断鉄道周辺に生息する野生動物のインベントリ調査及びチベットアンテロープの移動パターン2009

    • Author(s)
      星野仏方, 太田遥, 梶光一, 伊吾田宏正, 吉田剛司, 大泰司紀之, Sumiya Ganzorig
    • Journal Title

      酪農学園大学紀要 第34巻第1号

      Pages: 23-33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 青海チベット鉄道を横断するチルーの行動パターン2009

    • Author(s)
      星野仏方, 井田憲吾, 梶光一, 伊吾田宏正, 金子正美, Sumiya Ganzorig
    • Journal Title

      酪農学園大学紀要 第34巻第1号

      Pages: 35-46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] チベット産野生小哺乳類の現地踏査概況-科研最終年度に向けての備忘録として2009

    • Author(s)
      浅川満彦, 本川雅治, 星野仏方
    • Journal Title

      日本野生動物医学会ニュースレター 第28巻

      Pages: 20-22

  • [Journal Article] A Guide to the Mammals of China(書評)2009

    • Author(s)
      本川雅治
    • Journal Title

      哺乳類科学 第49巻第2号

      Pages: 340

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Summer diet of two sympatric species of raptors upland buzzard (Buteo hemilasius) and Eurasian eagle owl (Bubo Bubo) in alpine meadow: problem of coexistence.2008

    • Author(s)
      Cui Qinghu, Zhigang Jiang
    • Journal Title

      Polish Journal of Ecology 第56巻第1号

      Pages: 173-179

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Geographical distribution and Vicissitude of argali, Ovis ammon, in China.2008

    • Author(s)
      Y. Yu, M. Ji, Chuguang Liu, K. Li, S. Guo
    • Journal Title

      Biodiversity Science (Chinese) 第16巻第2号

      Pages: 197-205

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Food habits of Tibetan antelope(Pantholops hodgsoni) in the Kekexili Nature Reserve.2008

    • Author(s)
      Cao Y, Cui Qinghu, et al.
    • Journal Title

      Acta theriologica Sinica (Chinese) 第28巻第1号

      Pages: 14-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic diversity of the subterranean Gansu zokor in a semi-natural landscape.2008

    • Author(s)
      Haixin Ci, G. LIN, Jianping SU, Yifan CAO
    • Journal Title

      Polish Journal of Ecology 第56巻第3号

      Pages: 535-539

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Present Status and Prospects of Research on Red Deer (Cervus elaphus) Three Subspecies in Xinjiang.2008

    • Author(s)
      Anwar Tumur. Dong X. Mahmut Halik
    • Journal Title

      China、Xinjiang Agricultural Sciences 第45巻第3号

      Pages: 457-461

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 衛星テレメトリーによるチルー(Pantholops hodgsoni)の季節移動の把握2009

    • Author(s)
      吉田剛司、星野仏方、S. Ganzorig、伊吾田宏正、金子正美、梶光一、姜兆文、呉暁民
    • Organizer
      日本哺乳類学会台北大会
    • Place of Presentation
      台北大学
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Book] Advances in Geoscience and Remote Sensing2009

    • Author(s)
      Buho Hoshino, Masami Kaneko
    • Total Pages
      709
    • Publisher
      IN-TECH press

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi