• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

農作物情報の体系的共有のための中央管理型P2P情報共有システム

Research Project

Project/Area Number 19580304
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

井口 信和  Kinki University, 理工学部, 准教授 (50351565)

KeywordsP2P / 農業情報 / 情報共有 / 画像データ / 計測データ
Research Abstract

本研究では,各地で分散管理されているセンサデータの容易な取得を目的として,Hybrid P2Pネットワークによるセンサデータ交換システムの開発を目的とする.本システムは,メタデータを管理するインデックスサーバを設置したHybridP2P型システムとして開発することを特徴とする.センサのメタデータ情報およびセンサデータを管理するNodeの情報と,コンテンツであるセンサデータを分散して管理する.これまでの成果によってメタデータを管理するインデックスサーバの開発と,ノード間通信機能を実装した.
今年度は,センサとセンサが計測したデータとを管理するセンサ管理機能と,マイクロサーバ上で動作する軽量なP2Pノードの実装方法について検討した.
今回開発したセンサ管理機能は,Nodeがセンサやセンサが取得・収集したセンサデータを管理する機能である.センサの設定とスケジューラ、さらにセンサデータのデータベースから構成させる.センサの設定では,管理するセンサからデータを取得するためのアクセス方法や,取得するデータの種類などを設定する.また,ISに登録するメタデータもここで設定する.スケジューラは,センサからデータを定期的に取得するためのスケジュールを管理する.データ取得はセンサの設定を用いて取得する.自動取得のスケジュールは,間隔指定,開始時間・間隔指定,時間指定の3種類から選択できる.マイクロサーバ上で動作する軽量のP2Pノードについては,JXTAを参考に,機能を限定したノードプログラムのサンプルを作成し,ノード・ノード間の通信はできることを確認した.

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Hybrid P2P 型センサデータ共有システムにおけるセンサ管理機能の開発2009

    • Author(s)
      松村勇希
    • Organizer
      電気学会産業システム情報化研究会
    • Place of Presentation
      中央電気倶楽部
    • Year and Date
      2009-03-23
  • [Presentation] Hybrid P2P型センサデータ共有システムにおけるNode間通信機能の実装2009

    • Author(s)
      松村勇希
    • Organizer
      第71回情報処理学会全国大会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2009-03-11
  • [Presentation] P2Pを用いたセンサデータ共有システムの提案とNode間通信機能の実装2008

    • Author(s)
      松村勇希
    • Organizer
      平成20年電気関係学会関西支部連合大会
    • Place of Presentation
      京都工芸繊維大学
    • Year and Date
      2008-11-09

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi