2009 Fiscal Year Annual Research Report
持続可能な水利社会の構築のための地理学研究と教育の統合
Project/Area Number |
19500884
|
Research Institution | Kagawa University |
Principal Investigator |
新見 治 Kagawa University, 教育学部, 教授 (80136283)
|
Keywords | 水文環境 / 水利社会 / 持続可能 / 教育 / フィールド知 / 水リテラシー / 博物館等施設 / エコミュージアム |
Research Abstract |
持続可能な水利社会の構築は環境と資源の保全にとって最重要課題であり、持続可能な水利社会の姿を明示するとともに、子どもや市民の水リテラシーを高めることが必要である。本研究は、水に関わる地理学研究と地理教育の統合を企図し、研究の目的を、(1)既往の水文地理学分野での研究成果を基盤として、臨床的・実証的フィールド研究を推進することにより、持続可能な水利社会を構築するための課題と指針を明示すること、(2)地理教育や環境教育等、教育学部での教育実践研究の成果を踏まえて、次代を担う子どもや市民の水リテラシーの醸成を支援する方策を明示することとした。 平成21年度における研究実績の概要は、以下の通りである。(1)持続可能な水利社会の構築という課題に向け、地理学や地理学研究者が果たす社会的貢献について先行事例を踏まえ考察し整理した。(2)平成19~20年度研究実績を踏まえて、地域の水文環境と水循環系の変容を解明する調査とデータ収集、子どもや市民の水リテラシーを醸成する活動実態把握のため、沖縄県那覇市、熊本県熊本市、水俣市、長崎県島原市、愛媛県西条市、滋賀県高島市、福井県大野市、岐阜県郡上八幡市等に赴き現地調査を継続実施した。現地調査のほか、水文環境保全や環境教育実践、水に関する博物館等施設とその活動実態等に関する資料収集を整理分析する過程で、水のエコミュージアム構想について考察を深化させた。(3)平成19~21年度の3年間に及ぶ研究成果概要を報告書として刊行するとともに、総合地球環境学研究所・日本地下水学会の合同ワークショップにおいて研究成果を報告し討議を深め、この分野の教育研究交流に参画した。
|
Research Products
(3 results)