• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

自閉症児に理解しやすい音声指示のあり方の解明

Research Project

Project/Area Number 19330210
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

東條 吉邦  Ibaraki University, 教育学部, 教授 (00132720)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新井 英靖  茨城大学, 教育学部, 准教授 (30332547)
尾崎 久記  茨城大学, 教育学部, 教授 (40092514)
勝二 博亮  茨城大学, 教育学部, 准教授 (30302318)
谷口 清  文教大学, 人間科学部, 教授 (50200481)
長谷川 寿一  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (30172894)
Keywords自閉症スペクトラム障害 / 音受容特性 / 高機能自閉症 / アスペルガー症候群 / 感覚過敏 / 教育的支援 / 聴覚
Research Abstract

1.自閉症児(以下ASD児)に忌避されやすい音と好まれる音の特徴を探ることを目的とした質問紙を作成し、学校教員を対象に質問紙調査を実施した。また、ASD児の保護者を対象に聴き取り調査を実施し、それらの結果から、突発音に対する嫌悪感が強いことが示され、音の好悪の発達的変化と経験の要因について検討を開始した。
2.茨城大学及び文教大学において聴覚/視覚刺激装置(NeuroScan製Stim II)を購入し、音声判別課題、表情判別課題等を作成し予備実験を開始した。また、本課題に関連した科学研究費の基盤研究(B)「高機能自閉症児およびADHD児の社会性の評価と育成に関する研究」(平成16〜18年度、研究代表者:東條吉邦)で検討してきた対人コミュニケーションや言語理解に関与する表情・視線の影響について認知神経科学的検討を実施した。
3.東京大学の21世紀COE「心とことば-進化認知科学的展開」の研究室を使用し、研究協力者の菊池由葵子・明地洋典・千住淳・福本理恵・松井智子・三浦優生・市川君江氏らと共に、ASD児及び健常児を対象に、音声、感情、模倣等に関する実験心理学的研究を実施した。特に、音声の発話速度、語尾のイントネーション等が内容理解に及ぼす影響を中心に得られたデータを分析した。
4.ASD児に対する音に関する指導上の技法や配慮事項に関して、国内の学校及び自閉症教育の先進国である英国の自閉症学校での教育実践について視察を実施し、茨城大学附属特別支援学校での指導に活用した。
5.東京大学先端科学技術研究センターの協力を得て、ASD児の音の受容特性に適合したノイズキャンセリングヘッドホン等の支援機器の開発、既存機器の利用可能性について検討を開始した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007 Other

All Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 自閉症児における顔・モノからの注意の解放2008

    • Author(s)
      菊池由葵子, 明地洋典, 千住淳, 長谷川寿一, 東條吉邦, 長内博雄
    • Organizer
      日本発達心理学会第19回大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2008-03-21
  • [Presentation] 自閉症児と定型発達児における目の部分からの表情読み取り時の視線方向の影響2008

    • Author(s)
      明地洋典, 千住淳, 菊池由葵子, 長谷川寿一, 東條吉邦, 長内博雄
    • Organizer
      日本発達心理学会第19回大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2008-03-21
  • [Presentation] 自閉症児の顔認知に関する実験心理学的研究の紹介2007

    • Author(s)
      明地洋典, 菊池由葵子, 千住淳, 長谷川寿一, 東條吉邦, 長内博雄
    • Organizer
      日本自閉症スペクトラム学会第6回研究大会
    • Place of Presentation
      帝京大学
    • Year and Date
      2007-08-26
  • [Remarks] 茨城大学研究者情報総覧

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi