2009 Fiscal Year Annual Research Report
糖尿病セルフケア能力測定ツールを活用した看護援助プログラムの開発
Project/Area Number |
19599013
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
清水 安子 Osaka University, 医学系研究科, 教授 (50252705)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
正木 治恵 千葉大学, 看護学部, 教授 (90190339)
黒田 久美子 千葉大学, 看護学部, 准教授 (20241979)
内海 香子 自治医科大学, 看護学部, 講師 (90261362)
村角 直子 金沢大学, 医学系研究科, 助教 (30303283)
麻生 佳愛 福井大学, 医学部, 助教 (80362036)
|
Keywords | セルフケア / 糖尿病患者 / セルフケア能力測定ツール / 看護援助プログラム |
Research Abstract |
1. 糖尿病セルフケア能力測定ツール試案(ver.2)の完成 研究結果に基づいて、セルフケア能力測定ツール試案(ver.1)を修正し、ver.2を完成させた。その結果を日本糖尿病看護・教育学会誌に投稿した。 2. 看護援助における測定ツールの活用方法の明確化 試用結果より、測定ツールは(1)セルフケアにおいて、対象者、看護師の両者の視点が狭くなっている状況で、視点を広げたい場合、(2)どのセルフケア能力の要素に焦点をあてて、援助を考えたらよいかを決定したい場合、(3)対象者と看護師とで、対象者の変化を共有する場合(2回以上、測定ツールを使用した場合)、(4)対象者が、自分自身の変化を意識したい場合、または、意識している場合(対象者にとっての変化の意味を知る、対象者にとって意味のある良い変化(グッドマーク)を視覚化する場合)、(5)看護師が行ったセルフケアへの援助による変化を確認する場合に有効であると考えられ、これらの結果より、具体的な測定ツールの活用方法の明確化を行った。その結果をInternational Council of Nursing 24^<th> Quadrennial Congress (South Africa)で発表した。 3. 研究成果に基づいた講演会の実施 研究成果に基づいて、糖尿病患者のセルフケア能力の各要素について概説し、測定ツールで測定しようとしているものはなにか、測定ツールの活用方法について、講演会(平成21年8月29日)を実施した。 4. 糖尿病セルフケア能力測定ツール試案(ver.2)の信頼性・妥当性の検証 糖尿病患者197名を対象にツールの信頼性・妥当性の検証を行った。因子分析の結果ツールは、[知識獲得力](13項目)[自己推進力](10項目)[応用・調整力](9項目)[モニタリングカ](7項目)[サポート活用力](6項目)[ストレス対処力](8項目)6因子で構成された53項目で信頼性・妥当性が検証された糖尿病セルフケア能力測定ツールが完成した。
|
Research Products
(2 results)
-
-
[Presentation] Development of A Nursing Program to promote Diabetes Self-Care Agency2009
Author(s)
Shimizu, Y., Kuroda, K., Uchiumi, K., Asou, K., Murakado, N., Mori, K., Seto, N., Masaki, H
Organizer
International Council of Nursing 24^<th> Quadrennial Congress
Place of Presentation
Durban, South Africa
Year and Date
2009-07-03