• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

胆管内乳頭状腫瘍の提唱とその発生・進展に関する分子病理学的研究

Research Project

Project/Area Number 19390098
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

中沼 安二  Kanazawa University, 医学系研究科, 教授 (10115256)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 素子  金沢大学, 医学系研究科, 准教授 (70225895)
原田 憲一  金沢大学, 医学系研究科, 准教授 (30283112)
佐藤 保則  金沢大学, 医学系研究科, 講師 (30324073)
太田 哲生  金沢大学, 医学系研究科, 教授 (40194170)
全 陽  金沢大学, 医学部附属病院, 准教授 (90377416)
Keywords胆管系 / 胆管上皮 / 胆管癌 / 粘液産生 / 表現型 / 膵管腫瘍 / 嚢胞腫瘍 / 浸潤
Research Abstract

本年度は、胆管内乳頭状腫瘍intraductal papillary neoplasm of bile duct(IPN-B)の疾患概念を臨床病理学的に確立し、その発生・進展過程を膵pancreatic intraductal papillary mucinous neoplasm(IPMN-P)および通常型胆管癌と比較した。(1)外科的切除材料を用いた検討で、IPN-Bには、嚢状の拡張を示すもの、大量の粘液産生を示すもの、乳頭状増殖の目立つものがあることが明らかとなり、臨床病理学的に複数な病態を呈することが明らかとなった。(2)IPN-Bは、通常型胆管癌に較べ、外科的術後の予後が良好であり、またMUC2 の発現が目立った。一方、通常型胆管癌ではMUCIの発現が目立ち、両者に粘液形質の発現の違いが見られ、発癌経路の違いが示唆された。(3)IPN-BとIPMT-Pに共通する臨床病理像、粘液形質/産生、細胞形質を検討した結果、IPN-BはIPMN-P、特に主膵管型のカウンターパートとしての特徴を示した。IPMN-P の分枝型に相当する症例はIPN-Bでは殆どみられなかった。(4)IPN-B の進展や浸潤能の獲得にはmatrixmetalloproteinase MMP-7の発現が重要であった。また、進展と伴に細胞接着因子であるβ-カテニンやE-カドヘリンの発現が低下し、これにより癌細胞の進展が促進されることが示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] ntraductal papillary cholangiocarcinoma and atypical biliary epithelial lesions confused with intrabiliary extension of metastatic colorectal carcinoma2007

    • Author(s)
      K. ltatsu, T. Fujii, M. Sasaki, Y. Zen, Y. Nakanuma
    • Journal Title

      Hepatogastroenterology 54

      Pages: 677-680

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression profiles of MUC mucins and trefoil factor family (TFF) peptides in the intrahepatic biliarv system: Physiological disfribution and pathobgical significance2007

    • Author(s)
      M. Sasaki, H. lkeda, Y. Nakanuma
    • Journal Title

      Prog Histochem Cytochem 42

      Pages: 61-110

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oncocytic papillary neoplasms of the biliary tract:a clinicopathological, mucin core and Wnt pathway profein analysis of four cases2007

    • Author(s)
      M. Rouzbahman, S. Serra, NV Adsay, PA Bejarano, Y. Nakanuma, R. Chetty
    • Journal Title

      Pathology 39

      Pages: 413-418

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シンポジュム:胆道癌の発生機序 胆道癌多段階発癌過程における癌遺伝子誘導性細胞老化(oncogene-inducedsenescence)と細胞老化エスケープ機構の関与2007

    • Author(s)
      佐々木 素子, 山口 淳平, 板津 慶太, 池田 博子, 中沼 安二
    • Organizer
      第43回日本胆道学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル
    • Year and Date
      2007-09-26

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi