2009 Fiscal Year Self-evaluation Report
Theoretical Research of Transport in fusion burning plasmas
Project/Area Number |
19360418
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Nuclear fusion studies
|
Research Institution | National Institute for Fusion Science |
Principal Investigator |
ITOH Kimitaka National Institute for Fusion Science, 大型ヘリカル研究部, 教授 (50176327)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2010
|
Keywords | 核融合燃焼 / 輸送現象 / プラズマ乱流 / 長距離相関現象 / 過渡応答 |
Research Abstract |
この研究の目的は、トロイダルプラズマの乱流や構造形成の理論およびそれらの実験による検証など、基礎的な方法論に関する近年の急速な進展を、核融合反応が起きているプラズマへと適用し、将来の核融合実験炉を用いた研究に必要となる輸送理論の基盤を提示することである。トロイダルプラズマの乱流輸送現象が、微視的な揺動の非線型発展だけではなく帯状流などメゾスケール・ダイナミックスや、巨視的径電場など、異なるスケールの非線型過程の結合に強く影響されていることを重視する。帯状流のメゾスケール・ダイナミックスや巨視的径電場にたいする核融合反応生成物の効果を繰り込み、現在未解決な問題を説明するだけではなく、観測されているプラズマの単純延長では済まない、新たな輸送現象の姿を明らかにすることを目指す。理論やシミュレーションによる予測を提示すると共に、新たな機構の検証法を統合的に進めることにより、人類が初めて遭遇する制御核融合プラズマの輸送現象に対し先進的な学術基盤を提供することを目的とする。
|