• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

糖尿病における神経因性疼痛発症のしくみ:新規治療薬への挑戦

Research Project

Project/Area Number 19590265
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

高野 行夫  Fukuoka University, 薬学部, 教授 (50113246)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本多 健治  福岡大学, 薬学部, 助教 (60140761)
斎藤 亮  福岡大学, 薬学部, 講師 (80122696)
松末 公彦  福岡大学, 薬学部, 助教 (10389364)
Keywords神経因性疼痛 / 坐骨神経部分結紮 / ミクログリア / アストロサイト / グリア細胞 / 肝インスリン抵抗性 / fsp27
Research Abstract

(1)末梢神経障害の発症の仕組みを脊髄のグリア細胞に注目した。坐骨神経部分結紮モデル動物を作製し、Von Freyで機械的刺激による痛みを評価した。坐骨神経部分結紮による神経因性疼痛はミノサイクリンで抑制された。さらに、免疫組織学的に調べた結果、脊髄のミクログリアとアストロサイトは坐骨神経部分結紮マウスの結紮側で著しく増加していたが、この増加はミクログリア活性抑制剤のミノサイクリンで抑制された。これらの結果は、末梢神経障害の発症に脊髄ミクログリアとアストロサイトが関与していることを示唆した。
(2)肝細胞における脂質蓄積(脂肪肝の形成)は、肝臓のインスリン抵抗性を悪化させる。本年度は、fsp27のショートヘアピンRNA(shRNA)を発現するアデノウイルスベクター(Adshfsp27)により、脂肪肝に発現しているfsp27をノックダウンすることで、fsp27の肝脂質蓄積に対する影響を確かめた。1)Fsp27の高発現が認められ、シビアな脂肪肝を形成しているob/obマウスにAdshfsp27を尾静脈注した。Adshfsp27導入ob/obマウスの脂肪肝においては、fsp27の発現レベルがコントロールに比べ著しく低下した。この結果より、Adshfsp27による効率的なfsp27のin vivoノックダウンが確認できた。2)Fsp27ノックダウンob/obマウスの脂肪肝は、コントロールマウスの肝臓に比べ、有意な肝トリグリセリドレベルの低下が認められた。3)病理学的な組織染色を行ったところ、fsp27ノックダウンob/obマウスの脂肪肝は、細胞内の脂肪滴が顕著に縮小していた。

  • Research Products

    (12 results)

All 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Modulation of P2X receptors in dorsal root ganglion neurons of streptozotocin-induced diabetic neuropathy2009

    • Author(s)
      Migita K, Moriyama T, Koguchi M, Honda K, Katsuragi., Takano Y, Ueno S.
    • Journal Title

      Neuroscience Letters 452

      Pages: 200-203

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hepatic Steatosis in Leptin-Deficient Mice Is Promoted by the PPARgamma Target Gene Fsp272008

    • Author(s)
      Matsusue K, Kusakabe T, Noguchi T, Takiguchi S, Suzuki T, Yamano S, Gonzalez FJ
    • Journal Title

      Cell Metabolism 7

      Pages: 302-311

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Spinal Muscarinic M1 Receptors and GABAA Receptors Contribute to the McN-A-343? Induced Antinociceptive Effects During Thermal Stimulation of Mice.2008

    • Author(s)
      Honda K, Horikawa, Ando S., Koga, Kawata S, Migita K., Takano Y.
    • Journal Title

      J. Pharmacol. Sci. 108

      Pages: 472-478

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New Topics in Vasopressin Receptors and Approach to Novel Drugs : Involvement of Vasopressin V1a and V1b Receptors in Nociceptive Responses and Morphine-Induced Effects.2008

    • Author(s)
      Honda K. Takano Y.
    • Journal Title

      J. Pharmacol. Sci. 109

      Pages: 38-43

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New Topics in Vasopressin Receptors and Approach to Novel Drugs : Preface.2008

    • Author(s)
      Tsujimoto G, Takano Y
    • Journal Title

      J. Pharmacol. Sci. 109

      Pages: 32-32

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ミノサイクリンによる神経因性疼痛抑制効果2009

    • Author(s)
      松本恵理子, 秋元望, 松崎雄本多健治, 右田啓介, 斎藤亮, 上野伸哉, 高野行夫
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-03-17
  • [Presentation] 神経因性疼痛モデルマウスの大脳皮質II/III層錐体細胞におけるシナプス応答2009

    • Author(s)
      右田啓介, 本多健治, 高野行夫山田順子, 上野伸哉
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-03-17
  • [Presentation] Involvement of spinal glial cells in neuropathic pain2008

    • Author(s)
      E. Matsumoto, S. Kawata, N. Akimoto, K. Honda, K. Migita, Y. Matsuzaki, S. Ueno, R. Saito, Y. Takano
    • Organizer
      3rd Asian Pain Symposium
    • Place of Presentation
      Fukuoka
    • Year and Date
      20080700
  • [Presentation] 神経因性疼痛における脳内ムスカリン受容体とGABA作動性神経の役割2008

    • Author(s)
      本多健治, 西村亜紀子, 松本恵理子, 松崎雄, 秋本望, 斎藤亮, 高野行夫
    • Organizer
      第30回日本疼痛学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20080700
  • [Presentation] インスリン抵抗性改善薬チアソリジン誘導体による脂肪肝特異的遺伝子の発現調節機構2008

    • Author(s)
      仙波哲朗, 松末公彦, 瀧口総一Frank J Gonzalez, 山野茂
    • Organizer
      第25回日本薬学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] 2型糖尿病モデルマウス肝におけるC/EBPαの機能解明 ; GeneChipを用いた網羅的遺伝子解析2008

    • Author(s)
      岡由美子, 松末公彦, 仙波哲朗, 瀧口総一, Frank J Gonzalez, 山野茂
    • Organizer
      第25回日本薬学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] The spinal microglia contributes to the development of neuropathic pain in mice2008

    • Author(s)
      E. MATSUMOTO, K. HONDA, N. AKIMOTO, Y. MATSUZAKI, S. KAWATA, K. MIGITA, S. UENO, R. SAITO, Y. TAKANO
    • Organizer
      Neuroscience 2008
    • Place of Presentation
      Washington, DC. USA
    • Year and Date
      2008-11-17

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi