• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ライデン大学所蔵シーボルト国絵図の地図史研究

Research Project

Project/Area Number 19320130
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

小野寺 淳  Ibaraki University, 教育学部, 教授 (90204263)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 出田 和久  奈良女子大学, 文学部, 教授 (40128335)
平井 松午  徳島大学, 大学院・ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 教授 (20156631)
藤田 裕嗣  神戸大学, 文学部, 教授 (10181364)
小田 匡保  駒澤大学, 文学部, 教授 (70224243)
礒永 和貴  東亜大学, 人間科学部, 准教授 (10201922)
Keywords国絵図 / シーボルト / 江戸時代 / 地図史 / ライデン大学 / オランダ
Research Abstract

本年度はオランダ・ライデン大学図書館と交渉を続けてきた借用契約を結ぶことができ、シーボルト収集の手書き彩色の国絵図21点を日本に空輸し、21年10月に岡山大学附属図書館にて高精細画像による撮影を行うことができた。オランダでは十分な高精細画像の撮影ができないこともあり、日本の撮影技術を確認されたうえで、はじめて撮影のみの貸出が特別に許可された。ライデン大学図書館が借用条件とする湿度管理などの保管条件が整っている点で、岡山大学附属図書館に協力をいただいた。撮影期間中、山陽新聞(2009年10月28日)に撮影の意義が報じられた。一方、ライデン大学図書館には高精細画像一セットを提供するとともに、日蘭学術交流のために、研究成果をもとにした国絵図1鋪ずつの英文解説を提供することにした。英文解説を付した高精細画像はライデン大学図書館のホームページよりアップされる予定という。
この高精細画像の撮影により、これまで短時間では判読できなかった文字記載なども判読することが可能になり、また分割撮影では分析が困難であった画像分析も可能となった。高精細画像による詳細な分析、ならびに国内に現存する国絵図との比較研究を行い、シーボルトが収集した手書き彩色国絵図21点の作成年代ならびに表現上の特色を明らかにすることができた。
シーボルト収集手書き彩色国絵図は、慶長・寛永・正保・寛文の各時期、すなわち17世紀に作成された江戸幕府撰国絵図の写本であることが確実となった。写本の時期と元図をすべて特定するまでには至らなかったが、いくつかの国絵図は17世紀末までの写本であり、きわめて類似する国絵図の存在も明らかになった。17世紀の幕府撰国絵図が幕府から大名へ、大名から他の大名へと写されていく例も見出され、今後さらに研究を深めることによって、シーボルトが手に入れるまでの「写されていく国絵図」の構造が解明できるであろう。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 江戸幕府撰佐渡国絵図の特徴2010

    • Author(s)
      野積正吉
    • Journal Title

      富山史壇 160号

      Pages: 34-53

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ライデン大学図書館蔵シーボルト収集国絵図のうち河内国絵図2009

    • Author(s)
      三好唯義
    • Journal Title

      国絵図ニュース 25号

      Pages: 2-3

  • [Journal Article] シーボルトが収集した手書きの江戸幕府撰国絵図-ライデン大学所蔵シーボルトコレクションより-2009

    • Author(s)
      小野寺淳
    • Journal Title

      地理 54巻4号

      Pages: 43-49

  • [Presentation] ライデン大学所蔵シーボルト収集国絵図の研究概要2010

    • Author(s)
      小野寺淳
    • Organizer
      科研公開研究発表会(国絵図研究会・科研「地図史料学の構築」の新展開と共催)
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2010-03-09
  • [Presentation] ライデン大学所蔵の備前国・備中国絵図について2010

    • Author(s)
      倉地克直
    • Organizer
      科研公開研究発表会(国絵図研究会・科研「地図史料学の構築」の新展開と共催)
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2010-03-09
  • [Presentation] ライデン大学所蔵「隠岐国絵図」の考察-国内現存図との比較を通して-2010

    • Author(s)
      川村博忠
    • Organizer
      科研公開研究発表会(国絵図研究会・科研「地図史料学の構築」の新展開と共催)
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2010-03-09
  • [Presentation] 写される江戸時代の絵図-近世絵図史料論の課題-2009

    • Author(s)
      小野寺淳
    • Organizer
      歴史地理学会 第52回大会 公開講演会
    • Place of Presentation
      神戸学院大学
    • Year and Date
      2009-05-22
  • [Remarks]

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi