• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Self-evaluation Report

Probing the Earth from the equatorial regions-Superconducting gravimeter observations

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19340128
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Solid earth and planetary physics
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

FUKUDA Yoichi  Kyoto University, 大学院・理学研究科, 教授 (30133854)

Project Period (FY) 2007 – 2010
Keywords超伝導重力計 / 地球自由振動 / 重力変化 / Global Geodynamic Project / 赤道域
Research Abstract

インドネシアでの超伝導重力計(SG : Superconducting Gravimeter)観測は、我々のグループによって、1997年以降、バンドンの火山調査所構内で実施されてきた。これは、低緯度の赤道域における唯一のSG観測点として、GGP(Global Geodynamic Project)などで、国際的にも高い評価を得ていたが、2004年3月の集中豪雨ため、同観測点が水没し復旧不可能な状態に陥った。
このような状況で、本研究は、既存のSGの冷凍機システム等の改良で、低コストで保守性の優れたSGシステムを構築し、インドネシアでのSG観測を再開・連続観測を実施し「赤道域から地球を覗く」ことで、未解決であった地球自由振動帯域での観測・解析、長周期潮汐の解析、大気活動や海洋変動に伴う重力変化や、テクトニクスと関連した経年的な重力変化の検出などの課題に取り組むことを目的とした。
具体的な研究計画としては、2007年度にSGシステムの改良、国内でのテスト観測を実施し、2008年度にインドネシア・チビノンのBAKOSURTANAL(インドネシア国立測量及び地図調整機構)内での観測開始し、その後、データの蓄積をはかることで、以下のような課題の解明を目指している。
(1)Global Geodynamics Project(GGP)観測網と連携し、M8クラスの地震による地球自由振動解析から地球自由振動振幅の地域的異方性を定量的明らかにすること。
(2)精密な潮汐解析により赤道域での潮汐定数を決定するとともに、海洋潮汐モデルの検証を行うこと。
(3)衛星重力データの応用・検証研究も視野に入れ、長期の経年的重力変化として、赤道域特有の地球表層流体(大気・海洋・陸水)の変動による重力変化を捉えること。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008 Other

All Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Installation of Superconducting Gravimeter in Cibinong2009

    • Author(s)
      Fukuda, Y., H. Ikeda, T. Higashi, H. Hayakawa, S. Yoshii, Y. Tamura, I. Kawasaki, P. Manurung
    • Organizer
      Indonesia, IAG2009 Geodesy for Planet Earth, Buenos Aires
    • Place of Presentation
      Argentina
    • Year and Date
      20090831-20090904
  • [Presentation] インドネシア・チビノンでの超伝導重力観測, 地球惑星科学連合2009年大会2009

    • Author(s)
      福田洋一・池田博・東敏博・早河秀章・由井智志・田村良明・川崎一朗・Parluhutan Manurung
    • Organizer
      幕張メッセ国際会議場
    • Place of Presentation
      千葉県千葉市
    • Year and Date
      2009-05-21
  • [Presentation] インドネシア超伝導重力計の設置, 2008年度秋季低温工学・超電導学会2008

    • Author(s)
      池田博・福田洋一・東敏博
    • Organizer
      高知市文化プラザかるぽ一と
    • Place of Presentation
      高知市中央公民館
    • Year and Date
      20081112-20081114
  • [Remarks] BAKOSURTANALでの超伝導重力計観測室落成式の模様は、現地でテレビ報道されたほか、多くの新聞報道がなされた。BAKOSURTANALの Web サイト (下記) にニュースの情報が掲載されている。

    • URL

      http://www.bakosurtanal.go.id/?m=30&view=261

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi