• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

コエ語族比較言語学の新展開

Research Project

Project/Area Number 19401019
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

中川 裕  東京外国語大学, 大学院・総合国際学研究院, 教授 (70227750)

Keywordsコイサン / コエ語族 / グイ語 / 歴史言語学 / ガナ語
Research Abstract

2010年度は、最終年度であるためこれまでに蓄積してきたコエ諸語のデータの分析結果を総合した。そして、本研究が計画段階から目指してきた、コエ語族カラハリ・コエ語派の系統分類の問題にたいする一つの解答を、新しい一次資料の提供とともに、提起する準備が整った。従来の定説では、ハバ語がグイ・ガナ語群に系統分類されているが、今年度に行った現地調査でハバ語の基礎語彙データの大幅な追加がなされた。その一次資料に基づき、ハバ語とナロ語とグイ語、ガナ語との比較が明らかにした音対応から、子音、母音、声調のいずれにも、ハバ語にはナロ語とおなじ歴史的音変化の起きたことが再建され、また、グイ・ガナ語群に起きた(そしていまも進行中の)子音の歴史的変化(非クリック歯茎閉鎖音の口蓋化)が、ハバ語には観察されないということが明らかになった。これは、従来の定説による系統分類が誤りで、正しくは、ハバ語はグイ・ガナ語群ではなく、ナロ語と同一の語群をなすと見なすべきだということを示す。
さらに、追加的に収集することのできた、カラハリ・コエ語派内での系統的な位置が不明であったツィラ語の基礎語彙の分析から、この言語がガナ語のひとつの方言(しかも音韻史的にはもっとも保守的な一面をもつ変種)であるという事実が明らかになった。以上の、ハバ語およびツィラ語の系統的な位置づけに関する改訂と発見は、コエ語族比較言語学におけるカラハリ・コエの全体像を現時点でもっとも実証的で正確な理解する知見である。この成果の一部は、2011年7月に開催される国際コイサン言語学シンポジウムと国際歴史言語学会で研究発表する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] A first report on Gui ideophones2011

    • Author(s)
      Nakagawa, Hirosi
    • Journal Title

      Geographical Typology and Linguistic Area with Special Reference to Africa. Studies in Corpus-based Linguistics and Laneuaee Education. Tokyo : TUFS.(Koenig, C., Hieda, O.and Nakagawa, H.(eds.))

      Volume: 3 Pages: 279-286

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Two types of kinship categorization in Khoe2011

    • Author(s)
      ONO, Hitomi
    • Journal Title

      Geographical Typology and Linguistic Area-with Special Reference to Africa. Studies in Corpus-based Linguistics and Language Education. Tokyo : TUFS.(Koenig, C., Hieda, O.and Nakagawa, H.(eds.))

      Volume: 3 Pages: 269-278

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] グイ語会話における冗談忌避関係(2)2011

    • Author(s)
      大野仁美
    • Journal Title

      麗澤大学紀要

      Volume: 91 Pages: 225-250

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 転身の物語り:サン研究における「家族」再訪2011

    • Author(s)
      高田明
    • Journal Title

      文化人類学

      Volume: 75(4) Pages: 551-573

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Language contact and social change in North-Central Namibia : Socialization via singing and dancing activities among the ! Xun San2011

    • Author(s)
      Takada, A.
    • Journal Title

      Geographical Typology and Linguistic Area-with Special Reference to Africa. Studies in Corpus-based Linguistics and Language Education. Tokyo : TUFS.(Koenig, C., Hieda, O.and Nakagawa, H.(eds.))

      Volume: 3 Pages: 251-267

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] /Gui kinship verbs?: nouns and verbs in /Gui and linguistic differences found among its kinship terms.2010

    • Author(s)
      ONO, Hitomi
    • Journal Title

      Khoisan Languages and Linguistics. Quellen zur Khoisan-Forschung. Koln : Rudiger koppe (Bernzinger, M.& Konig C.(eds.))

      Volume: 24 Pages: 251-283

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] グイ語会話における冗談忌避関係(1)2010

    • Author(s)
      大野仁美
    • Journal Title

      麗澤大学紀要

      Volume: 90 Pages: 219-247

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Responsibility formation in early caregiver-child interactions among the ! Xun of North-Central Namibia2011

    • Author(s)
      Takada, A.
    • Organizer
      The international conference : Towards an anthropology of childhood and children : Ethnographic fieldwork diversity and construction of a field
    • Place of Presentation
      University of Liege, Belgium (ベルギー)
    • Year and Date
      2011-03-09
  • [Presentation] エスニシティ・ドック:ナミビア北中部に住むクンのライフストーり-分析2010

    • Author(s)
      高田明
    • Organizer
      日本アフリカ学会第47回学術大会
    • Place of Presentation
      奈良県文化会館(奈良県)
    • Year and Date
      2010-05-29
  • [Book] Geographical Typology and Linguistic Area : With special reference to Africa2011

    • Author(s)
      C.Konig, O.Hieda, H.Nakagawa, Eds.
    • Total Pages
      327
    • Publisher
      John Benjamins

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi