• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

全反射陽電子による電子励起を利用した表面超構造の電子状態の研究

Research Project

Project/Area Number 19540349
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

河裾 厚男  Japan Atomic Energy Agency, 先端基礎研究センター, 研究主幹 (20354946)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 深谷 有喜  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究員 (40370465)
橋本 美絵  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 博士研究員
Keywords陽電子 / 全反射 / 回折 / 表面 / 電子励起 / 表面プラズモン
Research Abstract

本研究課題では、エネルギー分析型反射高速陽電子回折(RHEPD)装置を完成させ、各種の表面超構造の全反射陽電子強度のエネルギー損失スペクトルから得られる電子励起過程を解明し、これより表面電子状態に関する知見を得る。平成19年度は円筒電極と一段グリッドから構成される障壁型のエネルギー分析機器を製作し、この特性評価を行った。その結果、円筒電極に印加する電圧を最適化することで、陽電子ビームのエネルギーが7〜10keVのときに、約5eVのエネルギー分解能が得られることを確認した。これにより、プラズモン励起過程の観

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] 反射高速陽電子回折における非弾性散乱過程の研究2008

    • Author(s)
      深谷有喜、橋本美絵、河裾厚男、一宮彪彦
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] 反射高速陽電子回折におけるエネルギー分析スペクトルの測定2007

    • Author(s)
      深谷有喜、橋本美絵、河裾厚男、一宮彪彦
    • Organizer
      第27回表面科学講演大会
    • Place of Presentation
      京都大学原子炉実験所
    • Year and Date
      2007-11-17
  • [Presentation] 反射高速陽電子回折におけるエネルギー損失分光2007

    • Author(s)
      深谷 有喜、橋本 美絵、河裾 厚男、一宮 彪彦
    • Organizer
      京都大学原子炉実験所専門研究会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2007-11-02
  • [Presentation] 反射高速陽電子回折におけるエネルギー損失過程の研究2007

    • Author(s)
      深谷有喜、橋本美絵、河裾厚男、一宮彪彦
    • Organizer
      日本物理学会第62回年会年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-22
  • [Presentation] エネルギー分析型反射高速要電子回折を用いた結晶表面における非弾性散乱過程の研究2007

    • Author(s)
      深谷有喜、橋本美絵、河裾厚男、一宮彪彦
    • Organizer
      第44回放射線・アイソトープ研究発表会
    • Place of Presentation
      日本青年会館
    • Year and Date
      2007-07-05

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2014-09-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi