• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

労働市場のミクロ的構造とフィリップス曲線-国際比較を通じた理論・実証分析

Research Project

Project/Area Number 19330039
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

北川 章臣  東北大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (60262127)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 太田 聰一  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (60262838)
照山 博司  京都大学, 経済研究所, 教授 (30227532)
柴田 章久  京都大学, 経済研究所, 教授 (00216003)
Keywordsマクロ経済学 / フィリップス曲線 / 二重労働市場 / 効率賃金 / 雇用可能性
Research Abstract

平成22年度の研究実績は次の通り。理論面では、前年度までに構築した二重労働市場モデルを数値解析の手法を用いて分析することを通じ、たとえ十分大きな労働需要が存在しても、企業の期待存続期間が労働者の期待就労期間よりも長い経済では、企業は結託して新卒一括採用を維持し自らの利潤を増やそうとする動機のあることを明らかにした。また、流動性ショックと労働市場でのサーチ行動を導入した二期間世代重複モデル構築し、インフレ率と失業率には非線形の関係(非線形のフィリップス曲線)が生じ得ることと、技術ショックや流動性ショックの確率過程の変化がフィリップス曲線をシフトさせる要因になり得ることの二点を理論的に明らかにした。一方、実証面では、2003年~2008年の家計のパネルデータによって、個別労働者の賃金と地域別失業率の関係を調べた。当該期間には、個々の労働者の賃金上昇率と失業率の間の負の相関関係を観測できなかった。また、ミクロレベルの賃金水準と失業率の負の相関(「賃金曲線」)も見出せない場合が多かった。ニューケインジアン型フィリップス曲線を念頭においた、賃金の期待値を変数に含んだ推計でも同様であった。一方、転職に際して賃金が減少し、とくに失業率が高い時期の転職で減少幅が大きいという傾向が一部観測され、それがマクロ賃金フィリップス曲線の関係(賃金上昇率と失業率の負の相関)をもたらす可能性が示唆された。これらの結果によって、賃金硬直性のあり方やフィリップス曲線の関係は、ミクロとマクロでその特徴を異にすることが示された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 2000年代の日本の賃金フィリップス曲線とミクロ的賃金決定2011

    • Author(s)
      照山博司・太田聰一
    • Journal Title

      日本の家計行動のダイナミズム(瀬古美喜・照山博司・山本勲・樋口美雄編)(慶應義塾大学出版会)

      Volume: VII(印刷中)

  • [Journal Article] Long-Term Effects of a Recession at Labor Market Entry in Japan and the United States2010

    • Author(s)
      Yuji Genda, Ayako Kondo, and Souichi Ohta
    • Journal Title

      Journal of Human Resources

      Volume: 45 Pages: 157-196

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 1990年代以降の労働市場と失業率の上昇2010

    • Author(s)
      照山博司
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌

      Volume: 597 Pages: 2-5

  • [Journal Article] 雇用調整2010

    • Author(s)
      太田聰一
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌

      Volume: 597 Pages: 6-9

  • [Journal Article] 仕事の「満足度」と転職2010

    • Author(s)
      岡本弥・照山博司
    • Journal Title

      日本の家計行動のダイナミズム(瀬古美喜・照山博司・山本勲・樋口美雄編)(慶應義塾大学出版会)

      Volume: VI Pages: 115-137

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 競争上公正性から見た我が国の労働市場の質-正規・非正規労働市場の垣根に関する実証分析2010

    • Author(s)
      照山博司・矢野誠
    • Journal Title

      日本の家計行動のダイナミズム(瀬古美喜・照山博司・山本勲・樋口美雄編)(慶應義塾大学出版会)

      Volume: VI Pages: 245-272

  • [Book] 若年者就業の経済学2010

    • Author(s)
      太田聰一
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      日本経済新聞出版社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.econ.tohoku.ac.jp/~kitagawa/2010conference/index.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi