• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

学術生産性と教育効果向上のための創知資本活用ネットワーク基盤Nexusの構築

Research Project

Project/Area Number 19601002
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

荒井 幸代  Chiba University, 大学院・工学研究科, 准教授 (10372575)

Keywords集合知 / ネットワーク分析 / 統計的学習 / マルチエージェントシステム / 知識マネージメント / 情報理論的解析 / コミュニティマイニング / 組織工学
Research Abstract

平成20年度は,2年目の取り組みとして,研究者コミュニティを抽出する方法として,研究論文からの関連性を用いる場合に加えて,機関内のコミュニティ抽出であることを踏まえ,教員が担当する講義の関連性を学生の意見に基づいて抽出するための方法をモデル化し,工学部6学科の学生に対して実証実験を実施した.また,講義選択支援システムとしても実用に供するレベルとなっている.
一方,図書館を拠点とし,教員側から学生に情報を提供するパスファインダーの数も増加しており,シラバスにおける講義の構造的関係とパスファインダーを組み合わせた教育支援システム実現のインフラ整った.
本課題の創知資本とは,教育研究を提供する側の教員,受ける側の学生,それぞれを指す.これまで,教育における教育と学生を結ぶネットワーク基盤はある程度実現できたと判断できる.
本創知資本基盤の特徴は,機関内(個々の大学)と日本国内,アジアと任意の範囲におけるネットワークを可視化し,必要に応じて協力体制を組織するための情報を提供するシステムであることである,ここで,「必要に応じて」とは,機関内で組織しなければならないとき,あるいは,国内に限定されているとき,さらにアジアだけで組む,などという制約を満たす組織編成が自由自在にできることを意味する.従来は,機関内だけ(顔見知り)か,あるいは,ウェブを用いた全世界を対象として検索する場合には,前者は局所的,後者は過度に広域的であるため,ニーズに副しているとはいえないことからも,本システムの貢献が予想される.

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 大学機関の特性を活かす知識共創システムの提案2009

    • Author(s)
      西島寛,荒井幸代,檜垣泰彦,土屋俊
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 Vol.50,No.2

      Pages: 615-625

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measurement of Underlying Cooperation in Multiagent Reinforcement Learning2008

    • Author(s)
      Sachiyo Arai, Yoshihisa Ishigaki
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science 5357 Springer 5357

      Pages: 34-41

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フォークソノミーを用いた講義選択知識の抽出2008

    • Author(s)
      西島寛,荒井幸代,檜垣泰彦,土屋俊
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 IEICE-108

      Pages: 79-84

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] データマイニングに基づく人的資本最適配置のためのタスク要求機能と潜在能力分析法2009

    • Author(s)
      角井勇哉,荒井幸代
    • Organizer
      計測自動制御学会,第36回知能システムシンポジウム講演論文集
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2009-03-16
  • [Presentation] ネットワークと意思決定規範が系の挙動に与える影響2009

    • Author(s)
      檜山達矢,荒井幸代
    • Organizer
      計測自動制御学会,第36回知能システムシンポジウム講演論文集
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2009-03-16
  • [Presentation] マルチエージェント同時学習におげる相互作用の定量的考察2008

    • Author(s)
      荒井幸代,石垣圭久
    • Organizer
      システム・情報部門学術講演論文集
    • Place of Presentation
      兵庫県姫路
    • Year and Date
      2008-11-28
  • [Presentation] コミュニティ概念の定式化2008

    • Author(s)
      高橋篤,荒井幸代,須貝康雄
    • Organizer
      電子情報通信学会,日本ソフトウェア学会,情報処理学会,人工知能学会協賛合同工ージェント会議
    • Place of Presentation
      滋賀県大津市
    • Year and Date
      2008-10-31

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi