• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ダウン症児の統合保育・特別支援教育の実態と成人期移行への医療モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 19500654
Research InstitutionTokyo Kasei University

Principal Investigator

高野 貴子  Tokyo Kasei University, 家政学部, 教授 (50236246)

Keywords医療・福祉 / ダウン症候群 / 統合保育
Research Abstract

ダウン症候群児をはじめとする障害児の統合保育の実態を調査し、その課題を分析した。2007年9月から11月にかけて主に関東を中心に幼稚園、保育所に、統合保育に関する郵送アンケートを実施した。発送した2157のうち有効回答数は987〔回収率45.8%〕であった。内訳としては幼稚園が393(39.8%)、保育所が594(60.2%)であり、保育所が多かった。設立主体別では幼稚園は私立が319(81.6%)に対して、保育所は公立が447(76.0%)で、有意な違いがあった(p<0.001)。データ解析の結果、統合保育を行っている(障害児がいる)園は720、73.1%にのぼり、そのうち幼稚園は245(62.5%)、保育所は475(80.1%)で、保育所の方が有意に多かった(p<0.001)。全園児数126,754人中、障害児は2,416人(1.9%)であり、年齢が上がるにつれて障害児の割合が漸増し、5歳では2.4%と最も高かった。預かっている障害児数は平均2.27人、障害の疑いを含めると3.92人となった。最大で61人(障害児39、疑い22)預かっている幼稚園と、22人預かっている保育所があった。障害児の疾患は多彩であった。先天異常237のうちダウン症候群153、遺伝病・奇形症候群66、染色体異常7であった。脳障害385(知的障害278)、発達障害863(自閉症251)、身体障害138(肢体不自由54)、特記されたその他の病名26、病名不明272、疾患の疑い494であった。国や自治体からの補助を受けている園は332(60.1%)で幼稚園と保育所で差がなかったが、加配の保育担当者がいる園は575園(81.0%)で保育所の方が多かった(p<0.001)。統合保育に積極的な園と消極的な園があり、その詳細を分析中である。疾患別対応は他の園や障害児をかかえる若い両親にとって有益な情報となる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Associations of blood selenium and serum lipid levels in Japanese premenopausal and postmenopausal women.2008

    • Author(s)
      Kanae Karita, Yasuko Yamanouchi, Takako Takano, et. al.
    • Journal Title

      Menopause 15(1)

      Pages: 110-124

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 遺伝・奇形症候群2007

    • Author(s)
      高野 貴子
    • Journal Title

      日本医事新報 4319

      Pages: 20

  • [Journal Article] ダウン症候群の思春期発来と健康問題2007

    • Author(s)
      高野 貴子、高木 晴良、日暮 眞
    • Journal Title

      日本小児科学会誌 111

      Pages: 861-865

    • Peer Reviewed
  • [Book] 今日の治療指針 2007年版2007

    • Author(s)
      高野 貴子
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 小児科診療ガイドライン2007

    • Author(s)
      高野 貴子
    • Publisher
      総合医学社

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi