• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

特別支援教育コーディネーターの養成プログラムの開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19530868
Research InstitutionHyogo University of Teacher Education

Principal Investigator

柘植 雅義  Hyogo University of Teacher Education, 学校教育研究科, 教授 (20271497)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宇野 宏幸  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (20211774)
石橋 由紀子  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 講師 (60403309)
Keywords特別支援教育コーディネーター / 教員養成 / 養成プログラム / 評価システム / 特別支援教育 / ネットワーキング
Research Abstract

(1)養成プログラムの特色の明確化
まずは、本学のこれまでの養成プログラムの現状と課題を明らかにした。それを基に、本養成プログラムの特徴の一つである、本研究の協力自治体である兵庫県川西市と猪名川町の各学校との連携(ネットワーキング)の構築を進めた。その際には、遠隔地会議のシステム構築を学内の情報室に設置し、試行を始めた。さらに、新たな養成プログラムに期待される効果などについて、整理した。
(2)兵庫教育大学大学院式養成プログラムを改善するための評価システムの構築
本学大学院の養成プログラムを受けて修了し、学校現場で活躍している者を対象に、養成プログラムの有効性を評価するための評価システムの開発を試み、試案を作成した。評価システムの試案は、(1)担当者や学校の基礎情報の収集、(2)特別支援教育コーディネーターに関する質問紙、(3)コーディネーターとしての活躍の状況、及び(4)養成プログラムの貢献の状況、の4点から構成されている。
(3)海外におけるコーディネーター養成プログラムの調査研究
諸外国については、特別支援教育コーディネーターの役割や活動の実際と、コーディネーターの養成プログラムや養成のシステムについて調査した。調査先は、アメリカ、イギリス、韓国であった。担当者へのインタビューによる資料と共に、現地において収集したガイドライン等の関係資料から、各国の養成に向けた取組の現状、特徴、課題を明らかにした。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 Other

All Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 「コーディネーター会議の趣旨」2008

    • Author(s)
      柘植雅義
    • Organizer
      第2回全国特別支援教育コーディネーター会議in東京
    • Place of Presentation
      学術総合センター(東京)
    • Year and Date
      2008-02-10
  • [Presentation] 「兵庫教育大学大学院における養成」2008

    • Author(s)
      宇野宏幸
    • Organizer
      第2回全国特別支援教育コーディネーター会議in東京
    • Place of Presentation
      学術総合センター(東京)
    • Year and Date
      2008-02-10
  • [Presentation] 「調査研究について」2008

    • Author(s)
      石橋由紀子
    • Organizer
      第2回全国特別支援教育コーディネーター会議in東京
    • Place of Presentation
      学術総合センター(東京)
    • Year and Date
      2008-02-10
  • [Remarks] 兵庫教育大学大学院 特別支援教育コーディネーターコースHP

    • URL

      http://www.hyogo-u.ac.jp/ssecc/

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi