• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

非線形言語モデルによる日本語単文の意味解析基盤技術

Research Project

Project/Area Number 19300049
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

村上 仁一  Tottori University, 工学研究科, 准教授 (90304196)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 徳久 雅人  鳥取大学, 工学研究科, 講師 (10274557)
Keywords単語モデル / 非線形性 / 文型パターン / 単文 / 機械翻訳 / 統計翻訳
Research Abstract

H21年度は、文型パターン辞書を用いた応用研究として、文型パターンと統計翻訳を融合した翻訳方式の研究と、パターン辞書を用いた情緒処理方式の研究に重点をおいて研究した。
1)機械翻訳
現在,世界的にみると、機械翻訳において統計翻訳が注目されている.統計翻訳では一般にN-gramモデルを用いる.N-gramモデルは局所的な文法情報であるため,特異な翻訳文が生成される場合がある.そこで,まず日英文パターン辞書を用いて日英パターン翻訳を行い,文法構造を英語に近づける.そして出力文に対し,統計翻訳でさらに英英翻訳を行う.この日英文パターンが持つ大局的な文法情報を用いることでN-gramモデルにおける局所的な構文問題が解消でき,翻訳精度の向上が可能であると考えられる。
この仮定にそって研究した結果、日英文パターン辞書における変数の個数が少ない場合には,翻訳精度が向上した.しかし変数の個数が多い場合には,翻訳精度が低下する結果となった.この問題に対応するためには、パターン翻訳における翻訳精度を向上する必要があることがわかった。
2)情緒処理
昨年までは、日本語語彙大系に収録されている結合価パターンに対し,情緒生起の原因に関する情報を付与して,辞書が作成された.しかし,情緒推定の際,過剰な推定が行われることが問題であった.そこで,本稿では,用言の語義だけではカバーできていない情緒的要因のうち,人物や事物の間の「接近」と「解離」の関係に着目し,辞書を改良した.
のべ11,712件のパターンを検査した結果,23%は用言の語義だけで情緒原因をカバーでき,60%は接近/解離の関係条件で情緒原因をカバーできた.そして,新たな条件が必要なパターンは17%にとどまることか分かった。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Affective Blog Analyzer-What People feel to2010

    • Author(s)
      Masato Tokuhisa
    • Journal Title

      Proceedings of the 2nd International Conference on Agents and Artificial Intelligence 1

      Pages: 247-252

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Statistical Machine Translation adding Pattern-based Machine Translation in Chinese-English Translation2009

    • Author(s)
      Jin'ichi Murakami
    • Journal Title

      International Workshop on Spoken Language Translation 2009

      Pages: 107-112

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日英統計翻訳における英辞郎の効果2010

    • Author(s)
      東江恵介
    • Organizer
      言語処理学会第16回年次大会,PB2-3
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2010-03-10
  • [Presentation] 文単位のパターンを用いた統計翻訳2010

    • Author(s)
      西村拓哉
    • Organizer
      言語処理学会第16回年次大会,PB2-12
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2010-03-10
  • [Presentation] ルールベース翻訳を前処理に用いた統計翻訳2010

    • Author(s)
      福田智大
    • Organizer
      言語処理学会第16回年次大会,PB2-11
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2010-03-10
  • [Presentation] 受動態に変換した結合価パターン辞書2010

    • Author(s)
      福田泰介
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告,思考と言語,TL2009-43
    • Place of Presentation
      機械振興会館
    • Year and Date
      2010-02-06
  • [Presentation] 格助詞およびその相当表現のパターン翻訳の試み2010

    • Author(s)
      吉田大蔵
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告,思考と言語,TL2009-42
    • Place of Presentation
      機械振興会館
    • Year and Date
      2010-02-06
  • [Presentation] 情緒推定用パターン辞書における荒いレベルの情緒原因判断条件2010

    • Author(s)
      滝川晃司,
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告,言語理解とコミュニケーション,NLC 2009-40
    • Place of Presentation
      広島市まちづくり市民交流プラザ
    • Year and Date
      2010-01-25
  • [Presentation] ブログにおける情緒対象の分析システムの試作2009

    • Author(s)
      徳久雅人
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告,思考と言語,TL2009-25
    • Place of Presentation
      機械振興会館
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] 波形接続型音声合成における位相情報を利用した音節境界位置の決定方法2009

    • Author(s)
      橋本浩志
    • Organizer
      日本音響学会2009年秋期研究発表会,3-P-21
    • Place of Presentation
      日本大学工学部(福島)
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] 日本語の同音異義語の認識2009

    • Author(s)
      村上仁一
    • Organizer
      日本音響学会2009年秋期研究発表会,1-R-16
    • Place of Presentation
      日本大学工学部(福島)
    • Year and Date
      2009-09-15
  • [Presentation] Webドキュメントを対象とした情緒的表現解析システムの試作2009

    • Author(s)
      徳久雅人
    • Organizer
      人工知能学会全国大会論文集,3B3-3
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松
    • Year and Date
      2009-06-19
  • [Book] 非線形言語モデルによる自然言語処理-基礎と応用-2009

    • Author(s)
      池原悟
    • Total Pages
      314
    • Publisher
      岩波書店
  • [Remarks]

    • URL

      http://unicorn.ike.tottori-u.ac.jp/paper/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi