• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

海水被曝沿岸低平農地の効率的除塩方法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19380137
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

赤江 剛夫  Okayama University, 大学院・環境学研究科, 教授 (10123423)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 諸泉 利嗣  岡山大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 (60230174)
守田 秀則  岡山大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 (60239663)
石黒 宗秀  岡山大学, 環境管理センター, 准教授 (00294439)
Keywords津波 / 海水被曝 / 農地 / 塩害 / 除塩 / 灌漑
Research Abstract

(1)平成20年度に設置したタイ国コンケン現地試験圃場において、効率的除塩方法の確立のために現地フィールド枠試験を実施した。湛水リーチング、フラッシュリーチング、表層排土、対照の4処理を設け、その効果を実証した。乾季においては各処理により、処理直後の効果が明瞭に認められるが、その後、干天が続くと下層の塩分が表層に再上昇する事実が認められた。雨季を経ると塩分は50cm以深にリーチングされるので、特段の除塩処理が必要でないことがわかった。
(2)現地に分布する特徴的な土壌型を模した模擬土壌を作成し、塩水浸入・再分布、リーチングカラム試験を行った。この際、石膏投与の効果も合わせて検討した。除塩効果は分散係数よりも移流速度を決める透水係数に専ら支配される結果となった。石膏投与は透水性の低下を抑制し、除塩速度を大幅に向上させることが示された。
(3)現地枠試験とカラム試験の結果を解析ソフトHydrusを用いて解析したところ、リーチング特性と再分布をほぼ再現することができた。
(4)衛星画像とGISデータを用いて、津波による海水被曝被害域と植生回復状況の推定法をプーケット地区に適用して予測精度を改良し、これをバンコク付近沿岸低平地の被害予測に適用した。
(5)中国内蒙古河套灌区に設置した現地枠試験圃場において、塩水浸入と再分布試験を行うとともに、凹凸をもつ塩害地での塩分動態と地温環境を測定した。
(6)除塩のための除塩用水最適配分を確立するための基礎的手法として、線形計画を用いた用水配分最適化手法を開発し、これを河套灌区に適用し、有効性を確かめた。
(7)衛星画像を利用した塩害地の同定法を河套灌区を対象に開発し、塩害地発生要因と塩害地面積の変遷を検討した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Soil water content and water balance in rainfed fields in Northeast Thailand2009

    • Author(s)
      Toshitsugu MOROIZUMI, Hiroaasa Hamada, Somsak Sukchan, Masahiro Ikcmolo
    • Journal Title

      Agricultural Water Management 92(1)

      Pages: 160-166

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 乾燥地濯漑農地における水および塩分循環構造の解明と最適用水量配分2008

    • Author(s)
      中尾千晶, 長野宇規, 久米崇, 赤江剛夫
    • Journal Title

      水土の知 76(7)

      Pages: 49-51

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Profile Probe による原位置キャリブレーションと土壌水分測定-東北タイ天水圃場における事例-2008

    • Author(s)
      諸泉利嗣, 池本賢弘, 濱田浩正, Somsak Sukchan
    • Journal Title

      水文・水資源学会誌 21(5)

      Pages: 361-367

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 水の安定同位体比より求めた蒸発率と洗脱効果係数を考慮した乾燥地濯漑農地における最適用水配分-中国内蒙古、河套灌区を事例として-2008

    • Author(s)
      中尾千晶, 赤江剛夫, 史海波
    • Organizer
      平成20年度農業農村工学会大会中国四国支部講演会
    • Place of Presentation
      広島市(広島県民文化センター)
    • Year and Date
      2008-10-21
  • [Presentation] 乾燥地塩害農地の地表面起伏が土壌中の水分・塩分動態に及ぼす影響2008

    • Author(s)
      石田真理, 赤江剛夫
    • Organizer
      平成20年度農業農村工学会大会中国四国支部講演会
    • Place of Presentation
      広島市(広島県民文化センター)
    • Year and Date
      2008-10-21
  • [Presentation] 河套濯区における用排水路分布から見た塩類集積地の分布について2008

    • Author(s)
      米浦大輔, 守田秀則, 赤江剛夫
    • Organizer
      平成20年度農業農村工学会大会中国四国支部講演会
    • Place of Presentation
      広島市(広島県民文化センター)
    • Year and Date
      2008-10-21

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi