• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Self-evaluation Report

Study on influence of the Crusades in Late Medieval illuminated manuscripts

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19520101
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Aesthetics/Art history
Research InstitutionJissen Women's University (2008-2010)
Kochi University (2007)

Principal Investigator

KOMADA Akiko  Jissen Women's University, 文学部, 准教授 (00403866)

Project Period (FY) 2007 – 2010
Keywords美術史
Research Abstract

本研究は、13世紀後半にパリで成立した初の完訳版仏語聖書である『十三世紀フランス語聖書(Bible francaise du XIIIe siecle)』写本群を取り上げ、聖地ラテン国家滅亡後に西ヨーロッパで発展した彩飾写本に見られる十字軍遠征の影響を明らかにすることを目的とする。
(1)同写本の制作・流通は比較的短期間に留まったものの、編纂地とされるパリを超えて、極めて特異な伝播形態をとった。中でも、十字軍君公の主要な出身地である現在の北フランスを中心とする地域との関わりが注目されるため、この地域由来のラテン語聖書写本との重点的な比較考察を行う。
(2)挿絵図像ならびにテクスト上の関連が深い仏語版『世界年代記(古代史)』ならびにこれに類する年代記写本作品との比較考察。とくに年代記部分に十字軍遠征の記事を書き継いだ作品に注目する。
(3)エルサレム王国で活躍した(北)フランス出身の写本彩飾画家ならびにこの画家との様式的連関の深い画家の手になる、フランス語聖書写本の様式・図像学的考察を行う。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 『十三世紀フランス語聖書』(Bible francaise du XIIIe siecle)彩飾写本研究:<パリ-アッコンの画家>帰属作品について2010

    • Author(s)
      駒田亜紀子
    • Journal Title

      実践女子大学美学美術史学 第24巻(機関リポジトリに公開手続き中)

      Pages: (39)-(55)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『十三世紀フランス語聖書』(Bible francaise du XIIIe siecle)彩飾写本研究:最初期の作例について2009

    • Author(s)
      駒田亜紀子
    • Journal Title

      実践女子大学美学美術史学 第23巻

      Pages: (39)-(53)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 中世フランス語聖書彩飾写本の地域的展開2008

    • Author(s)
      駒田亜紀子
    • Organizer
      新約聖書図像研究会(NTIS)
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2008-12-13

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi