2009 Fiscal Year Self-evaluation Report
Application and Development of Molecular Display by cell-free system
Project/Area Number |
19360373
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Biofunction/Bioprocess
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
NAKANO Hideo Nagoya University, 大学院・生命農学研究科, 教授 (00237348)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2010
|
Keywords | エマルジョンPCR / 無細胞タンパク質合成系 / マイクロチャネル乳化 / ペプチド / ビーズディスプレイ |
Research Abstract |
我々は無細胞の反応系のみで構築された、進化分子工学のためのシステム(ビーズディスプレイ)を開発し、新規タンパク質の創製に応用することを目的としている。具体的には1)均一エマルジョンを用いたビーズディスプレイシステムの構築、2)セルソーターによるハイスループットスクリーニング技術の開発3)イメージング質量分析計を用いたハイスループットスクリーニング技術の開発、を当初の目的とした。
|
-
[Journal Article] Directed Evolution of Angiotensin II-inhibiting Peptides Using Microbeads Display2010
Author(s)
Gan, R., Furuzawa, S., Kojima, T., Kanie, K., Kato, R., Okochi, M., Honda, H. Nakano, H
-
Journal Title
J.Biosci.Bioeng 109
Pages: 411-417
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-