2007 Fiscal Year Annual Research Report
教育-臨床への移行を支える精神科看護技術教育のモデル開発に関する研究
Project/Area Number |
19390549
|
Research Institution | Kochi Women's University |
Principal Investigator |
野嶋 佐由美 Kochi Women's University, 看護学部, 教授 (00172792)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
青本 さとみ 高知女子大学, 看護学部, 講師 (50264841)
池田 貴子 高知女子大学, 看護学部, 助教 (80405539)
畦地 博子 高知女子大学, 看護学部, 非常勤 (80264985)
富川 順子 高知女子大学, 看護学部, 非常勤 (90433010)
戸田 由美子 高知大学, 医学部, 准教授 (60325339)
|
Keywords | 精神科看護の知識 / 教育から臨床への移行 |
Research Abstract |
精神科看護教育者、精神科看護者及び院内教育に関わっている看講者から数回にわたるヒアリングをした。新人看護者が移行に伴ってどのようなことに困難を感じているかについて、精神科看護に関わる知識や介入に関して困惑していることを明らかにするためのヒアリングを行った。そして、院内教育者として、新人のオリエンテーションとして、新人教育としてのサポート体制や含めている教育内容についての意見を聞き取るとともに、教育機関にもとめる事柄についても意見の聞き取りを行っている。現在、教育機関と医療機関とのデータの分析を行い、そのギャップを分析中である。 一方で、本研究者らが実施した先行研究から、主要な精神疾患に対するNursing Intervention Claficationを特定する作業を実施している。この結果に基づいて、実態調査を行っていく予定である。
|