• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

医療ソーシャルワーカーの学部教育プログラムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 19530521
Research InstitutionNiigata University of Health and Welfare

Principal Investigator

村上 信  Niigata University of Health and Welfare, 社会福祉学部, 教授 (90333260)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 米林 喜男  新潟医療福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (40053136)
伊東 正裕  新潟医療福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (50339967)
藤澤 由和  静岡県立大学, 経営情報学部, 准教授 (70387330)
佐藤 真由美  新潟医療福祉大学, 社会福祉学部, 助手 (10367435)
濱野 強  新潟医療福祉大学, 社会福祉学部, 講師 (80410257)
Keywords医療・福祉 / 社会福祉教育
Research Abstract

本研究においては、大学の学部課程を卒業し、医療ソーシャルワーカーとして医療機関などに就職をした新任(就職後1年から3年とする)の医療ソーシャルワーカーを対象として、実際の現場においてどのような問題に直面しており、かつそれをどのような形で現場において克服したかに関して、量的、質的の両側面より検証を行なうものである。これにより、実際の現場において必要とされる医療ソーシャルワーカーの統合的行動様式にまで踏み込んだ業務内容の明確化と、それに関連した形での大学の学部教育課程における医療ソーシャルワーカーの養成における医療ソーシャルワーカーの養成における教育内容、およびその具体的なプログラムと必要となる支援体制を明確化することを目的とする。
平成19年度においては、上記の条件を満たす現場の医療ソーシャルワーカーを対象としたヒアリング調査を2回にわたって実施したものである。具体的には、実際の職務において、現在、いかなる問題点や課題に直面をしており、またそれをいかなる方法、手段により克服したのかに関して意見交換を行ったものである。さらには、そうして点をふまえて、学部教育において、求めるべき内容(習得すべき内容)に関しても具体的な意見を求めたものである。今後はこうした知見をふまえて、現場における問題点や課題にかんしてより明確化をし、そのために寄与しうる現在の教育プログラムとその乖離の程度に関して、より詳細な検討を行っていくものとしている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 高齢者ケアマネジメントの現状と課題2007

    • Author(s)
      村上信、濱野強、藤澤由和
    • Journal Title

      新潟医療福祉学会誌 7(1)

      Pages: 43-50

    • Peer Reviewed
  • [Book] 医療ソーシャルワーク 理論と事例検討2008

    • Author(s)
      村上信、熊谷忠和
    • Total Pages
      191
    • Publisher
      晃洋書房

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi