• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

自閉症モデル動物としてのシンタキシン1遺伝子ノックアウトマウスの解析

Research Project

Project/Area Number 19300133
Research InstitutionKyorin University

Principal Investigator

赤川 公朗  Kyorin University, 医学部, 教授 (80129303)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 智徳  杏林大学, 医学部, 講師 (90255399)
須賀 圭  杏林大学, 医学部, 助教 (30306675)
三嶋 竜弥  杏林大学, 医学部, 助教 (40317095)
小藤 剛史  杏林大学, 医学部, 助教 (40365200)
真田 ますみ  杏林大学, 医学部, 実験助手 (70424108)
Keywordsシンタキシン1 / 遺伝子ノックアウトマウス / シナプス伝達 / 行動異常 / 自閉症 / 疾患モデル
Research Abstract

本年度はシナプス伝達を制御すると考えられているsyntaxin1B遺伝子のノックアウトマウス作成を行った。既にsyntainlAノックアウトマウス(syx1AKO)を作製しているので、同様にsytaxin1B(syx1B)蛋白質の機能ドメイン(H3)を欠失させる為に、syx1B遺伝子を含むBACクローンからH3ドメインと膜結合領域を含むエクソン部分をネオマイシン耐性遺伝子と置き換えたターゲティングベクターを作成した。このベクターをES細胞にトランスフェクションし、相同組み換えでsyx1B遺伝子を欠損した細胞を作った。このES細胞をICRマウス胚に注入し、仮親に移植してキメラマウスを作成した。キメラマウスの中でgerm lineにKOされた遺伝子が組み込まれたマウスとB6/Jマウスとの交配によりhetero mutant mouseを得た。Heteromouseをかけあわせてsyx1B遺伝子を完全に欠損したノックアウトマウスを得られた段階である。今後、これをsyx1AKOと交配してsyntaxin1A/1Bダブルノックアウトマウス(DKO)を得る。DKOをもちいてこの両遺伝子のin vitroでのシナプス伝達における機能的意義、ならびにその個体レベルでの学習・行動実験等からこの両遺伝子異常が動物行動にいかなる影響を及ぼすか、とりわけ人における自閉症と類似した学習・行動異常や生化学的変動を誘起するか検討する。その結果から、syntaxin1A/1B遺伝子の異常と入の機能的精神疾患との関連を調べるという当初の実験目的を遂行することが可能となる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Enhancement of sunaptic transmission and nociceptive behavior inHPC-1/syntaxin 1A knockout mice following perinheral nerve injury.2007

    • Author(s)
      T.Takasuki
    • Journal Title

      European Journal. of Neuroscience 26

      Pages: 2179-2187

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Imaging analysis reveals mechianistic differences between first and second phase insulin exocytosis2007

    • Author(s)
      M.Ohara-Imaizumi
    • Journal Title

      Journal of Cell Biology 177

      Pages: 695-705

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Syntaxin 8 has two functioiially distinct di-leucine-based motifs.2007

    • Author(s)
      K.Kasai
    • Journal Title

      Cellular and Molecular Biology Letters 13

      Pages: 144-154

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] HPC-1/syntaxin1Aノックアウトマウスの培養海馬神経細胞に対する5HTシグナルの影響ナノレの影響2008

    • Author(s)
      T.Fujiwara
    • Organizer
      第85回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-03-25
  • [Presentation] The effect of syntaxin1A on microtubule dynamics and vesicle transp2007

    • Author(s)
      T.Nakavama
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-11
  • [Presentation] Deletion of HPC-1/syntaxin1A gene causes autistic behavior in mice.2007

    • Author(s)
      T.Fujiwara
    • Organizer
      第30回日本神経料学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-09-10
  • [Presentation] Effect of syntaxin5 isoforms on the accumulation ofintracellular bAPP and the secretion of Ab peptides2007

    • Author(s)
      K.Suga
    • Organizer
      第50回日本神経化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-09-10

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi