• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

『教育修身研究』誌に見る戦時下「文検」修身科の歴史的性格に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19530696
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

船寄 俊雄  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (40181432)

Keywords教育修身研究 / 中等修身科教科書
Research Abstract

1 試験委員のうち、吉田静致、深作安文、宇野哲人、友枝高彦の4名の試験委員の著作目録の作成および著作の収集を行うとともに、その分析を行った。
2 『教育修身研究』『文検世界』『文検受験生』の「文検」受験の専門誌、および関係教育雑誌から受験(合格)体験記の収集・整理を継続して行った。取り出した情報は、(1)受験の動機、(2)受験生のキャリア、(3)受験勉強の内容、(4)合格後の進路等である。
3 『教育修身研究』誌の書誌情報の整理を継続して行うとともに、その分析を行った。とくに力を置いて収集したのは、(1)受験(合格)体験記のうち、試験問題の分析に関連する記事、(2)同誌の特色である本試験受験生のための座談会の言説、(3)同じく同誌の特色である模擬試験欄である。
4 師範学校、中学校、高等女学校の修身教科書の収集・整理を二つの側面から行った。一つは、国立国会図書館が電子化して公開している資料の複写を行った。いま一つは、「日本の古本屋」に登録している古本屋が所蔵している当該書籍を購入した。購入した書籍は200冊をくだらないと思われる。
5 受験の手引き書・参考書の収集・整理を行った。
6 かつて作成した「文検修身科」試験問題の補遺を行った。

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi