• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

合成リン酸化ポリペプチドを用いた歯質の新生と再生

Research Project

Project/Area Number 19390533
Research InstitutionKanagawa Dental College

Principal Investigator

進士 久明  Kanagawa Dental College, 歯学部, 准教授 (00147993)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 倉田 茂昭  神奈川歯科大学, 歯学部, 准教授 (20104333)
大川 浩作  信州大学, 繊維学部, 准教授 (60291390)
山口 三菜  神奈川歯科大学, 歯学部, 助教 (10386849)
Keywordsホスホセリン / 歯質 / 石灰化 / ナノファイバー
Research Abstract

合成リン酸化ポリペプチドであるポリホスホセリンおよびポリホスホセリンとアスパラギン酸の共重合体は、溶液中でアパタイトに吸着し、さらにカルシウムを沈着させ効率よくリン酸カルシウムを生成してヒドロキシアパタイトの結晶成長を促進させることを報告してきた。
今回は、ポリホスホセリンを用いて牛歯上に誘導形成した硬組織を、共焦点レーザーラマン分光装置を用いて分析したところ、リン酸カルシウムの結晶であることが再確認できた。
また、硬組織形成をより効果的に生成できるように、エレクトロスピニング法によってセルロースあるいはゼラチンの微細繊維不織布に合成リン酸化ポリペプチドを含有させた場合の硬組織形成能についても検索を行った。
その結果、エレクトロスピニング法によって作製したセルロースあるいはゼラチンの不織布のみに比較して、ホスホセリンとアスパラギン酸の共重合体を含む不織布の方が硬組織形成は効率よく、エックス線回折による分析によって、形成された硬組織はヒドロキシアパタイトであることをつきとめた。
つまり、ホスホセリンとアスパラギン酸の共重合体は不織布上にカルシウムを誘導しリン酸カルシウム結晶を生成した後、ヒドロキシアパタイトに成長させると考えられた。
よって、ポリホスホセリンとアスパラギン酸の共重合体を含むセルロースあるいはゼラチンの不織布は、硬組織形成を必要とする医学的用途に寄与できるものであることが示唆された。歯科医学分野においては、窩溝填塞、齲蝕による実質欠損の修復(歯質再生)に使用可能な材料として期待できることがわかった。

  • Research Products

    (20 results)

All 2009

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] Synthesis of Collagen-like Sequential Polypeptides containing O-Phospho-L-hydroxyproline and Preparation of Electrospun Composite Fibers for Possible Dental Application2009

    • Author(s)
      Kousaku Ohkawa
    • Journal Title

      Macromolecular Bioscience Vol.9(1)

      Pages: 79-92

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Calcium Phosphate Crystallization on Electrospun Cellulose Non-woven Fabrics Containina Synthetic Phosphorylated Polypeptides2009

    • Author(s)
      Shinya Hayashi
    • Journal Title

      Macromolecular Materials & Engineering Vol.294(5)

      Pages: 315-322

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Characterization of Polyrotaxane-Amino Acid Conjugates : A New Synthetic Pathway for Amino-Functionalized Polyrotaxanes2009

    • Author(s)
      Jun Araki
    • Journal Title

      Biomacromolecules Vol.10(7)

      Pages: 1947-1954

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of Pure Cellulose Nanofiber via Electrospinning2009

    • Author(s)
      Kousaku Ohkawa
    • Journal Title

      Textile Research Journal Vol79(15)

      Pages: 1396-1401

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Purification of DOPA-containing Proteins from Green Mussel, Perna viridis, and Adhesive Properties of Synthetic Model Copolypeptides2009

    • Author(s)
      Kousaku Ohkawa
    • Journal Title

      The Journal of Adhesion Vol85(11)

      Pages: 770-791

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystal Growth of Hydroxyapatite on Electrospun Composite Fine Fibers Containing Synthetic Phosphorylated Polypeptides, Cellulose and Gelatin2009

    • Author(s)
      Kousaku Ohkawa
    • Journal Title

      Bioceramics 22 Vol.22

      Pages: 193-196

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] キトサン-ペプチドコンジュゲートの設計と合成2009

    • Author(s)
      小泉和大
    • Organizer
      第18回ポリマー材料フォーラム講演予稿集,p.195
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀・東京
    • Year and Date
      20091126-20091127
  • [Presentation] セルロース-ペプチドコンジュゲートの設計と合成2009

    • Author(s)
      西林未希子
    • Organizer
      第18回ポリマー材料フォーラム講演予稿集,p.196
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀・東京
    • Year and Date
      20091126-20091127
  • [Presentation] セルロース-キトサンの複合エレクトロスピニング2009

    • Author(s)
      花岡博克
    • Organizer
      第18回ポリマー材料フォーラム講演予稿集,p.197
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀・東京
    • Year and Date
      20091126-20091127
  • [Presentation] Crystal Grouth of Hydroxyapatite on Electrospun Composite Fine Fibers Containing Synthetic Phosphorylated Polypeptides, Cellulose and Gelatin2009

    • Author(s)
      Kousaku Ohkawa
    • Organizer
      Bioceramics 22 : 22^<nd> International Symposium on Ceramics in Medicine, p.193-196
    • Place of Presentation
      Daegu, Korea
    • Year and Date
      20091026-20091029
  • [Presentation] Preparation of Cellulose and Chitosan Nanofibers via Electrospinning2009

    • Author(s)
      Kousaku Ohkawa
    • Organizer
      Abstracts : European Polysaccharide Network of Excellence(EPNOE)2009-Polysaccharides as a Source of Advanced Materials, p.112
    • Place of Presentation
      Turuku, Finland
    • Year and Date
      20090921-20090924
  • [Presentation] Immobilization of Aminoacylase I onto Cationic Derivative of Hydroxypropyl Cellulose-Electrospun Non-woven Fabric2009

    • Author(s)
      Periasamy Viswanathamurthi
    • Organizer
      Proceedings of International Nanofiber Symposium 2009, Vol.III, p.131
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      20090618-20090620
  • [Presentation] 毛髪ケラチンとハイドロキシアパタイトとの複合フィルムの作成2009

    • Author(s)
      藤井敏弘
    • Organizer
      繊維学会予稿集64,p.183
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀・東京
    • Year and Date
      20090610-20090612
  • [Presentation] Synthesis and Characterization of Polyrotaxane/Amino Acid Conjugates : Attachment and Subsequent Deprotection of Amino Acid Side Chains2009

    • Author(s)
      Jun Araki
    • Organizer
      Abstract : Frontiers of Polymer Science : International Symposium Celebrating the 50^<th> Anniversary of the Journal Polymer, 2 pages
    • Place of Presentation
      Mainz, Germany
    • Year and Date
      20090607-20090609
  • [Presentation] エレクトロスピニングによるヒドロキシプロピルセルロース微細繊維不織布の作製2009

    • Author(s)
      Periasamy Viswanathamurthi
    • Organizer
      高分子学会予稿集58(1)
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      20090527-20090529
  • [Presentation] 酵素架橋部位としてオリゴペプチドを導入したセルロース誘導体の合成2009

    • Author(s)
      西林未希子
    • Organizer
      高分子学会予稿集58(1)
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      20090527-20090529
  • [Presentation] エレクトロスピニングによるセルロース-キトサン複合微細繊維の作製2009

    • Author(s)
      花岡博克
    • Organizer
      高分子学会予稿集58(1)
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      20090527-20090529
  • [Presentation] 合成リン酸化ポリペプチドを含む複合微細繊維上でのヒドロキシアパタイト結晶成長2009

    • Author(s)
      滝口貴史
    • Organizer
      高分子学会予稿集58(1)
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      20090527-20090529
  • [Presentation] アミノ酸側鎖を有するポリロタキサン誘導体の修飾率制御2009

    • Author(s)
      加賀谷圭佑
    • Organizer
      高分子学会予稿集58(1)
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      20090527-20090529
  • [Presentation] ポリホスホセリンを用いたう蝕予防法の検討(第3報)2009

    • Author(s)
      山口三菜, 進士久明, 井上吉登, 倉田茂昭, 大川浩作, 山本浩之, 大森弘子, 木本茂成
    • Organizer
      第47回日本小児歯科学会大会
    • Place of Presentation
      大阪大学コンベンションセンター
    • Year and Date
      20090514-20090515

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi