• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

RNAi法を用いた歯根形態形勢誘導に関与する主要遺伝子の同定と機能解析

Research Project

Project/Area Number 19390534
Research InstitutionTsurumi University

Principal Investigator

朝田 芳信  Tsurumi University, 歯学部, 教授 (20184145)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊平 弥生  鶴見大学, 歯学部, 助教 (40200018)
井上 裕子  鶴見大学, 歯学部, 講師 (50367306)
美島 健二  鶴見大学, 歯学部, 准教授 (50275343)
斎藤 一郎  鶴見大学, 歯学部, 教授 (60147634)
Keywords近交系マウス / QTL解析 / 樋状根 / Neuropeptide Y
Research Abstract

1)N2マウスを用いたQTL解析
癒合根の1つである樋状根を有するC57Lマウスおよび正常歯根を有するAKRマウスとの交配から得られたN2 backcrossマウスを用い、下顎第二臼歯に限局してみられる樋状根の歯根癒合度を表現型に、遺伝子型とのConventional QTL解析を行ったところ、Significant以上のLodスコアが染色体6番のD6Mit284とD6Mit230マーカー間、染色体7番のD7Mit105近傍で、染色体8番のD8Mit65からD8Mit50の近傍で認められた。とくに、染色体6番ではHigh significant以上のLodスコアが認められたことから主要遺伝子の存在することが強く示唆され、候補遺伝子は染色体6番上の7cMから40cMの領域に存在することがわかった。さらに、染色体6番上の7cMから40cMの領域に複数のMitマーカーを設定し、詳細な連鎖解析を行ったところ、染色体6番上の34cM近傍に主要遺伝子の存在する可能性が強く示唆された。
2)C57Lマウス、AKRマウスおよびC57BL/6Jマウスを用いた候補遺伝子の構造解析
染色体6番上の34cM近傍の候補領域には歯根形態形成に関与すると考えられるSmoothened(Smo),Neuropeptide Y(Npy),Transforming growth factor alpha(Tgfa),Wingless-related MMTV integration site 7A(Wnt7a),Microphthalmia-associated transcription factor(Mitf)遺伝子が存在することが知られている。そこで、樋状根を有するC57Lマウスならびに同属系統であり正常歯根を有するC57BL/6Jマウス、実験系のコントロールであるAKRマウスを用い、候補遺伝子の遺伝子構造解析を行ったところ、Npy遺伝子において、Mutant(C57Lマウス)とWildマウス(AKRおよびC57BL/6Jマウス)間で遺伝子配列に違いが認められた。
現在、樋状根成因に関与する主働遺伝子の同定のためのSouthern blottingによる連鎖解析を進めており、同時にReal time RT-PCRおよびin situハイブリダイゼーションによる遺伝子発現解析を行っている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Characterization of excess hard tissue occurring in the mesio-buccal surface of the mandibular first molar in microphthalmic mouse2007

    • Author(s)
      Tadafumi Tomohiro
    • Journal Title

      Archives of Oral Biology 52

      Pages: 828-835

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] QTL解析を用いた樋状根成因に対する主働遺伝子の局在2007

    • Author(s)
      田島 格
    • Organizer
      第45回日本小児歯科学会大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      2007-07-19

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi