• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

学校力に着目した心の健康と発達支援の方略

Research Project

Project/Area Number 19330154
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

青木 紀久代  Ochanomizu University, 大学院・人間文化創成科学研究科, 准教授 (10254129)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 亜矢子  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 准教授 (50271614)
冨士原 紀絵  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 准教授 (10323130)
Keywords学校メンタルヘルス / コミュニティアプローチ / 食育 / アウトリーチプログラム / 学校力
Research Abstract

今年度は、「学校力」に着目した心の健康と発達支援の方略を構築するために次の3つの研究課題を実施した。
継続プログラムの実践と効果の検討:食育を通して心の健康の向上を目指した継続プログラムは、3年次のプログラムを考案し、中学1年生110名に実施した。アンケート調査、課題作文の分析から、生徒とその保護者に食態度の向上が確認され、プログラムの有効性が示唆された。このうち、小学校でプログラムを経験した46名を心理教育経験群、その他を統制群としてプログラムのアウトカム評価を行った(学会発表予定)。
学校力アセスメントシート活用の検討:初年度に検討した「学校力」に関する構成要素をもとに、学校における援助資源のアセスメントシートを作成し、臨床的な活用性を探索した。心理教育プログラムを実践した小・中学校において、学校長・教師らに、アセスメントシートをガイドラインとしたヒアリング調査を行った。当該校のスクリルカウンセラーにインタビュー調査を行い、ここで得られた内容が、学校への介入時への援助資源として活用可能かどうかを検討した。その結果、アセスメントシートを利用することで、学校力を一定の観察視点から短期間で把握することができ、児童生徒の支援窓口や支援方法の多様性が高まることが示唆された。
児童生徒のメンタルヘルスの国際比較:韓国と日本の韓国人学校の中学生1~3年生約2000名に学校メンタルヘルス尺度を用いて調査を実施した。その結果、韓国の中学生は摂食障害傾向が特に高いこと、日本の韓国人学校の中学生は、韓国の中学生とは異なる文化意識を持つことなど、韓国・日本双方の学校支援に有用な知見が得られた。
以上これまでの研究の概要について、研究協力地域における学校関係者(約200名)に向け、成果発表を目的とした講演を行った。

  • Research Products

    (19 results)

All 2010 2009

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 行って意味ある学力調査の要件を考える2010

    • Author(s)
      冨士原紀絵
    • Journal Title

      教育 768

      Pages: 78-85

  • [Journal Article] 中学生の対象関係と精神的健康2010

    • Author(s)
      井梅由美子・青木紀久代
    • Journal Title

      心理臨床学研究 27(6)

      Pages: 738-743

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学校でできる子どものメンタルヘルスのトータルサポート2010

    • Author(s)
      青木紀久代
    • Journal Title

      大分大学教育福祉科学部附属教育実践総合センター紀要 27(印刷中)

  • [Journal Article] 『教育課程文庫』の内容構成-秋田大学附属図書館所蔵資料の特徴-2010

    • Author(s)
      冨士原紀絵
    • Journal Title

      お茶の水女子大学『人文科学研究』 6

      Pages: 169-185

  • [Journal Article] 学校・学校組織へのコンサルテーション2009

    • Author(s)
      伊藤亜矢子
    • Journal Title

      教育心理学年報 48

      Pages: 192-202

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 子どもと遊びを楽しめる親-遊びの中にある本物の体験-2009

    • Author(s)
      青木紀久代
    • Journal Title

      児童心理 909

      Pages: 130-134

  • [Journal Article] 小学生用短縮版学級風土質問紙の作成と活用2009

    • Author(s)
      伊藤亜矢子
    • Journal Title

      コミュニティ心理学研究 12(2)

      Pages: 155-169

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本在住韓国人中学生の心の健康と韓国人意識との関連2009

    • Author(s)
      具英姫・青木紀久代
    • Organizer
      日本学校保健学会第56回大会
    • Place of Presentation
      沖縄県立看護大学
    • Year and Date
      2009-11-29
  • [Presentation] 小学校における食と心の健康教育実践 (4) -2年目の試み-2009

    • Author(s)
      壺井尚子・青木紀久代・朝日香栄
    • Organizer
      日本学校保健学会第56回大会
    • Place of Presentation
      沖縄県立看護大学
    • Year and Date
      2009-11-29
  • [Presentation] 小学校における食と心の健康教育実践 (5) -「お気に入り写真」に見る心の健康と友人-2009

    • Author(s)
      朝日香栄・青木紀久代・壺井尚子
    • Organizer
      日本学校保健学会第56回大会
    • Place of Presentation
      沖縄県立看護大学
    • Year and Date
      2009-11-29
  • [Presentation] 中学生のメンタルヘルスの向上とソーシャルサポート・友人への適応感との関連2009

    • Author(s)
      高石朋奈・青木紀久代・山梨八重子
    • Organizer
      日本学校保健学会第56回大会
    • Place of Presentation
      沖縄県立看護大学
    • Year and Date
      2009-11-29
  • [Presentation] 北東アジアの子どものメンタルヘルスに関する国際比較2009

    • Author(s)
      祝部大輔・松本健治・青木紀久代・加藤和代・南銀祐
    • Organizer
      日本学校保健学会第56回大会
    • Place of Presentation
      沖縄県立看護大学
    • Year and Date
      2009-11-28
  • [Presentation] 学校全体への予防的支援を促進する心理教育プログラム作成の試み (1)-学級風土アセスメントから見えてきた支援ニーズをもとに-2009

    • Author(s)
      伊藤亜矢子・中根由香子・鈴木水季
    • Organizer
      日本心理臨床学会第28回秋季大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2009-09-20
  • [Presentation] 学力調査は誰のためのものか2009

    • Author(s)
      冨士原紀絵
    • Organizer
      日本教育学会第68回大会
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス
    • Year and Date
      2009-08-28
  • [Presentation] Application of getting to outcomes for school evaluation in Japan2009

    • Author(s)
      Ikeda, Kotoe, Ikeda, Mitsuru, Ito, Ayako
    • Organizer
      Society for community research and Action
    • Place of Presentation
      Montclair University in New Jersey
    • Year and Date
      2009-06-20
  • [Presentation] 学童保育所における学童保育指導員支援の実態-コミュニティアプローチによる保育支援の実践報告と評価2009

    • Author(s)
      朝日香栄・青木紀久代・黒川祐貴子
    • Organizer
      日本発達心理学会第20回大会
    • Place of Presentation
      日本女子大学
    • Year and Date
      2009-03-25
  • [Book] 臨床心理学 フロイトの理論から現代の臨床事例まで2010

    • Author(s)
      青木紀久代
    • Total Pages
      223
    • Publisher
      新星出版社
  • [Book] 親のメンタルヘルス-新たな子育て時代を生き抜く-2009

    • Author(s)
      青木紀久代
    • Total Pages
      205
    • Publisher
      ぎようせい
  • [Book] [改訂] 学校臨床心理学~学校という場を生かした支援~2009

    • Author(s)
      伊藤亜矢子
    • Total Pages
      164
    • Publisher
      北樹出版

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi