2008 Fiscal Year Annual Research Report
地盤の併用型補強技術を活かした災害に強い斜面安定化システムに関する研究
Project/Area Number |
19310123
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
安福 規之 Kyushu University, 大学院・工学研究院, 教授 (20166523)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
陳 光斉 九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (50293882)
大嶺 聖 九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (60248474)
小林 泰三 九州大学, 大学院・工学研究院, 助教 (10380578)
|
Keywords | 斜面安定 / 補強技術 / 併用型補強 / 豪雨災害 / 気候変動 / 非破壊健全度診断 / モニタリング / 防災システム |
Research Abstract |
本研究は,地盤の補強技術,しらす地盤やまさ土地盤および非破壊診断装置に関する知識と経験を活かして,地盤補強,地盤改良,植生工を組み合わせた相乗効果の期待できる併用型地盤補強による斜面表層の侵食抵抗強化技術の提案,水理・力学指標の計測可能な非破壊表層斜面診断装置の開発,「だれでも」,「どこでも」設置が可能な簡易な斜面監視装置の開発を進めるとともに,計測結果と連動した実用的な危険度予測・監視システムの確立をめざすものである。その中で,今年度の実績の概要は以下のようである。 1)耐侵食性に与える併用型補強効果の明確化と一般性のある評価指標の抽出 耐侵食性に及ぼす補強効果の影響を次の条件を設定し侵食模型実験を通して,検討した。A:自然含水比のしらすのみを補強土層としたケース,B:しらす(締固め度90-95%)+石灰系の安定処理のケースで実験的な検討を行った、その結果、消石灰と生石灰によって人工的に粘着力を付与した火山灰砂質土の侵食抵抗を評価する指標とし一て軸圧縮強さが有効であることを明確にした上で,一軸圧縮強さを指標とした侵食抵抗とその限界流速の評価法にっいて重要な知見を得た。このことにより,侵食を受けやすい火山灰砂質土の効果的な改善方法にっいて言及した。 2)斜面の表層を対象とした低コストで簡易な携帯型非破壊診断装置の開発と原位置地盤への適用 昨年度開発した装置の精度と適用限界を明確にするために,締固め度の異なる不飽和状態の斜面地盤を作成し,その変形係数と水分量(保水量)の測定精度を確認した。また、安定的なデータ得るための計測回数を明確にし、さらに、斜面上で安定的な結果を得るための装置の改良も行った。 3)斜面全体の安定性に与える併用型の表層補強土層の効果の明確化と危険度評価指標の抽出 降雨による斜面の危険度評価を行うための模型斜面実験装置を試作した。降雨装置と地下水位置を変動でき,また傾斜を変動できる機能を備えたものとなっている。これにより、表層の補強土層の斜面安定に与える効果を検証することが可能となる。
|
Research Products
(6 results)