• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

イブン・スィーナー『治癒の書』に関する比較思想史的研究

Research Project

Project/Area Number 19520074
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

小林 春夫  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (70242229)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀江 聡  慶応義塾大学, 文学部, 教授 (40238788)
高橋 英海  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (20349228)
仁子 寿晴  京都大学, 大学院・アジアアフリカ地域研究研究科, 客員准教授 (10376519)
Keywordsイブン・スィーナー / イスラーム哲学 / 治癒の書 / ギリシア哲学 / 形而上学 / バル・ヘブラエウス / 比較思想
Research Abstract

<本年度の成果>
・本年度は、7回の定例研究会を開催した。その間に、イブン・スィーナー著『治癒の書』(形而上学部分)のアラビア語原典の読解と訳文作成をおこなった。具体的には同書「形而上学」部分を、カイロ版、マルムラ版、イスファハーニー版を基に、ムッラー・サドラーおよびナラーギーのアラビア語注釈、ラテン語訳、英訳(マルムラ)、仏訳(アナワーティー)を参照しつつ精読した。
・イブン・スィーナーの思想全般に関する研究をおこなった(研究代表者・小林春夫)。
・ギリシア・ラテン思想とイブン・スィーナーの思想との影響関係に関する研究をおこなった(研究分担者・堀江聡)。
・シリア思想とイブン・スィーナーの思想との影響関係に関する研究をおこなった(研究分担者・高橋英海)
・ファーラービーおよび回儒思想とイブン・スィーナーの思想との影響関係に関する研究をおこなった(研究分担者・仁子寿晴)
・平成19年度から今年度までの成果のとりまとめとして、シンポジウム「イブン・スィーナー『治癒の書』を巡る比較思想史」(平成22年11月20日、早稲田大学)を開催した(参加者・小林春夫、堀江聡、高橋英海、仁子寿晴他)
・『治癒の書』の翻訳、訳注、語彙索引を『イスラーム地域研究ジャーナル』Vol.3(2011),pp.73-117に発表した。
<意義、重要性>
・本研究の主目的である『治癒の書』原典の精読を着実に進めた。
・同書の翻訳、訳注、語彙索引を学術雑誌に発表した。
・研究代表者と分担者がそれぞれの専門領域において関連研究をおこない、最新の研究動向を確認した。
・これまでの研究成果をシンポジウムのかたちで公開し、他分野の研究者との交流を促進した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] イブン・スィーナー『治癒の書』の成立をめぐって2011

    • Author(s)
      小林春夫
    • Journal Title

      イスラームにおける知の構造と変容-思想史・科学史・社会史的視点から(小林春夫、阿久津正幸、仁子寿晴、野元晋編)

      Pages: 77-91

  • [Journal Article] イブン・スィーナー『治癒の書』形而上学の構造2011

    • Author(s)
      仁子寿晴
    • Journal Title

      イスラームにおける知の構造と変容-思想史・科学史・社会史的視点から(小林春夫、阿久津正幸、仁子寿晴、野元晋編)

      Pages: 93-111

  • [Journal Article] シリア語における『治癒の書』の受容2011

    • Author(s)
      高橋英海
    • Journal Title

      イスラームにおける知の構造と変容-思想史・科学史・社会史的視点から(小林春夫、阿久津正幸、仁子寿晴、野元晋編)

      Pages: 113-133

  • [Journal Article] イブン・スィーナー著『治癒』形而上学訳註(第一巻第一章および第二章)2011

    • Author(s)
      小林春夫、仁子寿晴、加藤瑞絵、倉澤理
    • Journal Title

      イスラーム地域研究ジャーナル

      Volume: 3 Pages: 73-117

  • [Journal Article] 異境探訪-新プラトン主義者の足跡を訪ねて2010

    • Author(s)
      堀江聡
    • Journal Title

      創文

      Volume: 535 Pages: 6-10

  • [Journal Article] 井筒俊彦『神秘哲学』解題2010

    • Author(s)
      堀江聡
    • Journal Title

      神秘哲学ギリシアの部(井筒俊彦)

      Pages: 527-537

  • [Presentation] Discussion2010

    • Author(s)
      Toshiharu Nigo
    • Organizer
      New Horizons in Islamic Area Studies : Continuity, Contestations and the Future
    • Place of Presentation
      Kyoto International Conference Center Japan)
    • Year and Date
      2010-12-19
  • [Presentation] イブン・スィーナー『治癒の書』の成立を巡って2010

    • Author(s)
      小林春夫
    • Organizer
      ワークショップ:イブンスィーナー『治癒の書』を巡る比較思想史
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-11-20
  • [Presentation] シリア語における『治癒の書』の受容:バル・ヘブラエウス『英知の精華』形而上学編の構造2010

    • Author(s)
      高橋英海
    • Organizer
      ワークショップ:イブンスィーナー『治癒の書』を巡る比較思想史
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-11-20
  • [Presentation] イブン・スィーナー『治癒』形而上学-概念の把握と学問構造2010

    • Author(s)
      仁子寿晴
    • Organizer
      ワークショップ:イブンスィーナー『治癒の書』を巡る比較思想史
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-11-20
  • [Presentation] The Philosophical Works of Bar 'Ebroyo as Seen from Their Contents and Their Prefaces2010

    • Author(s)
      Hidemi Takahashi
    • Organizer
      The Second Aleppo Syriac Colloquium (A.S.C.II) : "The Life and Works of Mar Bar Ebroyo (Barhebraeus)+1286"
    • Place of Presentation
      Syrian Orthodox Archdiocese of Aleppo (Aleppo)
    • Year and Date
      2010-07-01
  • [Book] イスラームにおける知の構造と変容-思想史・科学史・社会史的視点から2011

    • Author(s)
      小林春夫、阿久津正幸、仁子寿晴、野元晋編
    • Total Pages
      390
    • Publisher
      早稲田大学イスラーム地域研究機構

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi