• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

海外での教育実習による幅広い視野を持っ教員の養成

Research Project

Project/Area Number 19530803
Research InstitutionAichi University of Education

Principal Investigator

江島 徹郎  Aichi University of Education, 教育学部, 准教授 (10335078)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山根 真理  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (20242894)
梅田 恭子  愛知教育大学, 教育学部, 講師 (70345940)
Keywordsカリキュラム構成・開発 / 教育実地研究 / 教科外教育 / 教員養成 / 国際交流 / 国際情報交換 / 韓国
Research Abstract

1晋州教育大学校→愛知教育大学 4月研究代表者らは,eラーニングシステムや学内での掲示等を用いて,本研究に参加を希望する学生、大学院生を公募した。研究協力者は,本学で教育実習を行う学生を晋州教育大学校で公募し,12名を選抜した。研究分担者らは,5月に行う受入れの評価方法について検討を行い,定めた。本学ならびに晋州教育大学校で選抜された学生は,研究代表者や分担者,協力者の指導の下,本学で行う教育実習について,指導案の作成等の準備を行った。
5月 研究協力者が晋州教育大学校の学生を引率して,本学を訪問した。本学の学生、大学院生が翻訳などのサポートを行った。晋州教育大学校の学生は,知立市の小学校で「教育実習」を行った。研究分担者は,事前ならびに事後調査などを行い,これを評価した。
2愛知教育大学→晋州教育大学校 6月〜8月本学で選抜された学生13名は,研究代表者や分担者,協力者の指導の下,eラーニングシステム等を用いて,晋州教育大学校で行う教育実習について,指導案の作成等の準備を行った。9月研究代表者ならびに分担者は,本学の学生13名を引率して,海外国際協力締結校を訪問した。本学の選抜された学生、大学院生は2日間,晋州教育大学校より依頼を受けた初等学校で「教育実習」を行った。研究分担者は,事前ならびに事後調査などを行い,これを評価した。
3検討10月〜12月 研究代表者ならびに分担者,協力者は,本研究の検討を行った。
1〜3月研究代表者ならびに分担者は,本研究について関係機関への説明を行った。また,成果をまとめ,本学教育実践総合センター紀要に発表した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2008

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 「教育実習」を核とした.日韓交.流.プログラムの開発と実践2007年度愛知教育大学-晋州教育大学校の学生相互訪問を中心に2008

    • Author(s)
      山根 真理, 江島 徹郎, 梅田 恭子, 孔 泳泰, 姜 洪在
    • Journal Title

      愛知教育大学教育実践総合センター紀要 11

      Pages: 47-53

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi