• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

古代アンデス社会におけるヒトの移動と文化変容の関係の解明

Research Project

Project/Area Number 19405016
Research InstitutionNational Museum of Nature and Science, Tokyo

Principal Investigator

篠田 謙一  National Museum of Nature and Science, Tokyo, 人類研究部, 研究主幹 (30131923)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 克知  長崎大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (70018703)
北川 賀一  長崎大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (70186237)
米田 穣  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授 (30280712)
Keywordsアンデス古代文明 / ミトコンドリアDNA分析 / 形態学的研究 / 安定同位体分析 / インカ / シカン
Research Abstract

本研究ではプレインカからインカ帝国形成期の人骨試料の形態学的な研究とDNA分析を同一試料に対して行うことによって、DNA研究からの集団の系統関係の解明と、形態学的研究による古代社会の復元を目指す。更にこれに考古学的な研究から得られた知見を統合することによって、古代アンデスに成立した様々な文化とそれを担ったヒト集団の関係について考察することを目的とする。
本年度は3回の現地調査を行った。研究の進行状況は以下の通りである。
(1)すでに収集済みの南海岸の遺跡から出土した人骨の分析を行い、紀元前からインカ時代までの南海岸地域における集団の変遷について、予備的な結論を得た。更に詳細に分析するために12月に現地調査を実施し、新たなサンプルの採取を行った。
(2)インカが首都をおいたクスコ周辺には、マチュピチュを始めとする様々な遺跡が点在する。これらの遺跡とクスコとの関係と、インカ帝国そのものの成立を人類学的に考察する目的で、9月にクスコ文化庁が所蔵するサクサイワマン遺跡およびワタ遺跡から出土した人骨の調査を行った。サンプルについてはペルー政府の正式な輸出許可を得て年度末に日本へ輸送した。現在分析中である。
(3)北海岸のモチェ文化とガイナッソ文化を担った集団の関係と、モチェとそれに続くシカン文化への移行に伴う集団の変化を解明する目的でのサンプリングを行った。具体的には2006〜7年度に発掘されたトルヒーヨの月の神殿のサンプルの採取を行った(12月)ほか、すでに日本への輸出を完了している2006年度に行われたシカンのロロ神殿西側の発掘によって得られた人骨について、DNA分析を中心とした解析を進めている。(4)すでにサンプリングを終了しているリマ周辺の宗教センターパチャカマク遺跡から出土したミイラの系統解析を進めている。
(4)すでにサンプリングを終了しているリマ周辺の宗教センターパチャカマク遺跡から出土したミイラの系統解析を進めている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] A possible case of prophylactic supra-inion trepanation in a child cranium with an auditory deformity(pre-Columbian Ancon site,Peru).2007

    • Author(s)
      Kato, K., Shimoda, K., Kitagawa, Y., Manabe, Y., Oyamada, J., Igawa, K., Vidal, H., Rokutanda, A.
    • Journal Title

      Anthropologieal Science 115

      Pages: 227-232

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Population history of the south Andean coastal region.2007

    • Author(s)
      Shinoda, K., Yoneda, M., Guillen, S.
    • Organizer
      The 61st Annual Meeting of the Anthropological Society of Nippon
    • Place of Presentation
      日本歯科大学新潟校
    • Year and Date
      2007-11-02
  • [Book] DNAが解明するアンデスミイラの系譜(恩田陸・NHK「失われた文明」プロジェクト編.137-167.)2007

    • Author(s)
      篠田 謙一
    • Total Pages
      172
    • Publisher
      日本放送出版協会(NHK)
  • [Book] DNAからみたマヤ・アステカ・インカの人々(インカ・マヤ・アステカ展図録 pp.15-17.)2007

    • Author(s)
      篠田 謙一
    • Total Pages
      246
    • Publisher
      NHK
  • [Book] DNAで読み解くチリバヤの歴史.インカ・マヤ・アステカ展(図録).pp.218-220.2007

    • Author(s)
      篠田 謙一
    • Total Pages
      246
    • Publisher
      NHK

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi