• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ネットワーク組織の変革管理におけるコミュニケーション開発と学習の構造効果

Research Project

Project/Area Number 19330083
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

若林 直樹  Kyoto University, 経営管理研究部, 教授 (80242155)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田尾 雅夫  愛知学院大学, 経営学部, 教授 (40094403)
山口 生史  明治大学, 情報コミュニケーション, 教授 (50257127)
稲垣 京輔  法政大学, 経営学部, 教授 (10327140)
山田 仁一郎  香川大学, 経済学部, 准教授 (40325311)
金光 淳  京都産業大学, 経営学部, 准教授 (60414075)
Keywords組織学習 / ネットワーク組織 / 組織コミュニケーション / ネットワーク分析 / 組織変革
Research Abstract

本年度は、組織コミュニケーショシにおけるコミュニケーション・ネットワークの機能に対する診断モデルについて、5つの観点から実証研究をふまえた理論的分析を行った。その5つの観点とは、(1)組織におけるコミュニケーション関係の比較と公正感認識への影響の日米比較、(2)起業家ネットワークにおける制度化への影響、(3)非営利部門組織でのコミュニケーションと公共サービス改革への影響、(4)文化産業におけるコンテンツ製作ネットワークにおける効果的なコミュニケーション・ネットワークのあり方、(5)それらをふまえた効果的な企業の社会関係資本(ネットワーク資産)のあり方である。(1)については、ハワイの間文化研究国際学会において報告して、コミュニケーションにおける信頼感構築のプロセスとそれが組織成員の権限移譲認識に与える影響が日米で異なることについて一定の支持を得た。起業家ネットワークにおいても、そこでのコミュニケーションが一定の新規事業の制度化に結びつくことが確認されて、欧州組織学会の報告において同様の傾向が国際的に確認された。非営利部門における組織コミュニケーションにおいても、京都市、日進市、堺市における事例研究から,行政サービスの組織の壁を越えた改革には一定の部門間コミュニケーションの発達が重要であることが確認された。文化産業においても、日本のコンテンツ政策者は、凝集的なコミュニケーションが長期的な独自のテイストを維持することが重要であることについて国際的にも確認された。そして、社会ネットワーク分析の経営分野への適用を調査し、組織変革に向けた社ネットワークモデル構築を行い、こうした成果を踏まえた効果的な組織ネットワークの構造、質は、企業にとっての社会関係資本であり、競争的な組織能力を作ることを組織学会50周年記念大会での招待講演で成果報告しひろく受容された。

  • Research Products

    (28 results)

All 2010 2009

All Journal Article (17 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] ケース・株式会社四万十ドラマ : 自然循環型事業創造のプロセス2010

    • Author(s)
      山田仁一郎, 片岡拓也
    • Journal Title

      Working Paper, Institute of Economic Research, Kagawa University No. 154

      Pages: 1-41

  • [Journal Article] ケース・株式会社エスホールディングス : 会計サービスにおける制度変革の旗手2010

    • Author(s)
      山田仁一郎, 村尾圭亮
    • Journal Title

      Working Paper, Institute of Economic Research, Kagawa University No. 153

      Pages: 1-26

  • [Journal Article] 企業家研究における分厚い記述 : 大阪天満界隈で活動展開するクリエイター間の関係形成の変化2010

    • Author(s)
      稲垣京輔, 高橋勅徳
    • Journal Title

      法政大学イノベーション・マネジメント研究センターワーキングペーパーシリーズ No. 95

      Pages: 1-26

  • [Journal Article] ビジネスとしてのライフスタイル : 画一性と多様性のマネジメント2010

    • Author(s)
      稲垣京輔
    • Journal Title

      日伊文化研究 Vol 48

      Pages: 2-11

  • [Journal Article] 公立学校の民営化改革2010

    • Author(s)
      若林直樹
    • Journal Title

      リーディングス 日本の教育社会第11巻 学校改革(藤田英典・大桃敏行編)(日本図書センター)

      Pages: 262-272

  • [Journal Article] Japanese Networks for Top-Performing Films : Repeated Teams Preserve Uniqueness2009

    • Author(s)
      若林直樹, 山下勝, 山田仁一郎
    • Journal Title

      Journal of Media Business Studies Vol. 6 No. 3

      Pages: 31-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Entrepreneuriat Culturel2009

    • Author(s)
      山田仁一郎
    • Journal Title

      Gombault, Anne et al. (ed.), L'AlphaBEM des Industries Creatives, BEM

      Pages: 119-123

  • [Journal Article] ネットワーク分析をビジネス利用に活かす実践的入門2009

    • Author(s)
      金光淳
    • Journal Title

      一橋マネジメントレビュー Vol. 57. No. 2

      Pages: 52-65

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本映画の製作提携における凝集的な企業間ネットワークと興行業績 : 2000年代の製作委員会のネットワーク分析2009

    • Author(s)
      若林直樹, 山下勝, 山田仁一郎, 中本龍市, 中里裕美
    • Journal Title

      京都大学大学院経済学研究科 Working Paper No. J-70

      Pages: 1-23

  • [Journal Article] A Cross-cultural Study on the Relationships among Empowerment, Social Capital, and QWL2009

    • Author(s)
      Yamaguchi, Ikushi
    • Journal Title

      Proceedings of International Academy for Intercultural Research

      Pages: 120

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Animtion2009

    • Author(s)
      山田仁一郎
    • Journal Title

      Gombault, Anne et al. (ed.), L'AlphaBEM des Industries Creatives, BEM

      Pages: 18-22

  • [Journal Article] Cinema2009

    • Author(s)
      山田仁一郎
    • Journal Title

      Gombault, Anne et al. (ed.), L'AlphaBEM des Industries Creatives, BEM

      Pages: 63-66

  • [Journal Article] Manga2009

    • Author(s)
      山田仁一郎
    • Journal Title

      Gombault, Anne et al. (ed.), L'AlphaBEM des Industries Creatives, BEM

      Pages: 41-43

  • [Journal Article] 現代日本映画産業における製作提携の構造と業績2009

    • Author(s)
      山田仁一郎
    • Journal Title

      日本経営学会論集 第79集

      Pages: 260-261

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] How do institutional logics stifle or facilitate collective agency?2009

    • Author(s)
      山田仁一郎, 松岡久美
    • Journal Title

      Working Paper, Institute of Economic Research, Kagawa University No. 141

      Pages: 1-23

  • [Journal Article] 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ : アート・プロジェクトによる中山間地域の活性化2009

    • Author(s)
      山田仁一郎, 松岡久美, 尾崎美紀, 神高裕則
    • Journal Title

      Working Paper Institute of Economic Research, Kagawa University No. 148

      Pages: 1-55

  • [Journal Article] 集合財としての地域コミュニティの再構築 : 広域商店街における合意形成と地域活性化の本質2009

    • Author(s)
      山田仁一郎
    • Journal Title

      ベンチャーが社会を変える(明石芳彦編)(ミネルヴァ書房)

      Pages: 117-151

  • [Presentation] 2000年代の日本映画産業における企業間ネットワーク2009

    • Author(s)
      中本龍市, 若林直樹, 中里裕美
    • Organizer
      第82回日本社会学会研究発表大会
    • Place of Presentation
      東京都、立教大学
    • Year and Date
      2009-10-11
  • [Presentation] ネットワーク組織におけるガバナンスと組織能力2009

    • Author(s)
      若林直樹
    • Organizer
      組織学会創立50周年記念年次大会
    • Place of Presentation
      東京都、早稲田大学
    • Year and Date
      2009-10-10
  • [Presentation] 企業組織におけるネットワーク・ガバナンスとソーシャル・キャピタル2009

    • Author(s)
      若林直樹
    • Organizer
      日本大学法学部創設120周年記念シンポジウム「ソーシャル・キャピタルとガバナンス」
    • Place of Presentation
      日本大学法学部
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] イノベーションの集合行為モデル : バイオベンチャーのイニシアティブ争奪を通じた技術開発と事業創造2009

    • Author(s)
      山田仁一郎, 高橋勅徳, 松嶋登
    • Organizer
      日本経営学会全国大会・自由論題
    • Place of Presentation
      九州産業大学
    • Year and Date
      2009-09-03
  • [Presentation] 職場の「実践の共同体」をどうとらえるか? : 8分位NQコア・モデルの有効性2009

    • Author(s)
      金光淳
    • Organizer
      数理社会学会
    • Place of Presentation
      北海道、北星学園大学
    • Year and Date
      2009-09-01
  • [Presentation] A Cross-cultural Study on the Relationships among Empowerment, Social Capital, and QWL2009

    • Author(s)
      Yamaguchi, Ikushi
    • Organizer
      International Academy for Intercultural Research
    • Place of Presentation
      HONOLULU, USA
    • Year and Date
      2009-08-19
  • [Presentation] How do institutional logics stifle or facilitate collective agency? : Regional revitalisation in the case of the Echigo-Tsumari Art Triennial2009

    • Author(s)
      Yamada, Jichiro., et al.
    • Organizer
      European Group for Organizational Studies, 25th Colloquium
    • Place of Presentation
      ESADE Business School, Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2009-07-01
  • [Presentation] 組織フィールドと地域コンテクスト2009

    • Author(s)
      稲垣京輔, 高橋勅徳
    • Organizer
      組織学会研究発表大会
    • Place of Presentation
      仙台市、東北大学
    • Year and Date
      2009-06-07
  • [Presentation] アート・プロジェクトによる中山聞地域の活性化 : 越後妻有アートトリエンナーレの事例分析2009

    • Author(s)
      山田仁一郎, 松岡久美
    • Organizer
      組織学会研究発表大会
    • Place of Presentation
      仙台市、東北大学
    • Year and Date
      2009-06-07
  • [Book] 非営利組織論2009

    • Author(s)
      田尾雅夫, 吉田忠彦
    • Total Pages
      236
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] ネットワーク組織―社会ネットワーク論からの新たな組織像2009

    • Author(s)
      若林直樹
    • Total Pages
      326
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2014-06-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi