• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

エネルギースパークリングを可能とする燃料電池/電池(FCB)の開発

Research Project

Project/Area Number 19360434
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

堤 敦司  The University of Tokyo, 生産技術研究所, 教授 (00188591)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伏見 千尋  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (50451886)
Keywords燃料電池 / 電池 / FCB / 水素吸蔵合金 / ニッケル水素 / 二次電池 / エネルギースパークリング / 燃料電池
Research Abstract

1FCB充放電試験:FCBアノードには水素吸蔵材料,カソードに水酸化ニッケル+二酸化マンガン,電解質に6MKOHaqをポリアクリル酸カリウムでゲル化させたものを用いて,耐圧試験セルにFCBを構成させ,電気化学測定を行い,後続および表面分析を行った。その結果,水素の発生を確認し,過充電により水素が発生するとともに,放電容量が増大したのを確認し,FCBの原理が正しいことを実証した。
2FCB正極の電極特性測定:正極にMnO2を用いて,二次電池活物質として機能するとともに,酸素供給により酸素還元触媒作用を確認し,FCBの正極として機能することを確かめた。
3ニッケル水素二次電池のカソードの性能向上A1をドープしたα-Ni(OH)2に電解液にA1を添加しインターカレーション制御することで安定化し,ニッケル-水素二次電池カソードの性能向上を達成した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Characterization of MnO2 Positive Electrode for Fuel Cell/Battery(FCB)2008

    • Author(s)
      S. Lee, B. Choi, N. Hamasuna, C. Fushimi, A. Tsutsumi
    • Journal Title

      Journal of Power Sources

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Characterization of MnO2 Cathode for Fuel Cell/Battery(FCB)2007

    • Author(s)
      S. Lee, B. Choi, N. Hamasuna, A. Tsutsumi
    • Organizer
      第18回目本MRS学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      日本大学、神田、東京
    • Year and Date
      2007-12-09
  • [Presentation] ニッケル水素二次電池カソードのインターカレーション制御による性能向上2007

    • Author(s)
      大辻 雄一郎、伏見 千尋、堤 敦司
    • Organizer
      化学工学会第39回秋季大会
    • Place of Presentation
      北海道大学 札幌
    • Year and Date
      2007-09-15

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi