• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

重症心不全の補助人工心臓治療における臨床的緊急課題の早期解決のための総合研究

Research Project

Project/Area Number 19390343
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

西中 知博  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (00256570)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山嵜 健二  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (30241087)
Keywords心不全 / 循環補助 / 人工心臓 / 心臓
Research Abstract

補助人工心臓の循環補助管理に関し,連続流式補助人工心臓の回転数一定管理においても補助流量に近似される駆動消費電流は昼間に上昇する概日リズムを有し,これは長期間にわたり維持されうることが明らかとなった。小型PT-INR測定器の在宅モニタリング応用は,PT-INR管理上有用である可能性が示唆された。血液凝固能・血小板機能検査は,血液凝固や血小板機能の変化のモニタリング,抗凝血・抗血小板療法の管理上有用である可能性が示された。植込み型補助人工心臓の普及により,在宅治療,外来管理の推進が見込まれ,管理チーム構築,病院間連携,社会的環境整備,在宅モニタリングシステム開発が重要であると考えられた。小児における体外設置型補助人工心臓使用症例は,短期間隔の血液ポンプ交換を要する可能性が高く,厳重な全身管理を要する。CT画像三次元構築法を用いた体外設置型補助人工心臓送脱血管や,植込み型補助人工心臓血液ポンプの解剖学的適合性に関する解析は,適応判断,植込法,管理法の指標となる可能性が示唆された。補助人工心臓カニューレ形状に関して,左心室内脱血管をモデル化し,流れ場数値計算により検討を行い,脱血管先端角度の増加と共に脱血管先端部剥離領域は増大するが,心室内部洗い流し効果は低下し,脱血管固定位置が深くなると,脱血管挿入部付近を含む心室内部全体に流れが広がる傾向を認めた。また,脱血管開口部が僧帽弁方向の場合には流れは脱血管へ直接流入するが,心室内部の洗い流し効果は小さく,僧帽弁方向からの変位により洗い流し効果は増大する可能性が示唆された。補助人工心臓カニューレ材料に関して,ラフサーフェイス構造のチタンメッシュを左心室内脱血管外周へ応用することにより,心室内膜から連続する内皮細胞に覆われた組織の誘導が可能であり,誘導過程,誘導組織構造の検討によって血栓形成抑制等に貢献しうる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (19 results)

All 2011 2010 2009

All Journal Article (5 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] 補助人工心臓装着患者の血液凝固管理2011

    • Author(s)
      西中知博
    • Journal Title

      呼吸と循環

      Volume: 59 Pages: S16-S18

  • [Journal Article] 体内埋込み型補助人工心臓と在宅治療2010

    • Author(s)
      西中知博
    • Journal Title

      人工臓器

      Volume: 26 Pages: 65-70

  • [Journal Article] 補助人工心臓(体内設置型)による循環補助2010

    • Author(s)
      西中知博, 他
    • Journal Title

      Heart View

      Volume: 14 Pages: 700-705

  • [Journal Article] 植込み型補助人工心臓-日本におけるEVAHEARTを用いた在宅治療2010

    • Author(s)
      西中知博, 他
    • Journal Title

      Clinical Engineering

      Volume: 21 Pages: 562-567

  • [Journal Article] 左室心尖部より挿入される補助人工心臓脱血管の形状に関する流体工学的検討2010

    • Author(s)
      築谷朋典, 他
    • Journal Title

      日本機械学会2010年度年次大会講演論文集

      Volume: 10 Pages: 157-158

  • [Presentation] 植込み型補助人工心臓治療における在宅治療・外来管理2011

    • Author(s)
      西中知博
    • Organizer
      第39回人工心臓と補助循環懇話会
    • Place of Presentation
      米子
    • Year and Date
      2011-02-18
  • [Presentation] 埋込み型連続式補助人工心臓による長期循環補助:現状と今後の課題2010

    • Author(s)
      西中知博
    • Organizer
      日本定常流ポンプ研究会2010
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2010-11-18
  • [Presentation] New generation LVAS accomplish a paradigm shift in the strategy for end-stage heart failure treatment2010

    • Author(s)
      山崎健二
    • Organizer
      第14回日本心不全学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-10-09
  • [Presentation] 左室心尖部より挿入される補助人工心臓脱血管の形状に関する流体工学的検討2010

    • Author(s)
      築谷朋典
    • Organizer
      日本機械学会2010年度年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2010-09-05
  • [Presentation] 近未来の補助人工心臓(LVAS)治療2010

    • Author(s)
      山崎健二
    • Organizer
      第31回循環制御医学会総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-05-28
  • [Presentation] Left Ventricular Assist for Japanese Pediatric Patients2010

    • Author(s)
      駒ヶ嶺正英
    • Organizer
      American Society for Artificial Internal Organs 56th Annual Conference
    • Place of Presentation
      Baltimore
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] 小児領域における医工学治療の最前線:小児補助人工心臓治療の現状と今後の展望2010

    • Author(s)
      西中知博
    • Organizer
      第26回医工学治療学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-04-04
  • [Presentation] 補助人工心臓治療に関する臨床的課題2010

    • Author(s)
      西中知博
    • Organizer
      第38回人工心臓と補助循環懇話会
    • Place of Presentation
      諏訪
    • Year and Date
      2010-02-26
  • [Presentation] 重症心不全の補助人工心臓治療における臨床的課題の解決と基盤整備2009

    • Author(s)
      西中知博
    • Organizer
      第47回日本人工臓器学会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2009-11-13
  • [Presentation] 小児重症心不全に対する補助人工心臓治療に関する検討2009

    • Author(s)
      駒ヶ嶺正英
    • Organizer
      第15回日本臨床補助人工心臓研究会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2009-11-12
  • [Presentation] デバイスを用いた心不全治療:LVASの現況と将来2009

    • Author(s)
      山崎健二
    • Organizer
      第13回日本心不全学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2009-11-01
  • [Presentation] 国立循環器病センター型補助人工心臓植込みを施行した小児症例の検討2009

    • Author(s)
      駒ヶ嶺正英
    • Organizer
      第28回日本心臓移植研究会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2009-10-31
  • [Presentation] 小児補助人工心臓植え込み症例の検討2009

    • Author(s)
      駒ヶ嶺正英
    • Organizer
      第62回日本胸部外科学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-10-14
  • [Presentation] New tissue engineered inflow cannula improves biocompatibility.2009

    • Author(s)
      Yamada Yukiko, et al
    • Organizer
      International Society for Rotary Blood Pumps 17th Annual Conference
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2009-10-02

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi